絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

OSAPRIO

2024.05.26

44回目の訪問

夕方に訪問。
最高良質な時間が流れていた。
気候も良く、サウナに入っているよりトトのっている時間が長くなってきた。

サウナーにとって最高の季節を堪能している

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
21

OSAPRIO

2024.05.20

57回目の訪問

激務の後の別邸。

お昼の日差しが若干暑く感じたが、カラッとしていいて気持ちの良い気候も相まって、一発目でガンギマリしてしまい20分以上ととノっていた。おそらく初体験だろう。
別邸のサウナとカラッとした気候、そして、結構疲れた身体と精神がマッチした結果妥当思う。
やっぱり別邸のウナは素晴らしと痛感しました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
6

OSAPRIO

2024.05.12

43回目の訪問

サウナストーブがなおって初日。
久しぶりにいい温度のサ室になっていた。
願わくばこの状態を維持してほしいほどのベストサウナだった

続きを読む
18

OSAPRIO

2024.05.09

56回目の訪問

GW明けの夕方に訪問。
驚くほど良質な時間が流れていた。
サ室でさえ貸切の時間があった。
久しぶりに癒されました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
4

OSAPRIO

2024.05.05

13回目の訪問

久しぶりに蔵へ
GWの夕方の入館だったので混雑覚悟で行ったのだか、意外といつもの週末と変わらなかった。
ロウリュウアトラクションも堪能でき、さらに菖蒲の湯に浸かることもできた。
蔵のストーブは出てからも体がポカポカです。メトスのストーブよりポカポカの持続力が高いと思う。
改めて蔵を見直してます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

OSAPRIO

2024.04.29

42回目の訪問

いつもの週末と変わらない、良質な時間が流れていた。
水風呂がいつもより冷たく感じ始めた、季節がうつり変わっているのを体感できた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
24

OSAPRIO

2024.04.26

9回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

久しぶりの早朝訪問。
入ってすぐにロウリュウが始まる。
今回は「神戸レモネード」フレーバー😍ここでしか味わえないことのことで期待。しかもフレーバーを堪能できるように団扇で撹拌してくれるというサービス👏🏻👏🏻
「これは朝からついている」
これでもかというくらいレモネードをストーブに投入。しばらくしてレモンの心地良いかおりが!
「これはいい」
撹拌後、個別に熱波を送っていただけた。それもおかわり自由😭😭😭
ついついおかわりをしまくり。ロウリュウサービス終了。
今日は絶好の外気浴日和。
久しぶりにグアングアン回った🙏
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
25

OSAPRIO

2024.04.21

16回目の訪問

東京競馬場の帰りに訪問。
珍しく日曜日の夕刻なのに空いてた。GW前の静けさだった。前回冬に来たときは、サ室がぬるく感じたが、今回はしっかりアツアツだった。外気温に左右されるのかな?久しぶりに爆風で皮膚の火傷感を味わいました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
2

OSAPRIO

2024.04.18

55回目の訪問

めちゃ良質な時間が流れていた😍😍😍
外気浴も気持ちよく、最高にトトのった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
19

OSAPRIO

2024.04.14

41回目の訪問

週末の疲れを癒しに🙏
今宵はバイトが少なかったのか、返却タオルのバケツが使用済みタオルで溢れ返っていたり、サウナ室のタオルがクシャクシャになっていたりと結構荒れていた。
人員が足りてないのかな🙏🙏🙏

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
7

OSAPRIO

2024.04.11

54回目の訪問

日も伸び夕方前に入館。
上質な時間が流れていて、いつもの動線でサウナを楽しむ。
サウナ前にある2脚の椅子は変わっていた。昔の方が背もたれが長く自分にジャストフィットだったが、今回のは背もたれが短い。。。。
昔の椅子はどこで売っているのだろうか???
恋しい😭😂

続きを読む
11

OSAPRIO

2024.04.07

40回目の訪問

夕刻に入館。
いつも通りの上質な時間が流れていた。
やっぱり週末のテル滑川は神がかっている。
最近、館内のバックグラウンドミュージックの音が大きく、テレビの声がきこなないほどだか、そんなことは小さな事。
この時間を毎週噛み締めています。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
2

OSAPRIO

2024.04.01

53回目の訪問

昼過ぎに訪問。
今日は最高の外気浴日和。
浴室、サ室も優雅な時間が流れていた。
「ここは天国なのか?」と思った。
外気浴が最高な季節が到来しましたね🙏
宮沢湖にも桜が咲き始めました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
13

OSAPRIO

2024.03.31

39回目の訪問

年度末の夕刻に訪問。
テルマーへ向かうのぼりの道は大渋滞でしたが、下りはガラガラ。
テルマーへもストレスなく入館できました。
サウナもゆったりした空気が流れていて、サウナーが思い思いの時間をのびのびと過ごしていた。
日曜日の夕刻に一週間の疲れを癒せる貴重な空間です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
11

OSAPRIO

2024.03.28

16回目の訪問

夕刻の訪問。
思っていたより混んでおらず、快適なサウナでした。
やっぱりストーブ前はいつも空いていてよい。
上段よりきついからな、ストーブ前は!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
13

OSAPRIO

2024.03.23

38回目の訪問

週末はここ一択です。
穏やかな時間が流れていて、リラックスできます。
サウナも出入りが少ないため、高温に保たれている。
よき

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
0

OSAPRIO

2024.03.22

52回目の訪問

夕刻に入館。
先週とは真逆で、ゆったりした時間が流れていた。
サ室も穏やかで、出入りが少ないため、熱ーい空気が室内を循環していた。
外気浴もキンキンに気温が低下していて、キマルキマル。
いい時間を過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
41

OSAPRIO

2024.03.17

37回目の訪問

日曜日の夕暮れに入館。
相変わらず穏やかな時間がながれていて、一週間の疲れを癒してくれる。
サ室も90度強で心地よく、外気浴も寒くない最高の季節到来。
水風呂は以前より塩しょっぱさがなくなって、水質の透明度が上がっていた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

OSAPRIO

2024.03.14

51回目の訪問

平日の夕刻に入館。
平日とは思えないほど、今までで1番の賑わいの別邸。
久しぶりにストレッチマンもいらっしゃていました。

続きを読む
17

OSAPRIO

2024.03.09

36回目の訪問

夕刻に入館。
落ち着いた空気、以前よりストーブの温度が高めに設定されていて気持ち良い時間を過ごすことができた。
水風呂も澄んでいてキンキンに冷えている。

「今までのテルマーはなんだったんだ?」と思わせるくらい綺麗な施設になっていた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
8