絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

037

2024.04.14

11回目の訪問

日曜の夜に

明日からまた1週間頑張ろーのサウナ

良い1週間になります様にと。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
8

037

2024.04.14

1回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

SP4.8
良い天気!サウナ日和!
気持ちよく外気浴がしたくて気になってたゆげ蔵へ
古民家を改装したサウナ特化施設

受付でタオルを受け取る、ポンチョもレンタル
絶対にポンチョをレンタルした方がいい!

サウナ室は2段で広い
湿度もあり呼吸が苦しくない
数カ所にセルフロウリュボタンがあり誰でもポチっとできる
天井が低いからすぐにアツアツの蒸気が自分に降ってくる
アツい!気持ちいい!
でもスーとひくから心地良いが全面に感じる

水風呂はサウナ室出てすぐ
12度!
深くてめっちゃいい!

内気浴2脚
外気浴にインフィニティ3脚とフラットチェア3脚
とても静かな空間で日差しが差し込み素敵空間の完成
梅こんぶ茶(HOT)あり
この塩分がたまんない
ポンチョを着てお庭に移動
実家、ばあちゃん家に帰省してる感があってニヤリ
晴れてて暖かくて整ったー!

神奈川で3本の指に入る
スタッフさんも心配りが素晴らしく良い方ばかり
とてもお気に入りになりました
した。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
19

037

2024.04.13

1回目の訪問

SP4.7
銭湯サウナで1番好き!

リニューアル後のサウナ室はどこ座ってもアツい
万平さんが言ってた通りの設計
オートロウリュが気持ちい!
1番のお気に入りは奥のスペース

水風呂すごい!!
露天スペースのアワアワ水風呂
こんなの初めて!

またきます

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
19

037

2024.04.12

13回目の訪問

ただいまー!

金曜のオアシスはアツい設定
湿度と温度のバランスが本当に好き

続きを読む
17

037

2024.04.12

1回目の訪問

HUBHUB新百合ヶ丘

[ 神奈川県 ]

SP4.3
友人からお誘いを受け新百合の映えサウナへ
感じのいい店員さんが説明して下さり水着に着替えて楽園へGO(500円で水着レンタル)
タオルは付いてくるよ
ドリンクは持参した方がいいかも

サウナ室は3つ
どれもセルフロウリュできて良き!
1番好きなサウナ室は1番手前のサウナ室!
温度もちょうど良くてセルフロウリュするとアッチアチ

水風呂は真ん中のプール水風呂
広くてサイコー
リゾートに来てる様な感覚

整い椅子は種類たくさん
もちろんインフィニティチェアも◎

BBQ場もあり
次はやりたいな

都心にもHUBHUBがあるね
リゾートサウナ
まさに楽園だ
した。

続きを読む
22

037

2024.04.08

10回目の訪問

最終便

月曜日ってなんだか憂鬱だよね
思いの外仕事が忙しかったり
週の初めなのにな
とか
そんな週明けはサウナでリフレッシュ

遅い時間は少し混み合う
今日も最高だったー
ここのサウナでのだんだんいい汗の出し方を覚えた気がする
した、

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
20

037

2024.04.07

9回目の訪問

日曜の夜に
下茹→低温→水風呂
→館内着来てソファ
高温→水風呂→内気浴→館内着来て外で休憩

これ

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
4

037

2024.04.05

8回目の訪問

しごおわ

終わり際はそわそわしちゃう
最近のホームサ

またこよっと

続きを読む
18

037

2024.04.03

4回目の訪問

夜勤前にひとっぷろ

薬湯で下茹してサ室へ
TV見ながらゆっくり

やはりここの水風呂は最高!
じゃぼんと壺水風呂へ
きもちい!

サクッと2set

続きを読む
20

037

2024.03.31

7回目の訪問

土日の夜でも混んでなくて良かった!
ホームサウナになりそうな勢い

またこよっと

続きを読む
2

037

2024.03.29

6回目の訪問

ここのアングラ感がたまらなく好き
メインサウナは昭和ストロングスタイル
低温サウナは少し湿度あり
どちらもTVがあるがチャンネルが違うことが多くて気分で選べる

館内着を着て外で一服

深めに整えた
帰りにヤクルトもらえるのもなんだか素敵
した。

続きを読む
25

037

2024.03.26

2回目の訪問

2度目の横濱竜泉寺

サウナ室、水風呂、外気浴
全部良い!
特にサウナ室は二つとも二重扉で湿度もしっとり
ひろいのには上段はアツい
水風呂はグルシンと17度くらいの2つ

貸切してみたいな

続きを読む
1

037

2024.03.24

1回目の訪問

SP4.0
朝ウナ
リゾート気分になれる綺麗な施設
土日は宿泊者のみ利用可

朝の時間帯はとても空いてる!
サウナ室は2段で座面広いタイプ
人の出入りが少ないからか温度が昨日より高くなってる!
静かなサウナで落ち着く
オートロウリュもあり?

アロマシャワーを浴びて水風呂へ

水風呂は19度
階段を下ると深い!

外気浴は開放的
ガウンを来て内気浴もあり
個人的にはハンモックが優勝でした🏅

やっとこれた大磯S WAVE
幅広いユーザーがいて面白い
またこれたら
次は夏かな
した。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
16

037

2024.03.23

2回目の訪問

サンセットの時間帯に

インフィニティプールが気持ちい!
サウナ、プール、ジャグジー、岩盤浴、etc

ラグジュアリー空間
3階の浴室にはサウナなし

続きを読む
1

037

2024.03.22

1回目の訪問

SP4.3
朝ウナ

出張で博多
もちろんホテルはドーミーイン

サウナ室は5人くらい入れる
セルフロウリュはないが温度、湿度ともに完璧◎

水風呂は1人様
13度で深さがちょうど良い
少し長めに入れる

外気浴は4脚
フットレストもしっかりあり嬉しい

スッキリして出発
次はもう一つのドーミーイン博多祇園にも行ってみたい

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13℃
21

037

2024.03.21

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

SP4.3
心も身体もウェルビーイング
今はなきウェルビー名駅店でどハマりしたウェルビー
栄に続き福岡店へ

サウナ室は3つ
メインサウナでは1日6回のアウフグース
木で作られたサウナ室
サウナストーンが2台ありちょこちょことオートロウリュ
綺麗で湿度もあり静寂サウナ

ウェルビー名物の森のサウナ
セルフロウリュできて本場フィンランド仕様のサウナ
中に水風呂あり20度くらい

茶室?サウナ
1人の時間に
初めての感覚
中毒性あり

メイン水風呂は3度
森のサウナの中の水風呂は20度
冷冷交代浴
特に森のサウナの水風呂はすごく良い!
サウナ室の中にある水風呂初めて体験
最高だー!

超絶クール部屋あり
マイナス!?

整い場は
整い椅子6脚
ベット2台

あとは今池本店に行ってスタンプラリー完結したい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃,91℃
  • 水風呂温度 20℃,3℃
24

037

2024.03.21

2回目の訪問

初福岡サウナ

サウナは25時まで
ギリギリセーフ!

露天のTVが良い!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13℃
5

037

2024.03.20

1回目の訪問

水曜サ活

SP4.2
本日オープン!
おめでとうございます。
あの喜楽里系列の別邸
小学生以下入れないとの噂だが今日はたくさんのお子さんもいたよ

男湯に入るまで1時間くらい並ぶ
大盛況!

サウナ室は広々3段で大きなTV
両サイドにサウナストーン
毎時00分にオートロウリュ&爆風
5分くらい続く
すごい!
ドラゴンロウリュに似てるが、あそこまでアツすぎず
水風呂はサウナ室でてすぐ広い
動線good

外気浴には椅子と横になれるやつ
多め


サウナ室の12分計が見えにくい場所あり
内気浴の椅子欲しい
サウナハット掛けが欲しい

次は岩盤浴イキタイ
した。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
13

037

2024.03.18

12回目の訪問

3月は水風呂が低め設定らしい
この日は15度

セルフロウリュが心地良い
良い香り

続きを読む
0

037

2024.03.15

5回目の訪問

朝ウナ

朝からアチアチサウナ
ドーミーいんこにロウリュ
アツい!
気持ちい

朝からサウナはスッキリして良いスタートです。
今日も一日がんばろー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
25