対象:男女

天然温泉 かきつばた

温浴施設 - 愛知県 刈谷市

イキタイ
583

Nono

2025.05.12

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

2年半ぶりにかきつばたへ。
21時半過ぎに入館。

サクッと3セット。
露天風呂入って本日終了。

23時前に退館。今日もリセット完了。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.3℃
24

ぐんじん

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

2泊3日の千葉(もちろん、茨城の方も)旅行。トータル1,600km程走った。
強風の中の生まれて初めて走ったアクアライン。凍結した路面走ってるみたいで死にそうwww。

さて、楽しかった(?)関東方面ツーリングも最終日。結局天気が良かったのは最終日のみ。それも昼からは曇天曇天。せっかくなので、帰りは刈谷PAからサウナ。
ここも以前来たのはいつ頃だったかな。
10年以上前じゃないかな。でもサウナのイメージが全くない。

日曜日の夕方で大混雑。内湯の方は芋洗い状態。長湯推奨の炭酸風呂なんて、訓練されているような詰め方で入浴されてました。

サウナ。こちらも盛況。6割〜9割常に埋まっているような状態でした。3段あり、最上段でもそれ程は熱くなく長居できました。
人数の割には黙浴が徹底されており、サ室内はテレビの音だけが聴こえてくる状態でした。
ただ、この日はお子の出入りが激しく、特に入り口近辺はかなり温度下がってしまったのではないかと。

水風呂。広めだけれども浅い。おそらく夏場はお子達の水遊び場になりそうな予感がします。

外気浴。
デッキチェアはほぼ常に満員でしたが、普通の椅子はたくさんあるので、難民にはなりませんでした。ただ天気が良いと、日光浴の人たちで埋まるでしょうね。

かけ流しの温泉は塩分が高いようで、保温効果があるとの事。
スパ銭の天然温泉としては良質なのではないでしょうか。ここもサウナよりも温泉メインですかね。

ここ、PAに直結してるのですが、雑魚寝でいいから深夜に休憩室使えるようにならないかなと思います。

にんにくマシマシスタミナラーメン

ベトコンラーメンですねぇ。8粒ほどの焦がしにんにくが入ってます

続きを読む
12

まっく

2025.05.11

4回目の訪問

サウナ飯

『人生いろいろ🙄』

上段 8分×2
水風呂 1分×2
外気浴 10分×2

岐阜県からの帰り道、愛知県に寄り道して親戚の相変わらず生意気な19歳男子と合流😆

半年振りの再会なので近況を話しながら車を走らせ、辿り着いたはかきつばた🚙💨

18時30分、誕生月特典の610円で入館😏
同伴者は810円とお安く入館できる✨

浴室は幅広い年齢層で激混みだったけど、サ室はそれほどでもなく上段でがっつり蒸されることができた🧘💦

いつもここに来ると何となくゆっくりお湯に浸かることがないので、今回のサ活は2セットにしていろんな温泉に入りながら、生意気男子と話をすることにした😚

会っていなかった半年の間に彼の人生は大きく変化していて、思い描いていた未来と違う方向へ歩み出していた😔

年に2回くらいしか会わないから、自分の中じゃいつまでもガキンチョのままなんだけど、もう19歳なんだよね🙄

彼なりに悩み考え決断したことを、オジさんは応援しているよ☺️

ラーメン横綱 刈谷オアシス店

豚骨ラーメン

サ活後の体がラーメンを欲していたので、チャーハンおむすびをお供にズルズルと🍜🍙

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.2℃
246

サウナー20250415

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

小木曽製粉所 桶狭間店

並ざるそば&山賊丼のセット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
6

チェックイン

小木曽製粉所 桶狭間店

山賊丼と並そば

続きを読む
3

すみれおん

2025.05.11

13回目の訪問

サウナ:6分、9分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

2時間休憩し、最後に1セット

一言:意外と風があり寒かったので休憩短め。

続きを読む
14

モグラ

2025.05.10

2回目の訪問

サウナ飯

本日はこちら
高速PAより直接来られるので至極便利

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3 30分寝落ち
合計:4セット

一言:数年ぶりで、少し改装したのかな
大盛況でした。整い難民にもなり露天の岩に腰掛けたりしてやり過ごし。子連れのお客さんと、DQ達が複数組みたりでしたが、サウナはさほど混雑もせず、しっかり熱と向き合えました。

ちょい呑みセット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
64

ダーさん

2025.05.10

18回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:子供を連れて朝風呂2セット

続きを読む
142

aji

2025.05.10

3回目の訪問

足湯だけのつもりが‥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
47

はち

2025.05.08

1回目の訪問

家族旅行最終日にして人生初の4日連続サウナのしめ

90℃近いサ室に16℃の水風呂、露天のフルフラットチェア
サウナだ〜求めてたサウナだ〜
一昨昨日のぬる水風呂
一昨日の時短サウナ
昨日の水風呂なしサウナ
ホテルサウナは仕方ないとはいえ、これだけで旅を終えるのはサウナーとして如何なものか!?と思っていた矢先
偶然偶然寄ったサービスエリアでようやく理想のサウナにたどり着けた感動をかみ締めてととのい。
ここまで車でおおよそ1000km、長かった。報われた。ありがとう!

続きを読む
1

健ちゃん

2025.05.07

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事が残ったので午前中は休日出勤して仕事を終わらせ、刈谷ハイウェイオアシスのラーメン横綱でランチし久々の訪問デス。身体を清め、早速サ室へ。GW明けのゴゴイチだからか空いていました。最上段確保。やっぱり最上段だけあり高温でしっかり汗ダク。水風呂→外気浴で心地良い風が吹き整わないはずがない。のんびりと6セット。楽しみました。毎日通う伊勢湾岸道にある施設。たまには訪問しよう。

マクドナルド 刈谷ハイウェイオアシス店

タルタル南蛮チキンタツタセット

取りあえず食べとかないと。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
115

かっきぃ

2025.05.07

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ととのい度|⭐️5

サウナも水風呂も、いいセッティング👍
けど、いつも、サウナーらしい人が少ない
なので、マナーの悪さが目立つ🫩
ここの客層は、地元高齢者と高速利用者🚙
だから施設側もサウナに力を入れる気は無さそう
それでもここへ来たくなるのには、理由がある
寝落ちしてしまう 低温高濃度炭酸泉♨️
ここだけは いつも満員御礼🈵人気風呂
シュワシュワ🫧バブリー💴ラブリー💘サイコーやん

カツなり家 刈谷ハイウェイオアシス

はみでる豚丼

こないだテレビで紹介されてたの、もっとはみ出ていたけどなぁ 肉やわらかくて美味かった‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.2℃
93

おかじろう

2025.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ダーさん

2025.05.05

17回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:連休最終日の朝風呂3セット

続きを読む
138

ネコっちゃる

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

車中泊サウナーにはいいですね
でもサ飯はあかんなあ

サ室◎ しっかり熱い
水風呂◎ 広々
ととのい椅子◯ アディロンかインフィニティが欲しい
浴槽◎ 温泉
清潔感◎ ピカピカ

高速車中泊は料金も割引になるし、言うことなしですね
酒が飲めるのは良いのですが、サ飯は全然美味しくない
ゴールデンウィーク特別メニューwだからかな?

ナポリタン

鉄板焼きで濃厚なやつを期待しましたが、大変残念なお味でした

続きを読む
13

.

2025.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くちゅな

2025.05.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

週末サウナ祭屋

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ:15分 × 5
水風呂:1分 × 5
風呂利用:結論長め
合計:5セット

一言:朝風呂割引で利用。約3時間の滞在
サウナ室は広いが温度と湿度は低め。テレビ観ながらゆっくり入れます。
ジェットバスと電気風呂(炭酸泉)が抜群に良いから、刈谷ハイウェイオアシスにお寄りの際は
利用してみて下さい!

続きを読む
10

よし

2025.05.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケンチャナヨ

2025.05.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: カリタク
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設