2020.01.05 登録
女
[ 東京都 ]
「COCOFUROたかの湯」さんでサカナ三昧🐟♨️ずっと行ってみたかったから超楽しみにとってて行くなら!サカナクション!って事でサカナクションデーに行ってきた🥳
サカナクションとサウナが合う事は想像できてたけどこんなに合うとは想定外で焼き魚になるレベルに入ってた😂🔥
ミュージックロウリュは背中が痛すぎて1段目じゃないと無理〜ってくらい熱かったし、でも3段目の真ん中が一番低音が響いて良席やし、次回は背中に一枚タオルかませて体感したいと思う‼️
聴きたかった曲結構体感できたし10度の深め水風呂もたくさんある休憩の椅子も頭をもたげることができて最高でした💓
ボディソとシャンプーもいい香りだった💚
女
[ 神奈川県 ]
「元滊になる温泉」この時期は露天に蛍が飛ぶのが楽しみなんだけど年々減っていって今年はガラスケースの中で保存されているコたちしか見られなかった。それでもお蕎麦食べたり畳でお昼寝したり緑感じながらの天然温泉にゆるゆる浸かったり最高だった🥳
女湯はミストサウナと水かけ+シャワーのみだけどゆったりじんわりな気分の時はちょうどよい✨
女
[ 東京都 ]
今年度から備忘録としてまたサ活書こうかなと😶🌫️
サウナに行く気力もないくらいここのところ疲労困憊だったけど、ついに自分から腐敗臭感じたからあかすりも兼ねてサウナへ。
某名所のアカスリで皮膚トラブル起こしてからアカスリ難民🌀今日はネーミングからほっこりしてるなごみの湯さんに行ってきた😶🌫️
建物が古くて雨漏りのバケツなんかあってなかなか年季入ってたけど、浴室の小物入れに動物のシール貼ってたり、サウナすきのカワウソちゃんのほっこり注意書きがあったり、露天スペースすだれと観葉植物あったりと、アットホームなほのぼの感がよかった☺️
サウナマット付いてくるのもいいね👍
お風呂もシンプルながら炭酸泉もつるつる温泉もよかった♨️
サウナは2種類。
塩サウナスチーム効いてて熱くていい感じやと思う。光る石がいいね🔮
高温80度後半くらいかな?木のほっこり感や間隔の開け方とかよき✨
ちょろちょろサウナストーンにオートロウリュあるし、18時のアロマのゆっくりロウリュみたいなのもよかった✨
露天スペースに外気浴スペースが広々とあって椅子が7脚もあるしコールマンのインフィニティチェアもあるしでよかった☺️
ご飯も安定してる🙆♀️
温度差や新しさの刺激はないけどのんびりゆっくりなごみたい時はこういうところがいいなぁ☺️と思ったし癒された💕
[ 東京都 ]
平日12時までのチェックインでモーニングコース1100円/5時間😃メッシュバッグにバスタオルとタオルが入ってる。
黒湯は露天と壺風呂と内風呂♨️
露天の方が少し温度高いらしいけど外気にさらされてるからちょうどいい。壺湯は源泉かけ流しだからぬる湯。みんな時計みて5分で交代できるところがすばらしい👏
内風呂の黒湯は広くてじっくり入れて気持ちいい。ジャグジー系のお風呂もとても人気だったけど私はどれもしっくりこなかったかな😅
サウナは塩・アロマミスト・高温サウナ。
塩は塩もないしぬるい。アロマは寒い。ひと休みするにはいいかもしれない。
高温サウナは80度ちょっと。めっちゃ厚いビート板を敷いて入るスタイル。
タオル絞ったり汗ビシャビシャしたりする人が何人もいてびっくした💦
テレビ付いて中は広くけっこう人数入れた。水風呂は目の前なのはグッド!
19度でけっこう広い。
露天スペースにリクライニングチェア2台とプラ椅子2つあり。空が見えて快適✨
今日は寒かったからあまり休憩できず、室内のベンチで休む。
でもやっぱり外気浴できるのは気持ちいいね❣️アカスリもけっこう上手かったし、レストランのご飯とチョコパリパリソフトクリームが美味しかった☺️
シャワーの水圧が激しすぎるのと温度調節が熱湯や水が出てきて適温にたどり着けなかった(何台も変えたけどほとんどそんな感じだったw)のが不思議だけど、混んでなくて静かでゆっくりできて満足だった😃
[ 東京都 ]
京王高尾山温泉 極楽湯さん♨️
ロッカーの中段が空いてないくらいめっちゃ混んでた😳
お風呂は広くて何種類もあるから脱衣所の混雑抜ければほどよいゆるさのお風呂が気持ちいい✨天然温泉のあつ湯以外は38度くらいだからみんなずーっと入ってまどろんでる人多くて、私もサウナ水風呂のあと人気のある座湯でぼーっとしてたらウトウト居眠りしちゃった🥱💕外気浴が気持ちいい❣️露天風呂から少し黄色く紅葉した山々が見えてよき🍁アルカリ温泉ですべすべ😶🌫️サウナは80度水風呂は18度とこれまたマイルド✨ととのい椅子も露天ゾーンにあるし刺激的にととのうんじゃなくて、蒸されて自然に冷ましていく感じが心地よかった☺️紅葉の季節だから混んでるのあると思うから落ち着いたらまた下山後に行きたいな⛰
[ 東京都 ]
弘善湯さん♨️炭治郎柄のタイル⁉︎でお出迎え💚🖤浴室も白鳥のモザイクタイルやピンクやラスタカラーのタイルとか柄タイルがごちゃごちゃしてて、作った方の好きなの全部盛り感がすごかった😂
建物も中もかなり老朽化進んでて時が止まっているようだ。椅子だけはとても新しかった✨お風呂はバイブラと普通の2種類。緑色の温泉の素みたいなのが入ってて熱すぎず気持ちよかった♨️
「バイタル熱気浴室と」いう無料のサウナ?が想像越えた蒸しサウナで楽しかった❣️48℃なのに蒸気がすごすぎてシュワシュワに蒸された🦀✨取手はビニール紐だし中も古いからどうかな?と思ったけど、ベンチの板張り替えたばかりなのかな?木の匂いがして綺麗だった。
けっこうな頻度でふたつのシャワーから全力で水?お湯?が出てくるのも楽しかった💕水風呂はなし。でもシャワーの水圧が強めで気持ちよくクーリングできる。
バイタル熱気浴室だけは本当によかったなぁ🥳
帰りにスタンプ押して欲しいとお願いしたら「入るときにいってね!」とお怒り口調でめんどくさそうにスタンプ押された。
ご高齢のご婦人が番台されてたけど、挨拶も返してくれないしめんどくさそうにされると、テンション下がる⤵️
[ 神奈川県 ]
湯けむりの庄綱島さんの何が好きかってドア開いてすぐいつも素敵な生け花飾っているところ🥰
たまたまなのか、私が訪れる時はいつもオリエンタルリリーなんだ💕しばらくお花愛でながら深呼吸するとそれだけで心華やぐ❤️いつも素敵なお花で楽しませてくれてありがとうございます😊
今日の目的は屋上のハンモック!お天気よかったし最高だったぁ🤤💕土日は薪ストーブもあるとかでうらやましい🔥
ゆっくりロウリュに運良く2回当たったけど、どちらの回もとてもよかった😊🔥
季節限定の酸辣湯麺が食べるサウナ感あってまた食べにイキタイ❣️
[ 東京都 ]
露店ジャグジーがバージョンアップされてたり椅子が増えてたり変化し続けているかるまるって本当にすごいと思う👏💕
焼肉の香り吸いながら空と木を眺めていると欲に素直な全裸の自分にいつも笑いそうになってしまう☺️
サウナ水風呂外気浴どれとっても楽しいしマス風呂はじめお風呂もすごく好き❣️
店員さんの対応も素晴らしくて本当にいつも快適だし綺麗で清潔でアメニティ充実しててかるまる大好きだ❤️
[ 長野県 ]
稲子湯からバスで小海駅に向かう途中に「八峰の湯」という停留所あり。これは降りずにはいられなかった❣️サウナースさんのサ活で読んだのも覚えていたから寄り道決定🥳次のバスの時間まで2時間。バスの運転手さん曰く「今日はこのとおり何にも見えないし4時バスで十分だよ!」と。
タクシーなら自分で呼んで小海まで20分くらいかな🤔
内湯の温泉もさらっとして気持ちよかったし露天風呂の開放感もすばらしかった♨️
遠赤のサウナは70℃指してて明るくクラシック系が流れていてお客さんも3人くらい。出てシャワー浴びて壺型の水風呂にどぼん💙20℃でいつまでも入っていられるゆるっとさとまろやかで柔らかい湧き水が心地よい☺️露店スペースでの外気浴も気持ちいい❣️雨と霧で真っ白で何もみえなかったから今度は晴れてる時に景色や星空を楽しみたいなぁ💕
サ飯はおススメの白樺若牛のローストビーフ丼と地ビールの軽井沢ビール🍺美味しかった🤤
りんごや野菜少々買って、山小屋で売り切れてたアイスクリームを食べて大満足🌟
長野弁で喋るおばあちゃんたちの方言がかわいくってほっこりした☺️💓
女
[ 東京都 ]
ゴッホ展のかえりに行ってみたかった湯どんぶりさん♨️お風呂の種類がいっぱいあって楽しかった🥳温泉なのいいね❣️
サウナは90℃で広くて15分毎にオートロウリュ&ブロワーがあって常にじゅわじゅわアチアチ💓レインシャワー浴びて美泡水風呂に入ってベンチで外気浴最高💙もうあのシュワシュワ水風呂が恋しい〜🤤💕
サ飯は駅前の「峠の蕎麦」さんで✨
寡黙な蕎麦職人さんが作るお蕎麦美味しかった🤤
[ 東京都 ]
夜勤明けサウナ🥳💕♨️
お久しぶりの清水湯さん。
清水湯さんの俺の城って感じめっちゃ好き🏯❣️
温泉入れてサウナと黒湯の水風呂入って外気浴できて最高❤️
こちらは人気店だから混んでて当たり前なんだけど、常連さんたちがほっこりにこにこの方々ばかりで会話内容も可愛いから、混んでてもあんまり苦じゃない😆
[ 神奈川県 ]
自宅からのんびりチャリで行ったら50分くらいで着いた☺️多摩川沿いチャリ漕ぐの楽しかったなぁ♪
外観から内装まで大正ロマン溢れててすごく可愛いかった💕
パンダがイメージキャラクターとの事で、あちこちに描かれてて、可愛いすぎてスタンプ押してもらった🐼
ロボット犬?もいてかわいかったな🐶❣️
お風呂は黒湯・炭酸泉・シルキー・ジェットとめっちゃ充実してるし、サウナは80℃ちょいだけどしっかり熱くてテレビの音も控えめで、それでいて水風呂17℃で少し広めで気持ちよかった🤤
黒湯のある露天スペースにベンチと椅子があって、運がよければ座れる✨
今日は祝日で混んでるかな💦と思ったけど、空いててサウナも貸し切り状態でお風呂も空いててよかった☺️💕
常連さんたちがみんな今日お墓参りにいってるから空いてるんじゃない?と言ってたな。とても綺麗で雰囲気もよかったからまた行きたい🥳
[ 東京都 ]
お久しぶりのレビランド。
なんと、今、井戸水が汲み上げられなくて水道水を使っての水風呂だった。
パイプの鉄錆?みたいなのが溜まってて交換しなくちゃいけないらしく、来月下旬までは水道水をそのまま水風呂に使うしかないとか😢
レビランドは今年サウナの張り替え工事したばかりなのに、今度はパイプトラブルなんて、負担が大きいですね。と親父さんと話したら「そうなんだよー。この工事のためにまた借金したからさー、ずっと働かなきゃいけないよー!」なんて笑っていたけど辛い。「できるだけいっぱいサウナ入りに来ますね!」と返事したけど。たくさん通って貢献しよう❣️