絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

motomin

2023.03.07

12回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

3月7日サウナの日!
夜遅くに行ったので空いてました。
ゆっくり落ち着いて入れてよかったです。
しかし、花粉が辛かったです😭

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.4℃
6

motomin

2023.03.03

6回目の訪問

金曜日の夜なのか、
意外とお風呂、サウナは、
混んでしました。
岩盤浴は空いてました。

サウナは相変わらずよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
6

motomin

2023.02.26

11回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

気づいたら26日、
風呂の日でした。

いつ来ても、
居心地の良さ🙆‍♀️

サウナも水風呂も良きでした。
ご飯もおいしくいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.4℃
17

motomin

2023.02.22

10回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

今日はいつもより人がいましたけど、
ゆっくり落ち着いて入れました。
サウナも空いててよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.4℃
18

motomin

2023.02.15

9回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

motomin

2023.02.13

2回目の訪問

時間があったのでサウナへ。
やっぱりここは若者が多いため、
サウナ室には、
「会話は控えてください」と
貼ってあるものの、
話してる若者が多かったです。

00分の自動ロウリュに合わせてサウナへ。
やっぱり最高によかったけど、
熱すぎて我慢の限界で水風呂へ。
気持ちよかったです。

サウナは静かな方がいいから
今度からは、行く日、行く時間を考えて
行こうと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.7℃
10

motomin

2023.02.12

5回目の訪問

入浴と岩盤浴セットで入館。
久しぶりに湯の城の岩盤浴に行った。
酸素サウナの自動ロウリュ、
めっちゃよかった。
高音サウナも良い汗かきました。

ご飯は、
イタリアンスパゲッティを食べました。
あとは、冷奴。冷奴は本当においしい。

また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.6℃
13

motomin

2023.02.09

8回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

本日、木曜日ということで、
レディースdayでした!

2月の夜割メニューが気になっていたので、
食べてみました。おいしかったです。
というより、
お食事は何を食べてもおいしい!
100円券はオロポに使いました。

サウナも水風呂も最高でした。
お風呂も気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
21

motomin

2023.02.08

10回目の訪問

90分コースで入館。
今まで来た中で一番空いてる気がした。
サウナも終始、
自分1人でゆっくりくつろぎました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
16

motomin

2023.02.04

7回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

2月初のサウナ!
今日は曇ってて、
星が見えずで残念。

ですが、
サウナ水風呂外気浴
相変わらずの良きでした。

2月の平日の夜割メニューが
気になるのでまた行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.6℃
28

motomin

2023.01.28

6回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

3日連続のサウナ!
回数券の販売をしていたので、
それを求めて天光の湯へ。

サウナは3セット。
1.2セット目はサウナ室にも
人がいましたが、
3セット目は貸切状態でした。
入口付近にも座ってみました。
出入りで温度が…っと思いましたが、
そんなこともなく、
良い汗かけました。
ヒーター前も相変わらず良きでした。
それにしても、外気浴は気持ち良いけど、
寒すぎて長くできません😭

水風呂もだけど、
お風呂も水がとても気持ち良いです。

続きを読む
26

motomin

2023.01.27

19回目の訪問

サウナの日でしたね!
サウナは空いてましたが、
全体的には人が多いように思いました。

サウナは温度が90℃で、
リニューアル前より、
カラカラしてる気がします。
水風呂は気持ちよかったです。
外気浴は、寒波の影響もあり、
少しだけで限界でした。

また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

motomin

2023.01.26

4回目の訪問

風呂の日!
久しぶりに湯の城へ。

相変わらずの
サウナ、水風呂、外気浴
すべて良きでした。

以前に行った時はなかった気がする、
インフィニティチェアが
一つ置いてありました。

ご飯もおいしくいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

motomin

2023.01.18

5回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

水曜サ活の日でした。
水曜日限定のサ飯。
おいしかったです。
サウナ前にご飯を食べたので、
オロポセットにはしなかったけど、
サウナ後なら
オロポセットにしたいなって思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.6℃
6

motomin

2023.01.17

4回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

最近ハマりの天光の湯!
21:00過ぎだったので、
全体的に空いてました!

サウナは
2セットとも自分1人だけで、
貸切状態でした!
水風呂と外気浴も🙆‍♀️

あと、天光の湯のもう一つの良い点は、
シャワーが止まることなく
出続けるタイプだから、
勝手に止まらなくて良いです。
家のようにシャワーが使える。
ありがたいです。

ご飯も夜割メニューがありました。
おいしかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.6℃
32

motomin

2023.01.10

3回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

行ったのが遅かったので
全体的に空いていて、
ゆっくり入れました!

サウナも常に2人で、
貸切状態のようでした。

露天風呂は、
1人のときもあり、
なんだか贅沢な気分でした😅

空いている時間に行くの
いいなと思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.5℃
36

motomin

2023.01.07

18回目の訪問

今年初のゆるりへ。
気づいたらサウナの日だった。
夕方の時間に行くことは
めったにないけど、
意外と空いてました。

サウナ室は、
湿度がなくカラカラです😅
水風呂は気持ちよかったです。
外気浴は、
インフィニティチェアまでが😭
リニューアル前の位置がいいな
と毎回思います。

また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

motomin

2023.01.03

2回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

2023年初サウナ!
2023年は天光の湯からスタート!

今回はゆっくりしました。
サウナ室は、
混んではないけど、
けっこうたくさんの方がいました。
今日は最上段に座らず、
最下段のヒーター前で!
ヒーターの前もよかった。
水風呂も相変わらず気持ち良い。
個人的に水が優しい感じする。

外気浴も
今日は晴れているので
星が見えました。

サウナ後はオロポ!
ジョッキがめっちゃ大きかった!

また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
22

motomin

2022.12.31

1回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

あれ、昨日が今年最後のサウナの予定が、
本日もサウナに行きました!
これが本当に今年最後のサウナ!

はじめまして、天光の湯!
サウナ室、水風呂が広く、
外気浴も椅子がたくさんで
とてもよかったです。

また一つ、
良いサウナを見つけてしまった!

また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.4℃
26

motomin

2022.12.30

9回目の訪問

2022年最後のサウナ!
ラクスパにしました。

いつもの土日より
混んでた気がします。

サウナの入口に、
セルフ熱波うちわが
設置されていたので、
使ってみました。
とてもよかったです。

ゆっくりできました。

また来年も
たくさんサウナに行きたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.4℃
16