ホテルヒルトップ
カプセルホテル - 東京都 板橋区
カプセルホテル - 東京都 板橋区
日曜日。
練馬からふじみ野に越してきて早3週間。
引越し後に必要なものがありちょっと大きめのニトリに行かねばなくなり久しぶりに成増へ。
成増へは定期券が使えるのと、ふじみ野から15分程度なので楽に行ける。
となると一度行ってみたかったヒルトップへ行くことを画策。
午前中にニトリで用事を済ませ、お昼に道頓堀で中華そば。
やはりここの中華そばはしっかりと美味い。
さて初のヒルトップ。
渋い佇まい。
独特の雰囲気。
私の心の友のiwanovuさんが辰巳湯を差し置いてホーム認定するサウナ。
13時過ぎに入店。
サ室は100度ほど。
良い感じのサ室。
渋い。
苦しさはないものの大量に発汗する。
セッティングがかなり好み。
6分×10セットを粛々と。
ジェット式の水風呂がかなり気持ち良い。
ここの水風呂はもしかしたら都内有数かも。
しっかりとととのい15時前にチェックアウト。
成増の町を歩いていると練馬駅行のバスが。
もはや懐かしさを感じる。
東上線に乗って帰路。
また来ます。
男
ヒルトップ行かれたんですね!ジェット水風呂は夏の間だけと聞いてましたが、まだ続いてますね( ^ω^ )
iwanovuさん、ありがトントゥです。 ジェット水風呂最高に気持ちよかったです。 iwanovuさんがホーム認定する気持ちがよくわかりました。 またちょくちょく通ってみたいと思います。
成増は定期券で行けるのでヒルトップは今後も通うかもしれません。 練馬からでしたら成増までバスも出ていますし、頑張ればチャリでいけるかもしれませんね。
通勤路いいですね! 先日極楽湯和光店までチャリで行ってみたのですが、中々遠かったです😂(時間はチャリが1番早いのですが) 成増は公共交通機関を使ってチャレンジしてみますね!
いいですね。 (12月2日)土曜は夜に用事がありますのが、お昼頃から夕方6時くらいまででしたら大丈夫です。 LINEで友達登録したように記憶していますができていなかったようです。
ありがとうございます! 今週土曜日2時に仁左衛門さんとヒルトップ前に参りますので、是非ご一緒しましょう! 楽しみです!
ありがとうございます。 楽しみにしています。 もしいくらさんがインスタやられているなら、サウナイキタイの私のホーム画面にインスタのリンクがありますのでそこからDMいただけると助かります。
今年は夏が長かったせいかジェット水風呂がまだ続いていますがそろそろ終わりそうですね。 もし成増に来られる機会がありましたらぜひ道頓堀行ってください。美味しいですよ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら