ホテルキャビナス福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
【今日の一言】
見た目
例えば、あなたが入ったサ室に2人のサウナー先客がいました。
1人は、マイサウナハット被って瞑想中。
もう一人は、マイサウナマット+マイサウナマット+サウナマスク+シャオミーバンド装着で瞑想中。
あなたが思うガチサウナーはどちらのイメージですか?
大体が後者を選びますよね。
今日、後者の格好をしたフル装備の人がいて、ベテランか?と思ったらめちゃくちゃキョロキョロ・オドオドしていて、初訪問かビギナーサウナーぽかった。
逆に、サウナハットを忘れどっしり構えているわたくしの方が、貫禄ありましたね😂
初めての施設だとキョロキョロしちゃいますよね。
私もいろいろと見た目から入る派なので、サウナに入りたての頃はフル装備で入っていました。おしゃれなサウナハットに派手な色のマット、ウェアラブル端末装着して、いかにも「俺サウナー!」感をだしていましたね。
それが今では、サウナハットだけです。
サウナは見た目より、入り方や作法がスムーズの人の方が格好いい
キャビナスの露天で、素っ裸で仁王立ちし、博多駅を見下ろしながら思いました😂
見た目と言えば、2階のカーペットが新しくなりました!!半年以上かかってやっと綺麗になりました。
けど、毎日大量のキャリーバッグ行きかうあの場所をまた同じカーペットになんでするかな。ちっとも学んでないな😭
後、浴場の扉が新品になりました。前よりかはスムーズに開閉できます。
残りは、いいかげんに風呂のカガミ、立ちシャワー、シルキーバス直してください!!!
更に、こっそりレストランのメニューが微妙に減り、全メニュー50円ほど値上げしています!!
オロポ620円とオロカル650円は高すぎる😡アルコールより高いし。
元が400円台だったのにどういう原価計算してるの一体😡
東京のおしゃれなサウナ施設のオロポより高いよきっと。
スタッフさん値段考え直してください😄
これでは、値上げ+休日料金値上げでますます土日は行く機会が減っちゃうよ~。ふぁいと~👍
サウナ10分×10回
昼寝1時間
まぁ、キャビナスなんでサービス向上目指すのかは微妙ですが、ちょっとずつ綺麗にはなっているので頑張っている方だと思います😂スピードがナマケモノのように遅いですけど。
サウナハット&サウナマット持参だから上級者かと思えばノーマナーのなんちゃってサウナー増えましたよね!最近多く見かける片っぽだけチョロっと掛ける半掛けず小僧💢アレ気になる
Mr.Q さん。コメント&ありがトントゥです。見た目から入る人多いですよね😄私もそうでしたが、経験値上げて真摯なサウナーが多くなってほしいですよね。
Qさんに激しく共感しました。かけ湯の片方だけや背中だけみたいな方いますよね💦 後はサウナ室内でサウナハット絞って被る奴この前いました😑
Mr.Qは別海町ふるさと交流館の(私設)サウナ警察👮♀️も兼ねているので不届者がいたら出動して逮捕しています。施設側にチクってもあんまり効果ないので
トントゥありがとうございます😊 変な輩もいますので気を付けてサ活等してくださいね😌
BATさんの投稿で床が黒になってるかと思ったら、多分その上にカーペット敷いたっぽいです。ちょっと床が固くなってます。昔と違って、オフィスで使うタイルカーペットなので、レストラン同様、今後は修繕はしやすそうですね。
カッコウだけのサーファーをシティーサーファーとか、陸(オカ)サーファーって呼んでいた時代がありました。まさに陸サウナーですね。 型から入る事は悪いとは思いませんが、長く続けてくれるとイイですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら