motomin

2022.03.05

1回目の訪問

17:30ごろ入館。
混んでるような空いてるような感じでした。

サウナは、
1回目、最上段の端。
2回目、上から2段目の真ん中。
2回目は温まっていたせいか、
最上段より熱く感じました。

水風呂は温度計がないので、
温度はわかりませんがよかったです。

外気浴は椅子は何個かあったものの
デッキチェアが2個のみでした。
長野の空気はやっぱり良きですね。

お風呂もいくつか種類があり、
いろいろ楽しめました!

入館の受付がロッカーキー(靴入れと同じ)をタッチするだけなのでスムーズでよかったです!
夜ご飯もいただきましたが、とてもおいしかったです!

また行きたいです!

motominさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!