絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YUCHI

2024.03.13

142回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YUCHI

2024.03.12

73回目の訪問

サウナ飯

雨で空気が冷え切って寒い!

実家に泊まってたのでSKCへ。
お客も混んでなくて快適でしたが
サウナは集中は出来なかった。
もっと上の段階を行けたはず!

炭酸泉がぬる湯になってたのは驚きでした!

もやしらーめん

美味い!百年醤油の出汁が効いてる!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15.5℃
49

YUCHI

2024.03.11

141回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YUCHI

2024.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

都内でここまで静かなカプセルホテルがあっただろうか?

金曜日夜だというのにお客がほぼいなく、貸し切り状態でした!

サウナも優しい温度で無理なく入れてGOOD!
アロマを注入すればもっといいはず。

水風呂も水質良く、冷たいのに身体の内側が温かくなりました。広い水風呂は最高です!

今度はカプセルで宿泊してみたいです。

ゆで太郎 もつ次郎 戸田新曽南店

朝そば、かき揚げ定食

そばが美味いです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
36

YUCHI

2024.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

サウナはTVなど無くとても静か。
温度は92℃。

水風呂は20℃。
冷たく、気持ちよかったです(小並感)

露天風呂がメチャクチャ熱かった!
こっちのほうが衝撃的でした!
足を入れた瞬間躊躇した。
42℃表記でしたが、なぜか熱湯。

水風呂で体全体を冷やしてから、
ようやく入れた!熱い風呂は生命力を上げてくれますね〜。

帰りに傘忘れてしまった〜!
また取りに伺わないとなー。

俺流塩らーめん 神楽坂店

俺流男盛りらーめん

美味しかったけど、ちょっと高いかも…。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
29

YUCHI

2024.03.05

151回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

今日は冬みたいな気温。
寒くてずっと引きこもり生活。

体に良くないので、徒歩1分弱、喜楽湯へ。
こんな日にサウナは裏切らない。
体や心の底から温めてくれる。

4月からタオル有料化だそうです(泣)
ほんの、5年前は480円で全て込みで入れたのが奇跡に感じますね。(漫画もあったし)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
26

YUCHI

2024.03.03

2回目の訪問

サウナ飯

五色湯

[ 東京都 ]

OPEN振りに行ってきました!

入場30分待ちとは、
未来型銭湯は人気がありますねー。

サ室は100℃。熱い!
眼の前の遠赤外線ヒーターが近いからなのか?
とにかく熱かったです!8分が限界。

熱された身体を水シャワーで流し、
そのまま水風呂へ。
15℃で十分に冷えますね。
かなりいい感じにキモチくなりました。

休憩スペースは満席。
外気浴は地ベタに座り込みました。

今日は体調がおかしいのか?
いつもよりフラフラになりました。
危険なので早めに上がりました!

中国家庭料理 楊 3号店

汁なし担々麺

辛うまい!孤独のグルメに出てた店です!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
28

YUCHI

2024.02.27

140回目の訪問

いつもお世話になってる施設。
強風だが、天気は良好!

あまりにも気持ち良すぎて…。
誰もいないバルコニーで外気浴中に感極まり泣いてしまった。

自分自身、こんな現象初めてだった。

続きを読む
40

YUCHI

2024.02.26

150回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

久しぶりの喜楽湯。
タタミの写真が飾られてあり、
とてもキュートでした。

風が強く、寒くて外気浴は集中出来ず難しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
22

YUCHI

2024.02.25

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

今日は寒くて体調不良になりそう。
仕事終わりにですが頑張って
南青山の清水湯まで行ってきました!

入り口でサウナ待ち状態とか!
繁盛してますね!コロナ禍思い出します。

番号呼ばれて
早速男湯へ。

ロッカーが電子ロッカーでした。
ロッカーキーを中にいれたら一発でoutです!

寒いせいか浴場が湯気で見えない!
サウナはコンフォートサウナ。
丁度良い熱さでした!呼吸を安定させたいのですが、花粉症で鼻呼吸が難したかった。

水風呂が13℃。中々攻めてました!自分は長く入れましたが、
ほとんどの人がすぐに退出してました。

トトノイ椅子か4脚と少な目。
仕方なくカランの椅子で休憩。

3セット1時間ジャスト。
良きトトノイでした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
24

YUCHI

2024.02.25

139回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YUCHI

2024.02.24

138回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YUCHI

2024.02.23

137回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YUCHI

2024.02.22

1回目の訪問

永泉湯

[ 東京都 ]

実家から近いので寄ってみました。

スチームサウナは程よく熱い。
立ちサウナでさらに熱くなり、身体が火照りました!

ここで水風呂があれば最高でしたけど、
水シャワーで身体を冷やしました。

身体がずっと熱いので
今日みたいな寒い日はうってつけでした。

続きを読む

  • サウナ温度 53℃
23

YUCHI

2024.02.21

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

中延記念湯

[ 東京都 ]

ますの湯の帰りに足を延ばして
中延記念湯へ参りました!

ここはスチームサウナで、通常の銭湯より少し変わった趣きがありました。

何故か脱衣所に公園で子供が遊ぶ乗り物が…。
脱衣所から浴場入り口が2箇所あり、
1箇所は浴場で、2箇所は露天風呂エリア。
浴場〜露天エリアまでマットが敷かれている導線があり。

スチームサウナは壁の下にダクトがあり、
そこから熱い霧が噴出する仕組みになってました。常時優しい熱さが保ってくれます。

水風呂は22℃。 
言うまでもなく入りやすくてキモチイイ!

そして
名物”湯とん”のマッサージを受けました!
湯船にもみ玉が4つあり、スイッチ式になっており、押すとSTART。
背中に押し当てると小刻みに押し込んでくれます。
これがツボを刺激され、発汗を促します!
これを作った会社は特許申請したそうです。

お風呂から出た瞬間、
発汗したから目眩が起きた。
透かさず全身を水で流し、水風呂へ。
昇天しました。

サウナより、温冷交互浴を楽しんだ1日でした!

ロッテリア 東急長原駅

絶品バーガーセット

絶品でした。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 22℃
30

YUCHI

2024.02.21

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

COCOFUROグループの銭湯で唯一訪れてないので、
行ってきました!

大田区は黒湯で有名だそうで。
湯がねっとりし、すべすべ肌になりました!

サウナは年季がある格納式ボナサウナで110℃
体感はそれほど熱くは感じられませんでしたが、
キモチよかったです。床が軋む。

水風呂は最高でした!
ただ、壺湯式なのでお一人様専用。
使用中は待たなければならない。

源泉掛け流しで17.6℃は質が違いました!
サ室の温度とバランスがマッチしてました。
とはいえ
サウナよりお風呂のほうが気持ちよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17.6℃
24

YUCHI

2024.02.19

149回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

強風の為、かなり空いてました。
体調を考え、今日はテキトーに入りました。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
21

YUCHI

2024.02.17

2回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

久しぶりの妙法湯。

ここでは110℃と表示されてますが、
本日のサウナは120℃でしたよ!しかもいい感じに狭いから熱さがスゴイ保たれる!

水も軟水で肌に浸透します!
やはり有名施設なだけあってレベルが高い!
脱衣所が休憩ルームになります。しっかり身体を拭いて椅子にかける。
極上のやすらぎでした!

軟水炭酸シルキーバスは何分でも入れますね〜。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
30

YUCHI

2024.02.17

136回目の訪問

朝はKENさんの風を受けました!

最後まではいられませんでしたが、
気合い入りました!
有難う御座います!

続きを読む
24

YUCHI

2024.02.16

6回目の訪問

リクライニングで宿泊。
正直、肌寒かったです!

速攻でサウナへ温まりました!
風が強く外気浴が中々勧めませんでした。

しかし、北欧カレー堪能したので満足です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 20℃
34