絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

703っきー

2020.09.30

1回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

番台のお兄さんとっても感じよかった!サウナマットもらって入るのは初、常連であろう方々みんなとっても優しくて、通いたくなっちゃったぞ!

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
29

703っきー

2020.09.27

28回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

小雨だったので最寄りのこちらに。
半沢チャンスにより、9時イン。ここ、サウナ10時ちょい過ぎまでなの忘れてましたが、10分×4セット出来ました。最後は片付けをお手伝い。

半分下がってた入口のシャッターにおでこぶつけて帰りました。気をつけなきゃ!!

続きを読む
25

703っきー

2020.09.26

1回目の訪問

ちょうど1年前に寿湯に行った時に存在を知って、サ活もめちゃ多くて気になってた萩の湯さんにやっと来れました。

これで銭湯って、いいんですか?

塩サウナもあり、水風呂も好きな温度で、お風呂も豊富で露天風呂で外気浴もできて。霧雨降ってたのでなかなかいい感じに気持ちよかったです。

お腹が減りすぎてサウナの前に食べた麻婆丼もおいしかった。

もしかしたら、こちら方面今後よく来ることになるかもしれないので、そうなったら周辺のごはん屋さん開拓したいです。

アメ横で食材買い出しして夜ごはんカレー食べて帰るぞー!

続きを読む
38

703っきー

2020.09.20

4回目の訪問

駒の湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
半沢チャンス!9時in。

ギャルズたちが、きっと、慣れてないんですよね。サウナに興味持ってくれてうれしいんですけど、書いてあることは守りましょうね。

でも、好きですよ、サウナと水風呂の温度、あと、電気風呂もそんなにビリビリじゃないし、ジェット風呂の勢いも。

カランで座って休憩したとき、曼荼羅が見えました。

連休中日の三茶、密です!チャリでさーっと帰りました。

続きを読む
28

703っきー

2020.09.18

27回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
水風呂の水位低くて蛇口全開だったからいつもよりぬるかったかなーそれもよし。
上段でじんわり蒸されました。

金曜日は、八幡湯はお休み、文化浴泉駒の湯激混み予報なので、富士見湯に来ること多いかも。

明日は上野で昼間用事があるから、あちらの銭湯攻めてみようかしら😎

富士見湯の玄関のマットのこの柄が好きです。

続きを読む
22

703っきー

2020.09.17

9回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
12年振りに会うバイトの後輩くんとごはんの前に。上段8分がちょうどいい感じでした!

続きを読む
20

703っきー

2020.09.10

9回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
うっかりしてた、富士見湯さんが木曜日は休みだった、駒の湯行こうかな、いや、八幡湯でしょ!

富士見湯お休みなので、あちらでの顔見知りの方もいらっしゃいました。

ここは、中段が1番好きです、タオルで口を覆いながら、お姉様たちとちょっとおしゃべり、何故か大麻の話に😂

ここの水風呂やっぱりいいですね!温いんだけど、それがいい。ずーっと入ってました。

そして、また電気風呂に挑戦!したけれど、今回も惨敗でした。

チャリで行くことが多いけど、おうちまでの距離、10分弱ぐらいだから、夜風を当たりながら気持ちよかったです。

そろそろサ禁かな〜また来週!

続きを読む
12

703っきー

2020.09.09

1回目の訪問

水曜サ活

大黒湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ずーっと行こうと思っててなかなか機会がなかったけど、チャリで代々木に行ってたから帰りに寄りました。

まず、すごいっすね、入口!レトロ感、至る所に加山雄三の写真とサイン!昭和がここにはありました。

サウナはドライサウナと電気風呂兼ミストサウナ、水風呂は井戸水汲み上げで、チラーで冷やしてたけど、ちょっとぬるめでした。

他にサウナのお客さんがいなくて、ローカルルールよく分からなかったな、不思議な作りだったしエンターテインメントとして楽しめました。

マッサージ機座っとけばよかったかな。

外国の友達を連れてくるのはいいかも!

ちょうど帰りに外出たらにわか雨で、止むのを待ってこのサ活書いてます。

早く雨止んでー!!

続きを読む
23

703っきー

2020.09.08

8回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:9分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:
久しぶりにあまみが出ました!昨日より水風呂冷たかった!汗腺ガバガバです。スッキリできた。

続きを読む
43

703っきー

2020.09.06

7回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:
業スーでしこたま買い物してパンパンなリュックとともにイン。20時頃は激混みでしたが徐々に落ち着きました。

気づいてしまいました、ここに来る方、ブラジリアンワックス率が異様に高いことに。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
31

703っきー

2020.09.04

26回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
昨日のイライラがふと再燃するから、汗と一緒に流れてしまえー!ということで。お風呂セット持ってなかったけど、まぁどうにかなった!

口を押えないでおしゃべりする外国人の方がいて、密です飛沫です!と思って、押さえてーと言ったら聞いてくれたので良し。

サウナ行こうかなと迷っていても、結果行ってよかったと毎回思います。

チャリで感じる夜風が最高でした!

続きを読む
21

703っきー

2020.09.01

25回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
お風呂 : 5分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:どうカウントするんだろ?

一言:
サウナは10分入れるのにお風呂は5分が限界なのはなぜだろう。最初なんだか汗がベトベトする感じで、体調悪かったのかも。最後はスッキリ出来ました。夜風が最高に気持ちよかった〜

続きを読む
23

703っきー

2020.08.27

6回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

バイブラの水風呂!
来たのすごい久しぶりな気がする。
サ室の香りに癒された〜

商店街のお店もちょっと変わってたし、たまにはこっちにも来よう。

続きを読む
32

703っきー

2020.08.19

24回目の訪問

水曜サ活

富士見湯

[ 東京都 ]

ファミマで500ミリペットボトルのお水買うと2リットルペットがついてくるキャンペーンしてたから、寄ってからインしました。

さくっと3セット、水風呂のためのサウナ…ジャズが心地よかった☺️

体内の水分入れ替わった感じ、リフレッシュできた〜

続きを読む
12

703っきー

2020.08.13

8回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

4セットした!
水風呂に長く入りすぎたw
薬風呂がめっちゃ熱くて
最初からあまみ出現!

気持ちよかった〜

続きを読む
30

703っきー

2020.08.10

1回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

珍珍亭→武蔵境プレイスとロフトで暇つぶし→インしました。

なんか、ここの水風呂いいですね。そこまで冷たくないんだけど、柔らかいというか、ずっと入ってられる。三茶太子堂の八幡湯になんだか似てるかも。

サウナは割としっとり系?でした。8分×4セットして、じっとり汗かきました。

全然お腹減らない🤪

続きを読む
38

703っきー

2020.08.09

1回目の訪問

6時過ぎにイン。入る前に非接触型の体温計で体温測ってからです。

最初貸切だったけど、あとから増えて多い時は4人でした。

8分×5セットして、最後は露天風呂でフィニッシュ。

家族経営でとってもアットホームな雰囲気。1歳ぐらい?のお孫さん可愛かった〜🥰番台のお父さん(じいじ?、強面なんだけど、とっても優しくて癒されました。

自宅からバスで1本で来れるし、日曜日の夜に良いかも。

あ、そういえば、ぎょうざの満洲が千歳船橋駅前にオープンしたんだった。次はもうちょっと早めに来て夜ごはんぎょうざ食べて帰ろう🙋‍♀️

入口に大きいクマがいました🧸

続きを読む
29

703っきー

2020.08.02

1回目の訪問

無料チケット当たってから行く行く詐欺してたけど、やっと来れた!

10時半にインして、午前中3セット。

お昼はトマト酸辣湯麺とバナナマンゴースムージー。

食後は畳でダラダラしてお昼寝。

午後は3セットの予定がロウリュウ姉妹のお姉さんがゲリラ熱波するとのことでもう1セット。

計7セット、お風呂も塩サウナも堪能できました。

もっと早く来ればよかった!あと1枚無料チケットあるし、近々伺いたいな(コロナもあるから様子を見て。

良い週末でした✌️

続きを読む
46

703っきー

2020.07.16

7回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

富士見湯が定休日なので、かなり久しぶりに八幡湯に来ました。
広いし天井高いしここもやっぱり好きだなぁ、サ室のBGM聞いてたらカラオケに行きたくなりました🎤😂
Amazonで買ったサウナマットを持っていったけど使い方がいまいち分からなかった!
電気ウナギ風呂は今回も攻略できず…
気持ちいい夜風でナイス外気浴、ぐっすり寝れそう〜

続きを読む
37

703っきー

2020.07.12

23回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

なんかちょっとのぼせちゃって2セットで終わり。なんだろう、体調悪いのかな?次は体調整えて来よう。お風呂上がりのポカリが異常においしかったです。なんかもう、夏ですね。

続きを読む
30