2022.02.16 登録
男
[ 鹿児島県 ]
乗り継ぎ便が欠航のため、急遽投宿。
サ室はこじんまりしていて、街中のドーミーにあるタイプだった。ただ、ユニークなのはストーブが背面の上に設置されており、下段にいても熱の周りがよく感じた。
外気浴の椅子もプライベートを意識して各椅子が離させている。
屋上露天から鹿児島中央駅付近の夜景も堪能できる素敵な宿でした。
男
[ 埼玉県 ]
夕刻の入館。
穏やかな空間に一発目でガンギマリ。
10分イン、10分チェアーのローテーションを繰り返し、
3セット目に超絶トトのう。
やっぱり平日の別邸は神です。
[ 埼玉県 ]
夕刻に訪問。
穏やかな時間が流れていて、ストレッチできる空間が確保できるほどでした。
以前よくいらっしゃった、ストレッチマンを最近お見かけできないのですが、出禁になったのかな?
男
[ 東京都 ]
久しぶり東京競馬場へ行った帰りに訪問。
夕方でしたが許容範囲の混雑。サ室も入れないことはない。
爆風に合わせて入れたのでいい感じにトトのった。
ばくふは00-20-40で4セットを無難にこなせた。以前より爆風の威力が弱くなったのかな?肌が焼き付く感覚がなかった😭
男
[ 埼玉県 ]
休暇で午後に訪問。
思っていた以上にサウナーでごった返してた。
定位置の最前列のストーブ前で肌が焼かれる感覚を我慢し、水風呂からの外気浴。
風が心地よく、いい時間を過ごすことができた。
安定の入間だね🙏
男
[ 埼玉県 ]
夕刻の訪問。
今宵は風に冷たさがない春一番が吹いていた。
外気浴がとても気持ち良く、2セット目で久しぶりに別世界へ誘っていただけた。
外気浴が気持ち良い季節が到来の予兆を感じた別邸活動でした。
男
[ 静岡県 ]
バースデートラベルの〆は富士桜の湯。
朝ウナ一発目からの水風呂からの外気浴。
覚悟して外出て驚いた。
「寒くない」
2月なのに空気が暖かい。しかも吹き込む風が暖かく、凍えることなく外気浴を堪能。
サウナーにとって過ごし良い冬の予感🙏
男
[ 静岡県 ]
夕刻に訪問。
サウナに蒸されてからのプールにどハマり。
1月なのに外気浴していても寒くなく、いい感じトトノいました。
バースデートラベルの2回戦目で、今日一日でサウナ施設2軒目、計5時間強のサウナ活動をさせていただいた相棒に感謝🙏
男
[ 埼玉県 ]
今年初のテルマー。
アウフグースイベントが終了したためなのか、それほどサウナーが利用していないのか、
マットの濡れがなくなっていた。
1年前のテルマーに戻っていた。
あの喧騒はなんだったのか?と思わせるくらい、ゆっくりとした時間が流れていた。
この時間が長く続きますように。
男
[ 埼玉県 ]
ワークアウト上がりの夕刻に入館。
落ち着いた空気が流れていて、サ室もゆったりしていた。
ジムでサウナに入ってからここに来たので、若干ぬるく感じたが、やっぱり別邸。
筋肉痛が徐々に緩和されていくのが体感できました。
ところでストレッチマンを最近見かけないけど元気かな?
男
[ 埼玉県 ]
東松山でやきとりを大人買いした帰りに訪問。
夜のゴールデンアワーだったので結構な混雑でしたが、サウナ待ちするほどではなかった。
ある意味、蔵クオリティーで安定していた。
20時過ぎると空き始めいい感じ。
17度の水風呂が心地よいのか、少年が30分以上入っていて驚きました🤣
男
[ 埼玉県 ]
「熱波納め」
年の瀬にもかかわらず、熱波師菅原さんが熱波を送ってくれました。
おかげさまで、今年一年、色々あったことを熱波で吹き飛ばしていただけました。
これで綺麗さっぱり年を越せます。
今年は、テルマー滑川を知ることができた幸せ。そして、4月ごろから突然始まった、週末の「熱々熱波イベント」との出会い。
毎週末の熱波を菅原さんから受けることで、体と心が軽くなり一週間を乗り越えられるパワーをいただいてきました。
感謝です。
来年もよろしくお願いします。
男
[ 埼玉県 ]
夜更けの別邸に訪問。
チルアウトドリンクコラボの湯と95度に設定されたサウナを堪能。
心なしか、浴室が甘い匂いが充満していた。おそらく、CHILLOUTの匂いなんだろう。
でも、流石にお湯にCBDは入れていないんだろうなぁ。お湯は若干とろみがあり、シロップに入っている感覚でした。
サウナはいつもより5度高い設定で、下段でもすぐに汗まみれ。
芯から温まりました。
別邸のサウナは芯から温まり、その熱が体内に長く残ってくれて、今日のような寒い夜でも、パーカー1枚で過ごせます。
ヒーリング効果抜群です。
男
[ 埼玉県 ]
久しぶりに夕刻に訪問。
テルマーは訪れるたびに何かが変わっている。前回まで坂本冬休みさんのリサイタル会場が今回来てみたら、牡蠣小屋に大変身。「海のない埼玉に海がやってきた」というキャッチコピーに昭和を感じつつ、サウナへ。
もちろん、熱波師菅原さんのアウフグースを受けるために!
ほぼ一ヶ月ぶりのアウフグースはそれはそれは、強烈で、危うく2セット目でお腹いっぱいになりそうなところを踏ん張って3セット完走。
季節が冬になったこともあり、菅原さんの心意気で室内をロウリュウでアツアツに!
ロウリュウをしながら、タオルで熱気を拡散する技術には毎度感動です。
PS:水風呂の水質が透明になっていて、以前のように塩味がしなくなり、塩素臭が感じられました。変わったのかな???
来週もよろしくお願いします。
男
[ 埼玉県 ]
早くも有休消化のため年末モード全開で、毎日サウナ三昧開始。
まずは真昼間の別邸へ!
ゆったりとした空間と時間が流れていて良き良き!!
サウナは気持ち夜より低めな設定のような気がする。
でも、いつもより気持ち長く入ってられるので、凝り固まった体をほぐすのに良き。
やっぱりホームサウナはいつ来ても落ち着くな!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。