2022.01.30 登録
[ 新潟県 ]
平日休み
歯医者に行ってからサウナ!
よしホームへと思ったけど
まだ、四時過ぎだから安田のやすらぎへ
5時から650円です!
駐車場はすいてます
浴室もすいてます、まあ木曜の夕方です
からね。
サウナはヒリヒリする遠赤外線ドライサウナ、温度は82度くらい、12分入れます。
水風呂は15度ちょい、気持ちいい
外気浴も気持ちいいけど、となりの女性の声が響きます。ととのいながら落ち着かない。
外気浴のトトノイイスも増えてましたし、ビィヒタもあるし、頑張ってますねやすらぎさん!
また、お邪魔しますよ。
リフレッシュした後の家でのご飯が美味しい。
当然、一番搾り🍺も
男
[ 新潟県 ]
偶数土曜日はじょんのび館
今年のサウナ納めです。
昼頃入店
1時間毎のアウフグースは並んでからの抽選となっておりました。
1時のアウフグースは無事に赤が出て抽選突破。
2時からのアウフグースも最初ドタバタ
があったけど、良かったです。
森のサウナの熱波はとても良い、そして水風呂は超キンキンのシングル、足湯トトノイイスでととのいました。
本年も熱波師の皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
[ 新潟県 ]
2時のすけさん熱波
力強いタオル捌きでとてもいい
外気浴してみたけど、本日荒れ模様で寒い
2セット目からは内湯の足湯付きトトノイイスで休憩しました。
向上心に会いたい
[ 新潟県 ]
連日のサ活
いつも通りの昼過ぎにイン
駐車場はそれほど混んでない
中に入ると、ブロンド髪の外国の女性が!
日帰り温泉で初めてお見かけしました。
じょんのび館でもスノーピークでも見たこと無いのに花水で!
やっぱり駅から歩いてすぐの立地だからですかね。
しっかり内湯で下茹でしてサウナ室へ、すんなり上段ストーブ脇に着座
温度UPで上段はアチアチです。頑張って9分で退室
安定の水風呂1分
最初の外気浴ではベンチでながまってみるといいですね。次も空いてる時はベンチで横になろう。
2セット目からのサウナ室は満員御礼
みんな大好き花水さんのサウナ
やっぱりホーム花水は安心感があり、ととのいます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。