絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kzz

2023.06.24

39回目の訪問

サウナ飯

フタバ湯

[ 北海道 ]

今日は旭川から MY HOMEサウナの改造!
外壁を改良して、周りからの視界をZEROに改造を済まして、別件のヤフオク出品物の用意も無事に済ましたら!!
まずは近所の安安で昼飯に軽く beer time のはずが、中生10杯…
いゃ、今日暑かったから…
その後は得意のロウリュタイム!
お迎え予定まで2時間50分だったんだけど…
30分程度のソロ活time含めてサウナinは、5分⬆×10回!
一度のだけだったが、ごろ寝サウナtime有りと、久々に時間を忘れるサ活timeでした!
着替えたらお迎えが来てて、追いbeer1本、お持ち帰り用を購入して即撤退となりました(о´∀`о)

旭川焼肉らいおん

サウナ後には「生」でしょ普通( *¯ ꒳¯*)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
21

kzz

2023.06.18

6回目の訪問

いつもは行かない時間帯に行ったら、見た事会った事のない常連客ばかりで新鮮(о´∀`о)
しかも空いてて良し。
いやまぁしかし。空いてたからなのかサウナ温度計は94度~100度を行き来、あっちあっちのドライサウナにキンキンの水風呂!
だが、この時間帯まで蒸されていると流石に明日に響きそうなので…風呂上がりの「生」はおあずけで、速攻帰宅(*ˊ˘ˋ*)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
17

kzz

2023.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

朝から近所の「しまむら」に「&sauna」コラボTシャツを買いに行った所、見事に売切れ…
初日に完売しました!との事。
仕方なく「しまむら」梯子。
で、2件目の店舗でも完売…この時点で11時。
流石あちこち廻る羽目になりそうな為、従業員に聞いたら、一番近い所で「士別店」に一枚あります!との回答。
取り置きや店舗間の移動は受けてない。との事で、士別までGo(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ
無事に目当ての色とサイズをGETしたら、ほかのカラーとハーフパンツも、ついつい購入。

で、折角士別まで来たからには行った事の無いsaunaに行こう!
近所の西条で軽く軽食を済まして、缶ビール一本購入。
車内で水分補給を済ましたら、いざ!
湿度の低い完ドライサウナは
5分×1
6分×3
7分×3
10分×2
12分×1
と、キッチリ3時間弱堪能致しましたヾ(*´∀`*)ノ
制限がなければ30人は収容出来そうな広さのサウナ室。
16時までは多くて3人。16時になった途端に10人満員状態に…

ファーストフードのお店 PoPo (ポポ)

チャーハン300円、かけそば280円

サウナ行く前のサ飯! 安っす(*^_^*)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
21

kzz

2023.06.10

38回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

今日は少し遠くに行こうか?と考えていだのだが、ガキンチョの部活で使うカメラ(中古)を探し回って無事に買物済まして昼食済ましたら17時前。
今日はHOMEだな(о´∀`о)
17時in20時out
18時頃までは待ちも発生する程繁盛。
だが、18時半頃からは1時間程貸切Time
初めて新サウナで横になっちゃった(*ˊ˘ˋ*)

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
17

kzz

2023.06.09

4回目の訪問

今週は頑張った!
疲れた!!
軽くいつもの焼鳥屋でモツと生で水夫補給を済ましたら23時過ぎin
26時まで3時間弱堪能しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃,18℃
16

kzz

2023.06.04

1回目の訪問

本日の旭川は招魂祭により当然の雨。
という事で、昼から焼肉屋が混んでる…
30分待って得意のビールで水分補給気を済ましてイザ!
今日は、どうしてもキッツいロウリュが欲しかった為、芦別まで行く予定だったが、なんだか遠出したくない気分に…という事で近場のキツ目のロウリュサウナをチョイスヾ(*´∀`*)ノ

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 15℃
15

kzz

2023.05.26

37回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

今日は風呂の日、感謝デーだったので昼から津別、生田原、置戸で3台の機械修理を済まして会社に戻ったら速攻帰宅!いつもの道のり2時間。
軽く缶ビール3本で水分補給して、いざ!
いつもより遅目の𝙸𝙽
1時間位経過した辺りでサウナダイスキさん登場。
お腹が空きすぎて今日のサウナは良く回る‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
閉店10分前に上がって、〆のビールは1本と控えめに(о´∀`о)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
12

kzz

2023.05.21

4回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

今日は連れのリクエストにて、こちらで蒸される事に!
しかしここは昔の名残か客の質が悪い…
夕方だと言うのに、カラフルなTシャツ着た人も居たと思えば、サウナストーブに足を掛け両腕を上段に掛け1人で3人分弱占領する若者。
その状態で、汗がかかるだの酒臭いからサウナ入るなだの…
マナー良く入っている人がほとんどだが、このような客はやはりウザイ…
毎度毎度ビールを飲んでからサウナinしているが、酒臭いと言われたのは初めてですわ…( ̄▽ ̄;)
やはりホームが恋しくなる一日でした(*´ω`*)

続きを読む
22

kzz

2023.05.20

36回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

今年は、まだ繁忙期に入っておらず今日は17:30就業!
19:30過ぎの帰宅前に横目にチラリと脇見運転にて駐車場を見ると、うほっ!今日は空いてる!!
帰宅後連れに「空いてるから行くぞ!」
返答は「えっ私飲んでるし…」
仕方なく得意の二輪車で向かって20:40in
21:00過ぎに常連のT2名、順に登場。
その後22:50まできっちり蒸されて、いつも通りクリアアサヒを2本!
きっちりすっきりととのったぁ~(*´ω`*)
んで、シーブリーズのアレ、あだある??
いっぱいあるよぉ~
とのことで、控え目に3個GET( *˙ω˙*)و グッ!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
25

kzz

2023.05.13

5回目の訪問

サウナ飯

いつも気ままな近所のサウナ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
今日は連れが居るので芦別?とも考えたが、昼御飯でビールを食してしまった為、連れは運転手してくれない…
となると何時ものココでととのおう(*´ω`*)
inした16時前にはガラガラだったが16時を過ぎた辺りからちらほら混んで来たタイミングでJediさんとバッタリ。
その後満席になる事も無く18時過ぎまで6分↑×9回
帰りにbeerを一杯、ととのった~(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
その後はサウナフレの店で追いbeerヾ(*´∀`*)ノ

Dining pocher(ダイニング ポシェ)

beer&炭焼アボガド 山わさび添え

アボガドと山わさびって最高の組合せね(*´ω`*)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
25

kzz

2023.05.07

3回目の訪問

サウナ飯

騙されません!
しっかり開通しています!
帰りに通った時に写した写真だけど、行きはハッキリ吹上と書いてありました!!

サウナ6分×10回 全て最上段
水風呂20秒×15回 今日、冷た過ぎ!!
休憩5分×4回 5月なのに暖かかった…

しかし自前砂時計持参したんだけど、コレ良いわぁ~(о´∀`о)

今年初!
だと思う(*´ω`*)

七輪焼肉安安 旭川川端店

生と肉(・∀・)

肉質良し! 安価(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 7℃
33

kzz

2023.05.04

35回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

今日はレディースディ!
という名の旧サウナに入る事が出来る唯一の木曜日!
私にとっては、今後11月の祭日まで入る事が出来ない為、GWの予定は今日というこの日をメインに組んでました( ˶>ᴗ<˶)
昨日下見に来て確認済み!
今日は空いてる!
打ち合わせしていた訳ではないが、サウナダイスキさんと同タイミングでinして、やはり常連は分かってる~と実感。

で、楽しみしていた女湯サウナは75~80℃
湿度は常時高めで私好み。
いつも通り2時間半蒸されてきました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
帰り際にサウナダイスキさんの北欧土産に癒され、今日は終始癒されてました٩(๑ơ ڡơ๑)۶♥

続きを読む
18

kzz

2023.05.03

34回目の訪問

水曜サ活

フタバ湯

[ 北海道 ]

予想通り、今日は空いてるぅ~ヾ(*´∀`*)ノ
でも段々と混んできて、一時満席に…
ま!赤い日にこれだけ空いてるというのは、やはりGWで皆様遠出してるんだな(っ◜ ֊◝c)

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
19

kzz

2023.04.30

2回目の訪問

サウナ飯

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

今日のあサ活は、昨日寝たのが1時過ぎだったはずなんだが4時半起床!
5時の開湯と同時に朝御飯の時間まで2時間半!
20分に1度のオートロウリュは私のループに丁度ハマります(*ˊ˘ˋ*)

朝食ブッフェ

メインは、温泉卵(๑•̀ㅂ•́)و✧

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃,8℃
22

kzz

2023.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

鹿の湯サウナに潜入!
温度良し、湿度良し、ロウリュ良し、水風呂良し!
流石GWだからなのか、いつもなのかは不明だけど、私は待たなかったが、17~18人入室時に覗いて去って行く方数名。
オートロウリュの施設の中では過去一最高!
室内空間とストーブ&ロウリュの、水量のバランスが最高だと思われる。
連れは日帰りで来ても良い!と…
嫌…遠すぎっしょ…( ̄▽ ̄;)

ビュッフェ

もう食べれませぇん_| ̄|○ il||li

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃,9℃
22

kzz

2023.04.23

4回目の訪問

今日は何時もと比べ風呂場が混んでたような気がする。
サウナは何時もの休日と同程度。
終始10人~16人程度。
待ちが発生する程ではない。
しかし、ここは10分砂時計しか無い為、何時も10分も入らない私としては、一体毎回何分入っているか分からないのが欠点_| ̄|○ il||li
15:20入館、18:00まで
多分今日も5分~10分を10回入蒸。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
17

kzz

2023.04.21

3回目の訪問

今日は意外と仕事が早く終わったので、旭川到着後「朝吉」でかるくビールを浴びてイザ23時in。
今までの中で一番混んでました。
ロウリュサウナは待ちが発生する程混んでて、洗い場も半分は使用中。
ドライサウナがあったから全般は待ち無し、混み具合は普通と言えるが、常連に聞いた所、先週はもっと混んでたと……
なんだか最近何処も混んでる感じ??( ̄▽ ̄;)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,89℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
15

kzz

2023.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

以前からサウナイキタイがきっかけで知り合いになったsaunaフレの Jediさんや、他のお気に入りsaunarさん方々の書込みを見て行きたいと思ってた訓子府saunaに初IN!
昨日は仕事の都合(ただの飲み会w)で旭川に帰らなかったので、今日は遂に待望の sauna chance (๑•̀ㅂ•́)و✧
10人位余裕で入れそうなサウナだが、密を避ける為に6名定員。
湿度が低めのドライサウナ。
水風呂は水道水だが、噂通りのキンキン。
お湯も源泉50度以上の温泉。
これで390円は安い!
15時inで16時頃までは待ちも発生する程混んでいたが、その後は普通に待ち無くローテーション。
一時的に貸切状態にもなり、ストレス無く6分~12分を10回程頂きました(*´▽`*)
次の北見居残りのタイミングでもリピート確定です(*´艸`)

セイコーマート 上ところ店

ノンアル

家まで耐えれず帰り道のセコマで( ̄▽ ̄;)

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 10℃
19

kzz

2023.04.09

3回目の訪問

先週来る予定だったんだけど、ガキんちょの自転車用ヘルメットを探し回っていたら4件売切れで結局購入出来ず、昼食が15時~っと..._| ̄|○ il||li
で、あまりにも入蒸時間が遅くなりそうだった為
先週は諦めて家の風呂で入浴。
だが、やはり行こうと一度決めると、やっぱり行きたい1週間。
この1週間を仕事に没頭しながら遂に次の週末。
やっと来ました「湯らん銭」サ室の座面&背面の木がリニューアルされていました。
で待望の水風呂は!!!
キタ━(゚∀゚)━!
水道からの直注水!
今までヌルヌル水風呂だったのが、キンキン水風呂に変貌したのでありますヾ(*´∀`*)ノ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
15

kzz

2023.04.08

33回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

今日は朝から通勤用車のタイヤ交換。
ついでに足周りの交換して、時計を見ると14時過ぎに...
腹が、減った...∑( ̄Д ̄;)
昼メシ食ってササッと身体に燃料(アルコール)を補給したら、イザ!
16:30頃来て19:30まで居る予定だが、いまの所空いててラッキー(*´艸`)むふふ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
20