絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ビール大好きさん

2022.07.23

283回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

残業は避けられず、タイミングを見計らって職場から脱出🏃‍♂️

向かった先はもちろん満天💯

20時半頃到着。

浴室に入るとまぁ混雑💦
でもこのくらいは想定内。

体を清めたら、炭酸泉や電気風呂で疲れた身体をケア。

軽く休憩してからサウナへ。

21時ストロングからスタート。
おそらく白樺だった思われるアロマイルドの残り香の中、仕事上がりの1セット目を5段目でじっくり堪能。

イズネスライトの消灯を見届けて、汗もいい感じに出てきた所で水風呂へ。

ふぅ😮‍💨

この瞬間がたまらんのよね😚

露天のととのい椅子で長めに休憩したら、今度は今日のお目当てのアロマイルド。

この時間のアロマはマウンテンハーブ🌿
最近マウンテンハーブと白樺のアロマは同じなんじゃないかとよく思う🤔
(誰か真相を知ってたら教えて下さい💦)

その後もストロング最上段、白樺のアロマイルドを4段目でのんびり楽しみ今日のサ活は終了。

仕事上がりのサウナはやっぱり最高ですね😁

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.9℃
56
天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も仕事は無く、溜まりに溜まった脚の疲れを解放すべくマッサージ付きの贅沢サ活。

13時過ぎに到着。

まずはマッサージの予約をしてから浴室へ。
受付ではキレイなお姉さんから「いつもありがとうございます〜😊」と声を掛けて貰いウキウキ気分😁

体を清めたら炭酸泉で湯通ししてからさっそくサウナへ向かうことに。

13時半マイルドの途中からスタート。

5段目でまったり☺️

しばらくして汗もいい感じにかいてきたら、水風呂が急に恋しくなって来た😅

ここは欲望に身を任せ、水風呂へトプン。

ふぅ、気持ちいい〜😚
気温も高いせいか、いつもより水風呂が気持ち良く感じる。

ととのい椅子に座って休憩してると、いい風が吹いて来た。

この感じ、最高🤩

ストロングとマイルドで蒸されたらマッサージの時間✨

今日は脚を重点的にモミモミしてもらう。
そして恒例の寝落ち💤

スッキリしたらカキ氷で水分補給して浴室へ帰還し、後半のサ活スタート。

16時ストロング5段目🍅
16時半マイルド最上段🍅

そしてお待ちかねのハッスル熱波は5段目を無事にゲット🧑‍🦲

今日の熱波師は小川さんと佐藤さん。
来週からほうじ茶ウィークが始まる告知を受け、なんと今日はほうじ茶熱波をフライングゲット🍵🕺

いい香りだ〜😚

おかわりもしっかり頂き、ととのい椅子でポケーっと休憩。

最後にほうじ茶の残り香を求めて、ノーマル4段目でまったり蒸されてから退館。

そういえば施設内の自販機からペットボトルのイオンウォーターとポカリが消えた🫥

どうやら世間的には品薄になりつつあるらしい🤔

色々な要因が重なってとの事となれば仕方ないが、いずれにしても残念😓

さて、明日からまた仕事再開。
バッチリリフレッシュもできた事だし、また仕事頑張ろっと😁

今日もいいサウナでした😄

カキ氷

今日はメロン&ブルーハワイ

続きを読む
56

ビール大好きさん

2022.07.19

1回目の訪問

今日は仕事も無く、ホームの満天が休館日の為サウナ遠征🚙

行き先はスパメッツァおおたか竜泉寺の湯🐉
慣れない首都高を運転して、約1時間半のドライブ🚙💨

新しい施設かつ周辺が区画整理されていたらしく、愛車のカーナビは役に立たず駐車場に入るのも一苦労💦

11時頃到着。

入館すると券売機が見当たらない🙄

キョロキョロしてるとスタッフさんが「そのまま浴室へどうぞ😄」と。

なるほど、こりゃ楽チンだ😄

浴室に行くと、あちこちに「炭酸泉の効能とは」や「ととのうとは」など竜泉寺の湯独特の情報量の多さ。

しかも利用者が多いのなんのって💦
平日の昼間でこの混雑具合。

やっぱりサウナブームにあやかった施設構成なだけに、ワチャワチャした若者もチラホラ👀

定番の炭酸泉、美泡壺湯などお風呂探訪して、中でも気に入ったのは源泉不感炭酸泉。
頭と足を縁に乗っけてドザエモン状態で浸かれるからなんとも気持ちいい😚

一通りお風呂を楽しんだらいよいよサウナへ。

まずはメインのドラゴンサウナ。
ストーブが5台並ぶ姿はやはり圧巻😳

ちょうどドラゴンロウリュウのタイミングにぶち当たる🐲

ライトがストーブを照らし、5台同時にロウリュウスタート🔥

スゲ〜😳

一気に体感温度は上がり、汗もダクダク💦
しばらくするともう一発ブシャーっと追いロウリュウ🔥🔥

ライト消灯後もしばし蒸されてから水風呂へ。
小さい水風呂の温度はなんとシングル🥶

クゥ〜、たまらんね〜😆

露天スペースのととのいベッドで早くもあまみだだ漏れになりながら昇天&寝落ち🦒🤤💤

お次は塩サウナでお肌スベスベにしてからメディサウナへ。
こちらはサウナコタをイメージした可愛らしい佇まい🏠

セルフロウリュウは他の方にお任せしましたが、熱がちょうどいい具合に回って来るから実に心地よい😊

外にはすぐ近くに潜水可能な深い水風呂と冷水機もあり、導線も最強🤣

こりゃ人も集まる訳だわ😅

数セット楽しんでからサ飯の時間🍽
レストランへ向かい、選んだサ飯は骨付鳥(追い飯付)オロポセット。

肉も柔らかくてとってもジューシー😋
いくらでも食べれてしまいそう🐔
そしてある程度食べたら白飯投入🍚

肉の切れっ端とタレ(ほぼ脂)と白飯をぐちゃぐちゃに混ぜてパクリ😋

この背徳感😅
もうちょい塩気が欲しかったけどこれはこれで旨い😋

食後は畳の休憩スペースでゴロゴロしながら一休みしてからお風呂とサウナを軽く楽しみ退館。

明日は満天行こっかな☺️

今日もいいサウナでした😁

続きを読む
59

ビール大好きさん

2022.07.18

281回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

ようやく地獄の7連勤も本日で終了😆
残業もしたけど、明日明後日は休みなので、これくらいはヘッチャラ。

まずは満天に行って癒されよう😚

20時頃到着。

三連休の最終日とも言えども、なかなかの混雑具合💦

体を清めてから炭酸泉、電気風呂、フットパンチ、エステバスで疲れた体をのんびり癒す😚

脚周りもスッキリしてきたところで軽く休憩してからサウナへGO❗️

20時半のマイルド明けのノーマルからスタート。

サ室は満室🈵

ところがどっこい、入室直後に最上段に空きが発生🤩
すかさず最上段にお座り🧎‍♂️

ジワジワと汗が出てきた。
明日が休みだと自然と気持ちにもゆとりが生まれる。

まったりと蒸されたら水風呂へ。

フゥ〜😮‍💨

気持ちいい〜🤤

ととのい椅子難民になった為、いつものシルク湯の縁にちょこんと座って休憩。

のんびりしてからストロング→塩サウナ→マイルド→ストロングの順で蒸される。

混雑してても、仕事上がりにサウナに行けた幸せを噛み締めながら最後にノーマルでまったり過ごして今日のサ活は終了。

退館前にサウイキメンバー特典のハーフカキ氷を食べてクールダウン🍧

これでハーフサイズって言うんだから驚き🤣

明日は満天休館日。

あいにく特別営業には参加出来ませんが、どこか別のサウナには行く事でしょう。

今日もいいサウナでした😄

ハーフカキ氷

これでハーフ⁉️ ノーマルサイズはどんだけデカいんだろう🤣

続きを読む
60

ビール大好きさん

2022.07.16

280回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

今日で7連勤中の5日目が終了😮‍💨
そしてサウナチャンス到来🤩

向かうのはもちろん満天💯

20時半頃到着。

最近連勤が続いているせいかサウナ行っても、すぐに疲れが溜まってしまう🙄(これはもしや歳のせい?)

体を清めたら、いつも通り炭酸泉、電気風呂、エステバスで疲れた体のケア。

ふぅ😮‍💨

脚周りもスッキリしたし、そろそろサウナに向かうとしよう。

21時ストロングからスタート。

サ室はまずまずの混雑。
ちょうど空いていた4段目でのんびり。
オートロウリュウスタートしてから5段目に移動すると、体感温度が一気に上昇🔥

アレっ?
こんなに熱かったっけ🥵

水風呂に入ると自然と溢れ出す漏れ声🤭

こりゃたまらん🤤

運良く空いた露天の玉座で休憩してると早くもフワフワしてきた〜🫠

そしてお楽しみのアロマイルドの時間。
この時間は白樺のアロマ🌿

いい香り❤️
癒される〜😚

感覚の世界真っ只中のサウナ内では香りもリラックスするのに重要な要素であると改めて感じました。

その後もストロング→マイルドと楽しみ最後に塩サウナで〆

地獄の7連勤も残すところあと2日。
サウナ入ってリフレッシュ出来たし、もう一踏ん張りだ💪

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
59

ビール大好きさん

2022.07.13

279回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

昨日から地獄の7連勤がスタート☠️
今日は職場を無事に脱出し満天に向かう🚃

20時半過ぎ到着。

ささっと体を清めて炭酸泉で軽く下茹での後、21時のハッスル熱波に滑り込む。

無事5段目を確保。
サ室はもちろん満員御礼🈵
窓から外を眺めると露天側まで長蛇の列が出来ている😳

危なかった〜😮‍💨

しばらくしてやって来たのは木村さんと新人さん。
ミント系のアロマが体感温度をグッと引き上げる。

仕事上がりの1セット目ってやっぱり気持ちイイんだよなぁ😚

2周目終わって水風呂へ。

ハァ〜、気持ちイイ〜、溶ける〜🫠

フラフラになりながら露天のととのい椅子に座ると、天国への階段が見えて来た🤤

その後マイルド→ストロング→マイルドでしっかり蒸され、うたた寝湯で寝落ち💤

気がつけば23時のハッスル熱波開始まであとわずか😱

慌ててサ室に向かうとすでに満席😭

やっちまった〜💦

熱波開始直前に新設された3段目に座るとやって来たのは小川さん。
アロマはタールを使用。

今日はすでに熱波を受けている事だし、3段目でこのままのんびり熱波を堪能しよう。

タールのスモーキーな香りを楽しみつつ、おかわりまでしっかり扇いでもらったら水風呂に直行🏃‍♂️

水風呂を経て、露天のととのい椅子でのーんびりと休憩😚

仕事で色々あっても、サウナに行ける日は気持ちのゆとりがなんか違う。

熱波で始まり、熱波で終わった満天サウナのおかげで、仕事の疲れもバッチリ解消👍

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
54

ビール大好きさん

2022.07.11

278回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く、満天朝ウナ。

6時半頃到着。

体を清めたら炭酸泉と電気風呂そしてフットパンチで足腰のケアに専念。

体もほぐれて来たところでサウナに向かう。

まずはストロング5段目。

しっかりと蒸されつつ、昨日までの振り返り。

長い6連勤の期間ではあったものの、仕事上がりのサウナも行けたし、仲間との語らう時間も作れた充実の1週間でした。

思い出に浸り、汗もいい感じにかいてきたところで水風呂を経由して露天へ。

ちょうどいい気温の中でのんびりと休憩。

その後はマイルドを最上段で蒸されてから、いよいよお待ちかねのハッスル熱波の時間。

今日は誰かな〜🙄
ワクワクしながら5段目で待機。

やって来たのはチャンピオン小俣さん。
ヨッ❗️待ってました👏

アロマは白樺を使用🌿

いい香りの中、攪拌が始まると体感温度は急上昇🥵

1周目が終わり、2周目入る前にいつもの小俣トーク中にどんどん体に熱が蓄積されていく。

あ、熱い〜🥵

3周目の熱波を目前にしてギブアップ😵
去り際に小俣さんにお礼を言いつつ水風呂に避難し、アツアツになった体を急速冷却🧊

ハァ〜、気持ちイイ〜😮‍💨

露天の玉座でもちろん大・昇・天🤤

最後にノーマルと塩サウナでまったり過ごして今日の朝ウナは終了。

のんびりと満天の朝を楽しんで良い休日のスタートを切れました😄

今夜は私の4◯回目のバースデーパーティーが待っている🍣🍺🤭

そろそろおめでたいと手放しには喜べない歳になって来た様な気もするけど、祝ってもらえるのはやっぱり嬉しいもんですね😊

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,74℃
  • 水風呂温度 16.7℃
61

ビール大好きさん

2022.07.10

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 21℃

ビール大好きさん

2022.07.09

22回目の訪問

サウナ飯

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

帰り際にトラブル発生😭
処理するのに残業する羽目に…
今日の仕事も色々あったなぁ😩

上がる時間も微妙な感じだったので、今日は久しぶりのみうら湯を訪問。

今日の男湯はしっとり湯。
ある程度覚悟はしていたものの、騒しい若い衆がちらほら😓

サクッと4セット蒸されて終了。

サウナ上がりにはチャーシューをお供にビールをグビッ🍺

明日の仕事も頑張ろっと😁

チャーシューwithビール🍺

サウナ後にビールが飲める幸せ☺️

続きを読む
48

ビール大好きさん

2022.07.06

277回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

若干残業したものの、無事に職場を後にして、向かうのはもちろん満天💯
この時間ならまだ21時のハッスル熱波にも間に合いそう😏

20時半頃到着。

ささっと体を清めたら、とりあえず炭酸泉でのんびり😚

今月は仕事上がりの夜満天もなかなか行けないと思っていただけに喜びもひとしおです☺️

さて、そろそろサ室へ向かうとしよう。

いつもの5段目に着座しその時を待つ🧎

やってきたのは清水さんと若い子のツーマン。
アロマはオレンジ🍊

おぉ、この熱さ。キク〜🤣🤣

おかわりも3周までしっかり頂いたら水風呂へGO❗️

あぁ、最高🤤

仕事上がりの1セット目にハッスル熱波を受けたら、いつもよりフワフワ具合も強め🤤

ととのい椅子難民になり、シルク湯の縁で明日のジョースタイルで休憩。

その後もマイルド最上段→ストロング最上段→塩サウナ→ノーマル新3段目の順でじっくり蒸されて大満足です😆

次の休みまではまだまだ遠いけど、サウナに行けると分かれば不思議と頑張れる。

明日も仕事頑張ろっと😄

今日もいいサウナでした😁

続きを読む

  • サウナ温度 55.4℃,75℃
  • 水風呂温度 17.6℃
55

ビール大好きさん

2022.07.04

276回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く満天朝ウナ。

やっと満天行ける〜😁
パチッと起床し満天に向かう🚙

6時に到着。

まずは体を清めて炭酸泉でのんびり😚
この時間がたまらなくスキ🥰

フットパンチとエステバスで体を癒したら、そろそろサウナへ向かうとしよう。

まずはマイルド後のノーマルから。
5段目でゆっくり、そしてじっくり蒸される。

あぁ〜。

この時をどれだけ待ち侘びたことか。

水風呂から出たら露天へ移動し、ととのい椅子でまったり休憩😚

気温もちょうど良く、昨日までの荒んだ心が癒されていく。

やっぱり満天に来ないとダメな身体になってしまっているみたい😅

その後ミスターさんとご挨拶。
ストロング後の休憩はうたた寝湯でガッツリ寝落ちしてスッキリ爽快😆

塩サウナで蒸されたらいよいよお待ちかねのハッスル熱波の時間。

水通ししてから5段目でミスターさんと並んで待機🧎

やってきたのは小俣さん。
アロマは白樺を使用🌿

あぁ、いい香りだ〜🤤

小俣さんの小咄でサ室内に笑いが溢れる🤭
この雰囲気がいいんですよね☺️

続々と退出者が出る中、3周目のおかわりもしっかり頂き、水風呂へダッシュ💨

水風呂に浸かるともうトロけそう🫠

玉座で休憩。
瞬く間に天国へと旅立ちました😇

最後にマイルドでのんびり蒸されて、ぬる湯に浸かろうとした時にらいあんさんとガラス越しのご挨拶😄

温度を下げたぬる湯はリラックス効果抜群😚
ずっと入っていられそうでした。

過酷な毎日から解放される満天サ活は私の生命線になってます☺️

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,75℃
  • 水風呂温度 17.2℃
67

ビール大好きさん

2022.07.02

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 21℃

ビール大好きさん

2022.07.01

40回目の訪問

今日は仕事上がりのサ活。

当然の様に残業を強いられる状況が続く😭

満天チャンスは諦めたけど、サウナチャンスは諦められない‼️

そんな時は緊急避難先のカプセルプラス。
サ活を振り返って見ると、前回来た時から2ヶ月以上空いている😳

最近の気温上昇により、水風呂の温度もやや高めとの下馬評あり🤔
はてさて、混雑具合も含めて如何なものか?

21時半過ぎに到着。

浴室に向かうと、利用者はまばら🤭
体を清めて早々にサウナへ🚪

静かだ✨✨

温度は90℃。
上段でじっくり蒸されていても、誰もロウリュウする気配無し😏

では、遠慮なく。

「ロウリュウいいですか〜?」

ジュワ〜っと2杯。
この音にも癒される〜😚

一気に蒸気がサ室内を支配し、体感温度もいい感じ😆

ほど良く蒸されたら水風呂へ。

水風呂の温度は21℃

まぁ去年の夏に比べたら上々でしょう😅

水風呂に入っているのが私1人である事をいい事に、水風呂の中でジタバタと羽衣剥がしながら冷却。

そして玉座でフワフワ〜っといい気持ち🤤

その後も利用者もほどほどに静かな環境の中、まったりと3セット🔥🔥🔥

水シャワー浴びてさっぱりしてから退館。

今月は残業から逃れられないひと月になりそうです😭
仕事上がりのサ活でカプセルプラスのお世話になる事が多くなるだろうなぁ。

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
50

ビール大好きさん

2022.06.28

275回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も仕事は無く、のんびりサ活。

午前中は散髪して頭スッキリ✨
しばらく歩いているとすでに茹だる暑さにやられてしまいそう😓

いや〜日差しがヤバい☀️
すでに水風呂入りたい💧

そう言えば、サウナでも汗はかくのに、なんでサウナの方が気持ちいいんだろう🤔出てくる汗の感じも心なしか違う気がする🙄

そんな事を考えつつ、向かうのは満天🚙

15時頃到着。

体を清めたら、内湯をのんびり巡って露天でひと休み。

15時半マイルドからスタート。

5段目でまったり蒸される。
蒸されている途中、愛用してるお風呂メガネに違和感🙄

そしてメガネを手に取ると、柄の根元からポキッと壊れる事態が発生😱

ノーメガネで視界ゼロの状態でストロングを蒸されながら、満天でお風呂メガネを売っている事を思い出し、受付に向かうとここでトマトさんと偶然偶然😄

無事二代目お風呂メガネも購入してトマトさんと浴室に向かい、17時半マイルドからセッションスタート。

外気浴ではbig bozeさんとも偶然偶然し、3人でハッスル熱波セッションです✨

そしてお次はマイルドでTakaさんも合流。
平日なのになんて豪華メンバー😆

今日の仕上げはゲスト熱波🔥
ゲスト熱波は弥勒院さん。
今回は18時回のみ予約済み🎫

私は5段目。

サ室はアチアチ🔥
そしていつもとは逆に最上段から順番に扇がれると、天井に溜まった上げたて蒸気が容赦なく襲い掛かってくる🥵

2周目もらう頃には熱いを通り越してもう痛い💦

完走は出来ませんでしたが、露天のととのい椅子で弥勒院さんのクールスイングも頂き、あまみバチバチ出しながら昇天🤤

しばらくするとonikoroshiさんとも偶然🤩
激熱熱波をたっぷり楽しんだ私はこれにて帰宅。

明日からの仕事がどうなるか不安でいっぱい。適度にサウナチャンスを作って乗り切るしか無いかな😅

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
61

ビール大好きさん

2022.06.27

274回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く満天朝ウナ。

昨日も仕事ではバタバタ💦
先週は適度に仕事上がりのサウナチャンスに恵まれたものの、疲れが溜まるのも早いのがここ最近の傾向😓

今日と明日の連休を過ぎると、週一日休みの地獄の期間に突入😵‍💫

とりあえず、サウナ入って休日モードを満喫しよう‼️

そんな訳で昨日も帰りは遅かったけど、朝から満天に向かう🚙

6時半頃到着。

体を清めたら、炭酸泉、電気風呂、ジェットバスで体を全体的にケア。

いい感じに体がほぐれてきたらサウナへ。

7時のストロングからスタート。

サ室に入らと中々の混雑😅
先に蒸されていたミスターさんを発見し会釈でご挨拶。

徐々に上段へ昇り5段目でじっくり。
ものの数分で汗もダクダク💦

水風呂から上がって露天で休憩。
キラキラした太陽が眩しいッ😎

気温も上がってきたし、あまりの気持ちよさにととのい椅子に座りながらついウトウト😴

これが気持ちいいんだよなぁ😚

その後はマイルドを経て、そろそろハッスル熱波の時間。

今日は誰かな?

ミスターさんと5段目で並んでセッション✨
そしてワクワクしながら待つ事8分。

やってきたのはラドル松林さん。
アロマはオレンジを使用🍊

くぅ〜🤣
分かってはいたけど、やっぱり熱い〜🥵

前列のおこぼれが強烈に熱い🥵
そして自分の順番。

ぐぉぉ〜💦
体が焼ける様な熱さ。

おかわりはたまらず4段目に避難。
そして水風呂へ直行🏃‍♂️

あ〜、もうフワフワしてる〜😚

露天のととのい椅子で休憩して、全ての事から解放されるこの感覚がたまらない🤣

最後にノーマルで軽めに蒸されて今日の朝ウナは終了。

連休初日、いいスタート切れました❗️
明後日からの仕事に備えて、休日満喫してやるぞ〜😆

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
65

ビール大好きさん

2022.06.25

273回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も仕事上がりのサ活。

今日も当然の様に残業😥
これからこんな日が続くんだろうなぁ😓
ゲンナリしながら職場を脱出。

久しぶりにカプセルプラス行こっかな〜🤔
悩みつつも、アロマイルドの誘惑には勝てず、満天を訪問。

21時過ぎに到着。

めちゃめちゃ混んでる〜😳
内湯、露天どこを見ても人、人、人。

サクッと体を清めて、電気風呂でビリビリ受けながらリフレッシュ。
ほど良く体の疲れを癒やしてサウナへIN🚪

まずはマイルド直後を最上段でじっくり。

露天に行くと、まぁ賑やかだこと😅
ととのい椅子難民になり、シルク風呂の縁に腰掛け休憩。

その後はストロング最上段→アロマイルド最上段→ノーマル5段目。

今日は終始、露天はワイワイガヤガヤ、浴室もサウナも混雑しっぱなし😅

でもサ室でのポジショニングは上出来🤗
しっかり蒸される事が出来ました😁

明日の仕事を乗り越えれば、待望の休みが待っている。

ファイト‼️俺❗️

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
58

ビール大好きさん

2022.06.24

272回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

比較的仕事の流れは良かったものの、やっぱり残業は避けられなかった😓

一段落したら職場を速やかに脱出🏃‍♂️

外に出るとムワッとした暑さが体にまとわりついて来る😑

こんな日はサウナ入ってスッキリさせよう😆

向かうのはもちろん満天💯
進化したサウナにワクワクしながら向かう🤗

20時頃到着。

エントランスで帰り際のbig bozeさんと偶然偶然🤩

ご挨拶すると蒸しKINGさんもいらっしゃると聞き、食堂でKINGさんを確保😁
目をまん丸にして驚くKINGさん🤣

サウナ入る前から楽しい偶然を噛み締め浴室へ向かう。

体を清め、いつものルーチンで脚周りのケアをしたらそろそろサウナへ😄

おぉ〜😳
3段目がパワーアップしてる😳
これを一日でやっちゃうの凄くない?
しかもなんかいい匂いするし😚

でも、ついつい上段を目指したくなるのはサウナ好きの悲しき習性😅

最上段で蒸されているとマイルドロウリュウが発動🔥

仕事上がりの1セット目は沁みる〜🤣
外気温も高いせいか、サ室内も結構熱い🥵

じっくり蒸されたその後は、露天のととのい椅子ですでに夢見心地の私😚

長めに休憩したら今度はハッスル熱波の時間。

混雑してたけど無事5段目をゲット😁

しばらくして若い熱波師が2人で登場。
アロマはユーカリレモン🍋
どうやら彼らも改修後の初熱波らしい。

初っ端から2機のイズネスにアロマ水をジャバジャバ💦

おぉ〜、これは熱いぞ〜🥵

おかわりまでしっかり頂き、水風呂に吸い込まれていく🫠

露天の玉座で大・昇・天🤤

その後もマイルド5段目、ストロング最上段でしっかりと蒸される😚

最高だ〜😆

最後に新設された3段目でまったり😚
座面の奥行きは無いものの、背もたれのお陰でのんびり出来る。
気持ち良くって寝てしまいそう😅

仕事終わってからのサウナはやっぱり気持ちいいもんです。

退館前ミラブルで冷水シャワーを浴びて〆❗️

あっ、塩サウナ行くの忘れた〜😲
まぁいっか😅

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
52

ビール大好きさん

2022.06.21

2回目の訪問

サウナ飯

今日も仕事は無く、奇跡のサ活セッション🤩

たまたまTakaさんと都合を合わせることが出来て、多摩境天然温泉森乃彩を訪問🚙

現地集合にしてたけど、私が到着する随分前にTakaさんからすでに到着済みのLINE😳

ヤバッ💦

そんな私も10時頃到着。
受付を済ませて浴室へ。

体を清めたら、まずはお風呂巡りを堪能。

気温もちょうど良く、サウナ後の外気浴の事を想像したらもう気持ち良くなって来た🤤

露天に向かおうとすると、、
いたいた😄
Takaさん発見👀

そしてここでサプライズ発生‼️
なんと萬斎さんの登場です😳

どうやら私に内緒で誘っていたらしい。
もちろん私のテンションも爆上がりです😆

そして、いざサウナへ。

いきなり爆風ロウリュウを耐えられる自信も無く、まずはノーマルから。

熱い…🥵

こんなに熱かったっけ?

ものの数分サウナに居ただけなのに外気浴ではすでにあまみ発生🦒

2セット目以降は3人で爆風セッション🔥

熱い🥵と言うか痛い💦
熱風が容赦無く背中に襲い掛かってくる。

体の中心が暖まる前に体の表面がコンガリと焼けちまう🥵

根性無しの私は即逃亡🏃‍♂️

そういえば、前回来た時も爆風ロウリュウは一度も耐えられなかったんだっけ💦

ノーマルでしっかり中まで火を通し、最後に爆風で表面を焼き上げるスタイルに変更。

料理してるみたいな感じになっちゃったけど、言うなればここのサウナは巨大なコンベクションオーブンで私は料理前のブタ🐷

コンガリ焼き上がったら露天で果てる🍖

そろそろお腹も空いて来た事だし、そろそろメシにしようとなり食堂へ向かう。

私の選んだサ飯は牛もつの旨辛つけ麺、バクダンとオロポ。

まずは3人でオロポで乾杯🍻

牛もつはプリップリ、そしてつけ汁のほどよい辛味がめちゃ旨い❗️
そしてバクダンもビールが飲みたくなるヤツ。

なんで俺って奴はこんなんばっかり注文してしまったのだろう😅

しょうがないからノンアルビールで脳を騙す作戦に変更。

お酒は無しだけど、Takaさん、萬斎さんと様々な話で盛り上がる🤗

1人では絶対に経験出来ないこの楽しさ。
もちろん1人で過ごす時間も好きだけど、誰かと一緒に笑う時間はやっぱり幸せ☺️

あっと言う間に時間は過ぎ去り、退館前にノーマルサウナとよもぎサウナを3人で楽しんで露天で今日の楽しいサ活の余韻に浸る☺️

Takaさん、萬斎さん。今日は楽しい時間をありがとうございました😊

今日もいいサウナでした😄

牛もつの旨辛つけ麺、バクダン

牛もつプリップリ😋つけ汁のほどよい辛味がおいし〜✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
51

ビール大好きさん

2022.06.20

271回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く満天朝ウナ。

6時到着。

体を清めていつもの様に炭酸泉でのんびり😚
この時間帯は混雑も無くて実に快適。

電気風呂でビリビリしてるとTakaさんを発見し、手を振ってご挨拶。

エステバスも堪能しつつ、そろそろサウナへ。
6時半のマイルドからスタート。

最上段で蒸されているミスターさんと挨拶をかわし、Takaさんと最上段で3人並んでセッションスタート🔥

そして露天のととのい椅子でまったり休憩。

2セット目はストロング5段目。
この後のハッスル熱波に向けて、熱に慣らして行く作戦😏

ここで満天の貴公子トマトさんが合流。

じっくり蒸されて休憩してるとしゃんさんともご挨拶😄

月曜の朝から大勢の満天仲間と過ごす奇跡的な一日になりました😁

7時半マイルドも5段目。
今日はなんかサ室が熱く感じる🥵

10分ほど蒸され、休憩をベイマックスチェアでのんびり過ごしていると、そろそろハッスル熱波の時間。

気温も高めの今日はハッスル熱波もかなりのアツアツ具合になる事を見越してみんなで水通ししてからサ室へIN🚪

いつもの5段目を無事にゲット。

待っているとやって来たのは小俣さん。
アロマはユーカリレモンを使用🍋

攪拌が始まると一気にサ室の雰囲気が豹変し、灼熱地帯に🥵

小俣さんから4周目あるかも宣言😳
しかし3周目仰いでもらってノックダウン😵私は急いで水風呂へ避難🏃‍♂️(結局4周目まであったみたいです🤣)

入った瞬間「ハァ〜😮‍💨」
溢れ出す漏れ声。
いやーたまらんです🤤

外気浴での休憩ではあまみをバチバチに出しながら大昇天です😇

最後にマイルドをのんびり蒸されてから退館。

帰宅後、妻と映画デートの前に腹ごしらえ🍚
見た目からしてビールが合いそうな焼きそばをチョイスするも、もちろん車の運転があるため我慢😭
でも味もしっかりとして、ボリューム満点だからサウナ上がりの体には相性抜群です😋

そういえば明日は満天休館日😭
満天ラバーの皆さん、間違えて満天に行かない様に気をつけましょう😅

今日もいいサウナでした😄

三田食堂ノースポート店

竹岡式チャーシュー焼きそば

チャーシュートロトロ😋だけど竹岡式って何?

続きを読む
57

ビール大好きさん

2022.06.18

270回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

仕事が思うようにいかず不完全燃焼😓
仕事は早々に終え、向かうのはやはり満天。

20時半頃到着。

やっぱり混んでるよな〜😅

体を清めたら炭酸泉でまったり😚
エステバスで腰周りと脚周りのケアに勤しむ。

頃合いを見て、サウナへ向かおうとすると黒モクさんと偶然偶然🤩

サウナ待ちが発生する中、サ室に入室したらスルスルっと最上段ゲット。

今日の仕事の反省もしてみたけど、いつの間にか頭の中は「熱い🥵水風呂入りたい💧」と感覚の世界に突入🙄

たっぷり汗をかき、水風呂に入って休憩する。

ただこれだけの事なのに、不思議と心が軽くなるのがサウナのいい所。

しかも今日はサウナ仲間とのセッションというスパイスも相まって仕事の悩みは何処へやら…🙄

つくづくサウナに助けられてるんだなぁ。と再認識。

その後も仕事の事は一旦忘れてサウナを楽しみ、合計4セットしてから退館。

スッキリしたし、また明日仕事頑張ろう💪

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
54