サウナース

2021.12.06

7回目の訪問

夜勤明け。サウナに加えて、高温and低温炭酸泉のトリプル浴がたまりません。寒くなってくると自分は下茹でも重要。こちらのように温泉や炭酸泉の種類が多いのは大変嬉しい😊

そしてなんと岡崎に「ゆで太郎」と「もつ次郎」が揃ってオープン❣️サ飯は、お蕎麦とモツ定食をシェアしていただきました。

これからひとっ飛び✈️実家に帰るついでに少し寄り道サウナしてきます。

明日はテレクちゃんと別行動♪

22
137

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他18件のコメントを表示
2021.12.06 18:33
2
私もここ数日の寒さで炭酸泉➡️サウナの有難みをより感じていました…冷え性すぎて下茹でないと足が冷たい(笑)ゆで太郎&もつ次郎👀‼️‼️‼️行ったことないのでめっちゃ気になります💡家からだと掛川が最寄りなので今度食べに行こうっと😆👍✨
2021.12.06 18:56
3
ねぇ、愛知県は、もつ次郎までもお抱えになられたのね。岐阜、ゆで太郎すらいないのにぃ…ッ!て、そんなんどーでもいいわ!赤テレクちゃんと、ご実家にひとっ飛び!てこたぁ、そゆこと?!親御さん、ご時世で会えなかった分、嬉しくて大安心するね!!サ活楽しみにしている!
2021.12.06 19:15
3
里帰りですか!だからゆでテレクちゃんなっとったんね😆お気をつけてー♫
2021.12.06 20:04
1
yukkiさん、この季節やはり下茹でが欠かせないよね〜❣️ゆでもつ兄弟、どちらも行ったことないんだね。この前掛川で見かけていいなと思ってたんだ〜。安くて早くて美味しいよ。ただ正直に書くと初めてゆで太郎を食べたときほど、もつ次郎には… お察しくださいw
2021.12.06 20:07
3
粗塩さん、ゆでもつ行けたことが今日1番の幸せ❣️あとなんか期待させたようで申し訳ないけど、実家に帰るのは私1人🤣明日は別行動でーす♪時間がないので、私はサウナはそう行けなそうだけど、まずは今晩のお泊まりで楽しむねー♪♪
2021.12.06 20:08
3
ね子ちゃん、そんなわけで里帰りは自分1人w 時間あんまりないけど、行ってきまーす❣️
2021.12.06 20:28
2
サウナース サウナースさんに14ギフトントゥ

ズコーー!_(:3 」∠)💨プッ
2021.12.06 20:20
3
もつ次郎…💣💥やっぱりどて煮&味噌文化の本拠地にナースさんいるから評価も厳しめになるんじゃ👀💭(笑)あとくろね子さんの『ゆでテレクちゃん』に爆笑してしまった😆👍あの赤さは茹だってたのか👀‼️(笑)
2021.12.06 20:29
2
yukkiさん、もつ次郎も美味しくないわけじゃないの🥳ただ、ゆで太郎に比べると価格設定がやや高いような。そうは言っても、もつ気分の時はなんだかんだいって注文すると思う♪赤テレク、茹だってたの私も初めて知りましたw
2021.12.06 20:30
1
ぽっちぃ♨︎ちゃん、行ってきまーす♪ゆでもつ、サ飯にピッタリ❣️しょっちゅう行きそう♪
2021.12.06 20:31
2
ね子ちゃん、そ、それは私も知ってるけど世代がバレちゃうよw
2021.12.06 20:51
2
サウナース サウナースさんに5ギフトントゥ

下世話にウカレてしまった!妄想力、豊かすぎてごめんね!中二病なのン!笑 北の方のご宿泊とか、疎すぎてわからんチン!いつか行く、森のかおりの中継地として、参考にさせて貰っちゃう!いずれにせよ、サ活楽しみにしている!
2021.12.06 20:55
2
もつ次郎、行ってみたい!
2021.12.06 22:20
1
ゆで太郎は東京で勤務してた時にランチでよく食べたの思い出しました😋
2021.12.06 22:21
2
粗塩さん、ありがトン❣️誤解を招かないよう本文修正するワンw ねえねえ、それより岐阜にも12/23穂積店openって書いてあったよ🤭穂積ってどこだろ?近いのかな🥰
2021.12.06 22:49
2
サウナース サウナースさんに5ギフトントゥ

気使わせてすまなんだ!笑 てか、ねぇ!めっちゃ期待してググったら、まさかのきんたろうが出て来たよ…てしごとダイニングなんて、素敵な響きの…笑 穂積は、田辺さん(大垣)と美濃里ちゃん(岐阜)の間だよ!ドン・キホーテ周辺だよ!白バイ走ってるよ!穂積にサウナ施設…ないよ!笑 えー!出来るの!?きんたろう、焦ってるね、きっと!笑 もつ次郎、上州やで信州味噌使ってるんやろか?食べたいわぁ!お千代保さんのどてと食べ比べたいわぁ!
2021.12.06 23:25
2
なんとなく盆地さんは好きそうな気がします🥳
2021.12.06 23:29
1
タマネギさん、行ったことのあるなし関わらず、ゆで太郎に思い入れのある人が多くてビックリ😆ちなみに私の初ゆで太郎は、しきじの近くのお店でしたw
2021.12.06 23:34
1
粗塩さん、田辺さんと美濃里の間かー。じゃどちらに行っても使えるね🥰 私はここで、もつ次郎の情報拾ったよ! https://dekamori-tabehoudai.com/higashimatuyamacity-motsujirouyudetarou/
2021.12.07 00:25
3
サウナース サウナースさんに37ギフトントゥ

ありがとう!そのページから【ゆで太郎併設店】でハッとしました。おめでとうございます!ついに岐阜に、ゆで太郎上陸します!山岡家が岐阜第一号店に!https://maps.app.goo.gl/aeLZTXWUGhM4hXub7岐阜方面のサウナから西濃に帰る途中、私出没できます!嬉しくて連投しちゃった!ごめんね!笑 帰省サ旅、ご安全に!
2021.12.07 08:15
2
もつ次郎、はじめて知りました!ゆで太郎好きとしては行かねば、、!中区役所にもオープンらしく、ゆで太郎の輪が広がってますね😏 そして、粗塩さん、岐阜初ゆで太郎、おめでとうございます!㊗️
2021.12.08 12:36
2
やぶいさん、どうも兄弟の位置付けらしいです♪そう、中区役所にもオープンって書いてありましたね❗️実はゆで太郎ファンが結構多いのだろうと推察してますw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!