絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

てっちゃん

2024.04.21

133回目の訪問

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

1時半過ぎに入店

いつものルーティンでサ室へ
ホームは落ち着きますね
水風呂が気持ちいい

今日も読書好きの方、サウナマットをキレイに直すねじりハチマキの方
いつもの方々がいて落ち着きます。
ていうかもしかして、その方々も私の事をいつもの方と思ってたりして‥

サンセットで満足出来ず4回目のサ室に入ろうとしていたら、先輩登場!
ちょっとお話もしたかったでずが、すみません私はこれで帰ります、また今度。

今日も良きととのいでした。

続きを読む
29

てっちゃん

2024.04.14

132回目の訪問

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

3時過ぎにイン

今日は暑いです。花見日和だからか、あまり混んでない
いつも通りにサウナを楽しむ。
外気浴も気持ちいい

露天風呂が騒がしくなってきたから、3セット目は脱衣所で休憩
こちらも気持ちいい、でもやっぱり外がいいね

今日も良きととのいでした。

続きを読む
25

てっちゃん

2024.04.07

131回目の訪問

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

午前中、集落の江浚いで汗を流す
じゃあ午後は花水で汗を流そう!

いつも通り身を清めて
温泉で腰を労う
サ室でも腰をなでる

今日の外気浴はとても気持ちいい
腰の具合も良くなってきたみたい。

家に帰ってから、昨日録画したプロジェクトXを見て、またスカイツリーに行きたくなりました!
やっぱり飲みニケーションは大事ですね

続きを読む
26

てっちゃん

2024.03.31

130回目の訪問

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

午前中にタイヤ交換して
大谷さーんの最終打席を見てから出陣

身体を清めて、下茹でして、サ室へ
今日の入りもまあまあです
安定の水風呂の後、外気浴へ
陽が当たると暖かくて気持ちいい
寝れそうですて

気温も上がってきて、いよいよ春ですね

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
25

てっちゃん

2024.03.23

129回目の訪問

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

てっちゃん

2024.03.20

128回目の訪問

水曜サ活

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

祝日12時半頃に入店

いつも通りに身を清めて
露天風呂で下茹で
そしてサ室へ
相変わらずのご盛況
上段でじっくり10分
良い汗が出ます
安定の水風呂
小雨の外気浴
落ち着きます
計3セット

2時過ぎからは益々のご盛況でサ室は待ち発生

今日も良きととのいでした。

続きを読む
29

てっちゃん

2024.03.16

2回目の訪問

サウナ飯

夕方5時過ぎにイン
駐車場から見えた山がキレイでパチリ

前来た時はスチームだったから、今日はちゃんと調べてドライサウナの方で
身を清めてドライサウナへ
こじまりしたアチアチのサ室90℃です
しかも5時半のこの時間に1人しかいません。
10分で汗だく
おっ!こっちの水風呂はジャグジーとキンキンの2種類あるんですね。いい!
外気浴して、次はハニカムへ
ハニカムは80℃くらいでマイルドです。
こちらもいいけど、私は温度が高い方が好き

夕飯の天丼食べてからドライサウナ2セット
ととのいました。

美人の湯はセカンドホームに浮上しましたね

天丼

今年初めて食べたふきのとう この苦みがクセになる

続きを読む
34

てっちゃん

2024.03.10

127回目の訪問

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

1時半過ぎに入店
サウナイベント開催中
サ室は満員御礼
運良く上段が空いています
10分で汗だく
安定の水風呂
そして外気浴、ちょっと寒い
でも、ホームではととのいます

その後のサ室もほぼ満員で待ちも発生してました。
みなさん私と同じで花水のサウナが好きですね。

今日も良きととのいでした。

続きを読む
29

てっちゃん

2024.03.02

126回目の訪問

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

てっちゃん

2024.02.25

125回目の訪問

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

君が朱鷺メッセのコンサートに行くと言うから、1人私は10時過ぎにホーム花水へ

三連休のサウナイベント開催中
開店からサ室は大盛況です
12時近くになるとすいてきます。

今日の風は強いけどあまり寒くない
いいととのいでした。

光る君へを見ながらの
ビール🍺は美味しかった

心の中は己だけのものでございます

続きを読む
35

てっちゃん

2024.02.23

1回目の訪問

皆さんの投稿とアンドサウナを見て、とても行きたくなり加茂の美人の湯へ

本日、男湯はスチームサウナです。
身体を清めたら、露天風呂にて下茹で、
おぉ!この温泉、肌がスベスベになる感じでいいです。
そして、ハニカムサウナへ
先客1名、ハルビアのストーブがかっこいいです。スノーピークのストーブの小型版ですね。
外にあるため扉が開くたびに冷たい風が入ります。
15分くらいで汗だく
内湯のバイブラ水風呂に入って
また露天で外気浴
雪がちらつくなか、ととのいます。

午後はスチームサウナへ
ここのスチームは熱くてなかなかです。
スチームサウナの後はあまみがバッチリ出ました!
でも〆はやっぱりハニカムサウナ

今日も良きサウナでした。
加茂の美人の湯はいい施設ですね。

続きを読む
30

てっちゃん

2024.02.17

124回目の訪問

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

混んでる夕方に入店
土日の4時過ぎから7時頃までの
混雑は凄いです

当然サウナ室は混んでます
露天風呂にも人がいっぱい
みんな会話を楽しんでます

そんなカオス状態の中で外気浴
でも3セット目にはしっかりととのえました。
これがホームの安心感

今日もよきかなぁ
ビール🍺が美味い

続きを読む
33

てっちゃん

2024.02.15

123回目の訪問

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

花水(夜)
有休消化で平日休みだけど色々と用事が有り
6時に入店
今日は地震があったせいかすいてます。

3セット堪能
外気浴のトトノイイス座っていると、今日は暖かいけど、風がちょっと強くてイマイチですね。
2回目から脱衣所でととのいました。
安定の水風呂
静かなサウナ室
やっぱり落ち着きます。

8時頃に帰ろうと休憩室の前を通るとニュース速報の音が聞こえる
また、地震が!
こっちはまだ落ち着かない‥

続きを読む
33

てっちゃん

2024.02.12

4回目の訪問

サウナ飯

君が行きたいと言ったから
今日はスノーピーク
珍しく親子3人
娘はサウナ嫌いなのにスノーピーク
景色がいいから、まっいいか
妻は先月購入したJINSサウナメガネの本領発揮はスノーピークのサウナ室しかない!と意気込んでます。
結果、サウナ室から山の景色が見れて大満足だったとのこと

私はというと、昼飯食べた後の浴室で見た事あるおじさんがいてビックリ‼️
じょんのび館でよく見かけるおじさんだ!
じょんのび館でのおじさんは汗もだってか流さずに水風呂に入るから、良い印象は無かったのですが、サウナが大好きで新規開拓をしてるなんてちょい親近感が出ます。
おじさん、スノーピークは気に入りましたか?
私はスノーピークもじょんのび館も大好きですよ。

生姜焼き丼

ちょい高いですが 豚肉のスライスが一杯です。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
30

てっちゃん

2024.02.10

122回目の訪問

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

三連休はサウナイベント
サウナ室はいつもより3℃UPです。
夕方四時に入店
なかなか混んでます
サウナ室も満員

3セット堪能
サウナはアチアチ
水風呂キンキン
そして休憩でととのう

今日も良きかなぁ

続きを読む
21

てっちゃん

2024.02.07

121回目の訪問

水曜サ活

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

てっちゃん

2024.02.04

25回目の訪問

サウナ飯

開店時間に入場
アウスグースは3時までないみたい。
朝一から森のサウナは大人気で、満員御礼、サウナ室は83度くらいですが、あちさんのセルフロウリュでいい感じになります。ゆっくり上段で12分、下段だと軽く15分は入ってられそう

2時半まで計5セット、次は熱波を受けたい

酒粕塩ラーメン

続きを読む
26

てっちゃん

2024.01.29

120回目の訪問

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

てっちゃん

2024.01.27

119回目の訪問

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

昼過ぎに回数券のおまけの無料券で入店。
レジに本日ポイント2倍デーのポップが!2倍デーは26日昨日でしたよね!スマホで確認しましたよ!

最初はすいていたけど、3時過ぎにはサウナ室も満員御礼、水風呂はいつもより冷たく感じる

今日もよきととのいでした。仕上げのビールとナナチキが美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
30

てっちゃん

2024.01.21

118回目の訪問

サウナ飯

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

昼過ぎ
雨ですいていると思ったけど、駐車場に車がいっぱい。
浴室もなかなか混んでます。
サウナ室も混んでます。
サ室に入った時は下段だけあいていて、しばらくすると上段の方がサ室を出て行きます。
すかさず上段へ、上段はアチアチで汗がいっぱい出ます。
4セットともそんな感じでした。

外気浴は雨が強いから最初から脱衣所で。
脱衣所の休憩場所は静かで落ち着きます。
その後下茹でをしに、露天風呂へ
沢山の方が入ってます。
皆さん分かってますね、花水の冬の露天風呂は気持ちいいことを!

今日も良きととのいでした。

越後秘蔵麺 無尽蔵 にいつ家

新潟みそラーメン白

なかなか美味しい 油揚げもいい 隣の粋翔並みに美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
30