天然温泉 かきつばた
温浴施設 - 愛知県 刈谷市
温浴施設 - 愛知県 刈谷市
まずは朝からテントサウナ。昨日までとうってかわって暖かい陽気。真冬は修行にすら感じた水シャワーも、気持ちよく感じるようになりました。かねてよりテントサウナで何かできないか考えていましたが、閃いたのがスキレットで料理。お試しに🐙と🥦とエリンギを使ってアヒージョを作ってみました。手のひらサイズのスキレットなので、ちょうどストーブの上にも収まり、作りながらサウニング。オリーブオイルに🧄、鷹の爪を入れて好きな材料入れたらほっておくだけなので、お手軽にできて美味しい。これから色々試してみたいと思います。最後にテレクちゃんの愛犬クンクンのバックショット。アヒージョの匂いを嗅ぎつけて、テントサウナにも入ってきた。はじめは犬ってサウナ大丈夫なのか?と心配でしたが、頭を外に出して冷たい地面にお腹をはりつけてる。人間が心配するよりちゃんと野性が働いているようなので、今では好きにしてもらってます。
お昼寝の後、刈谷のガレットのお店「ラ・クレープリー」で早めの夕食をとり、夜は「天然温泉 かきつばた」へ。朝にテントサウナでバッチリ仕上がっていたので、炭酸泉をメインに楽しませてもらいました。35度の温度設定なので、軽く30分は入れる。脈拍もずっと80くらいで安定していて、リラックスできました。女性側はこの炭酸泉が人気で、いつも人がいっぱい。反面、広いサ室には数人しかいないことが多く、落ち着いて入ることができるので好きです。今日は一日ほとんどサウナ漬けで、のんびりできました。色んなことに感謝。
アヒージョめちゃくちゃおいしそう♡テントサウナにお昼寝に炭酸泉中心の施設サウナ。もう言うことなしですね❣️クンクン可愛いなぁ😍全てに癒されました✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら