2022.01.30 登録
[ 埼玉県 ]
息子の用事で戸田へ来たので、夜7時過ぎに来店
駐車場に車がいっぱい、自転車🚲もいっぱい。入館料タオル込みで1,400円!
先ずは腹ごしらえでアジフライ定食を食す。サクサクで美味しい
そして、浴室へ
サウナ室は遠赤外線ストーブのスタジアム形式、TVでは日本シリーズ⚾️で、ちょうど球が天井に消える場面。
サウナ室上段は熱い。温度計はよく見えないけど100℃くらい。
水風呂は広く、ライトアップされてるみたいで青く、ミントのような香りがします。
露天風呂のトトノイイスは全部で6個、ベンチもあってみんなととのってます。
時間の都合で2セットでしたが、運転の疲れが取れてサッパリしましたよ!
また戸田に来た時は訪問させて下さい。
[ 新潟県 ]
1時前に入店
すけさん熱波は1時から、間に合わないと思いながら身を清めて、内湯からサウナ室を見てみると、サウナ室の皆さまが立ってます!
ん!と思いながら、頃合いをみて森のサウナ入り口に行ってみると、すけさんが外に出ていたので熱波が終わったと思い中に入ると熱波の残り香があっていい感じ
と思っていたら、すけさんがブロワーを持って登場!テレビで見た事あるサウナ室にブロワー!激風でした!
ちなみに私はもうちょっと熱波を受けたかったです。
水風呂は13℃くらいでキンキン
今日は天気も良く気持ち良かった
[ 新潟県 ]
昼過ぎ、ぼうさんと同じころにチェックイン
ぼうさんが自分のスケジュールの看板に
15時と追加で書いている。
これは参加しないと!
1セット目、じっくり蒸されていると、
ぼうさんがサウナ室に入ってきました!
でも、3分くらいで退室。
事前チェックを自ら行うとは、流石です。
1セット目の休憩は時間調整のため、ちょい長め
2セット目は、ぼうさん熱波!満員御礼です。
いつもながらの面白い口上とともに熱波を堪能!
その後、トトノイイスで休憩してたら、ぼうさんもイスに着座
ぼうさんお疲れ様でした。
今日もいいととのいです。
[ 新潟県 ]
今日は久々のやすらぎ(夜)
平日5時以降は600円です。
大きいストーブで暖まります。
サウナ10分×3
2つの水風呂1分×3
外気浴10分くらい×3
やすらぎさんもいいととのいです。
家に帰ってからのビールが美味しかった。
[ 新潟県 ]
土曜偶数日はじょんのび館(久々)
本日はコノさん熱波!
3時の回は大人気で満席です。
ジャスミンとかライムの香りがいい❤️
コノさんの優しい風がいい❤️
杓子の文字「コノやる」いい❤️
外にはアブもいなく、とても気持ちいいととのいでした。
また来週も行きたい
そういえば、最近、青島向上心さんの名前を見かけませんねえ。どうした!
帰り道でコカコーラとからあげくんレッドがいい❤️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。