703っきー

2020.08.09

1回目の訪問

6時過ぎにイン。入る前に非接触型の体温計で体温測ってからです。

最初貸切だったけど、あとから増えて多い時は4人でした。

8分×5セットして、最後は露天風呂でフィニッシュ。

家族経営でとってもアットホームな雰囲気。1歳ぐらい?のお孫さん可愛かった〜🥰番台のお父さん(じいじ?、強面なんだけど、とっても優しくて癒されました。

自宅からバスで1本で来れるし、日曜日の夜に良いかも。

あ、そういえば、ぎょうざの満洲が千歳船橋駅前にオープンしたんだった。次はもうちょっと早めに来て夜ごはんぎょうざ食べて帰ろう🙋‍♀️

入口に大きいクマがいました🧸

703っきーさんの世田谷温泉 四季の湯のサ活写真
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!