絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

三児のパパ

2022.10.16

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三児のパパ

2022.10.15

1回目の訪問

出張後、延泊。
泥酔で入店したので、サウナは我慢。
しっかり寝てから、朝1セットだけ満喫しました!

こりゃ、ゆっくり再訪しなあかんやつ!
昼には大阪戻らないと行けないので、今回は1セットのみ。
ぜったいまた来ます!

続きを読む
23

三児のパパ

2022.10.09

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三児のパパ

2022.10.02

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三児のパパ

2022.09.19

27回目の訪問

大阪市内も暴風警報。
風が強い、、不謹慎ですが、ととのいそうと思い、行ってきました。
思ったほどの風ではなかったですが、気持ちよかったです。
大阪市内はこれから台風本格化。
しっかり対策して、これからは家の中で待機します。

続きを読む
17

三児のパパ

2022.09.08

14回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

雨の日はいつもより人は少なめ。
小雨の中、ベンチに座るも良し。
今日も皆さん、お疲れ様でした!

続きを読む
25

三児のパパ

2022.08.28

26回目の訪問

風計測アプリ「Windy」をご存知ですか?
最近、キャンプ用に風計測のためにインストールしたのですが、
整うためには風は必須なので、サウナ前に見て風を想像してます。
もはや、想像だけで整えそうです。笑

今日はいい風もあり、とても気持ちよかったです。
コロナ療養中は家にいるだけ、何もしていなかったのもあって、
よく寝れない日々が続いていました。

サウナ入ってゆっくり寝る、そんな日々が幸せですね。
皆様も良きサウナライフを!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18.6℃
21

三児のパパ

2022.08.27

25回目の訪問

コロナ明け、久しぶりのサウナ。。

サウナ、水風呂ってこんなにも気持ちいいものだったのかと気が付けば4セット。

さて、今からサッカー見ながら一人で晩酌!

続きを読む
20

三児のパパ

2022.08.13

1回目の訪問

さとの湯

[ 兵庫県 ]

今週も2泊3日サウナ、ならぬキャンプ!
キャンプメインのため、サクッと1セットのみ!

フィンランドサウナはオートロウリュあり、綺麗なサウナです。

入った瞬間にオートロウリュ。。
いや、追い込みに欲しかった。。

今回のキャンプ場、フリーサイト広くて今後毎年の海キャンプホーム地決定!
来年はテントサウナも持参決定!

続きを読む
23

三児のパパ

2022.08.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三児のパパ

2022.08.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三児のパパ

2022.08.05

1回目の訪問

キャンプ!

というより、今回はサウナメインでここを選択!
2泊3日でサウナライフ!

今回は助っ人として嫁の母、嫁の妹を連れてきて
いるため、設営、ご飯さえ用意すればサウナチャンス
満喫!

ここは男湯、女湯入れ替わり制で今日は檜のサウナ。
明日はオートロウリュ!

明日はキャンプ中日、まるまるサウナ満喫するぞー!

続きを読む
21

三児のパパ

2022.08.03

13回目の訪問

水曜サ活

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

三児のパパ

2022.07.18

24回目の訪問

キャンプ帰宅後のフレッシュサウナ!

2泊3日のキャンプともなれば、荷物は多いのです。
セレナの3列目は全部荷物。テトリスのように。

今回は雨も降ったので、帰宅後にテントをベランダに干したり。
ただ、片付けから次のキャンプの始まりなんですよね。
8月はサウナメインで選んだ、スプリングひよし2泊も控えております。

それはそうと、今回のキャンプはサイトに車横付けするのではなく、
台車でサイトまで運ぶスタイルだったので、筋肉痛でダウン。。

そんな時こそサウナでしょ!ってことでホームサウナへ。
夕方ホームサウナ、大相撲観戦、大の字で寝転ぶ。
体力V時回復。

続きを読む
11

三児のパパ

2022.07.17

2回目の訪問

信貴の湯

[ 奈良県 ]

キャンプ2日目。
嫁からも今日こそはパパにサウナを!と意気込んでくれましたが、
2日目も3歳の娘が「パパとお風呂入る〜」と号泣。

嬉しいような、寂しいような。
サウナは諦めてましたが、6歳の娘から助け舟!

「お姉ちゃんとパパと3人で入ろ!(小声で)次女は見とくから、パパ、
ちょっとサウナも入ってきていいよ」
嫁、よくぞ娘をこんなに立派に育ててくれた。。

1セット10分、外の様子が気が気ではなかったですが、外の様子が
見える席で満喫させてもらいました。
汗よりも娘の成長に涙、涙のサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
10

三児のパパ

2022.07.17

1回目の訪問

信貴の湯

[ 奈良県 ]

最近投稿漏れ多発。。

今回は三連休だったので家族恒例のキャンプ。
キャンプ初日、設営等の疲労回復のため、お風呂は一人、
サウナ満喫を嫁から提案されていましたが、3歳の娘が
パパとお風呂入ると泣き出したので、サウナは我慢。

娘からパパとお風呂入りたいなんて、断れますか??

嫁は娘にパパサウナ入れないでしょ!!って言い聞かせて
くれてました。その甲斐あってか、男風呂で娘と2人体洗ったり
湯船浸かっていると、3歳の娘から、「パパサウナ入ってきて」
と言われました。
幸い、サウナ内貸切だったので、サウナ室に2分だけ入り、
ガラス戸越しに2人でジャンケンしたり、しりとりしながら遊んでました。

ただ、そこは3歳。
2分が限界でした。
「パパ早く出てきて〜、水風呂入りや〜」
水風呂、それはそれは冷たかったです。
それでも3歳の娘とのいい思い出になりました。


キャンプ2日目の短時間サウナはまた改めて。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
7

三児のパパ

2022.07.11

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三児のパパ

2022.07.04

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三児のパパ

2022.07.03

21回目の訪問

久しぶりに朝まで飲み、体がボロボロ。
お昼過ぎまでダラダラと過ごしてしまい、
夕方から訪問。

夕方は非常に混んでました。
上の段は座れず。

体調の問題もあって2セットまでにしましたが、
気持ちよかったです。

そういえばインフィニティチェアーも2脚増えて
いました。
私は寝転ぶ派なので、チェアーは座りませんが。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
25

三児のパパ

2022.07.01

1回目の訪問

仕事で旅行!
営業職ですが、公の旅行です。

昼から寿司食ってからのサウナ。
3セットしてからビール飲んで2セット。
気持ち良すー。

ご褒美だ。

続きを読む
23