天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
今日は仕事も無く、お出掛け前の満天朝ウナ。
昨日の仕事もテクテク歩いて一日終わってみたら歩数計は26,000歩オーバーを記録😅
そりゃ脚も疲れるわ💦
そんな時はやっぱりこちら💯
6時半頃到着。
体を清めたら電気風呂とエステバスで丹念に脚回りのケア。
7時のストロングからスタート。
最上段に座るミスターさんを見つけ、ご挨拶して私は5段目へ。
今日はちょっと利用者も多めかな?
でも静かなサ室でまったり😚
休憩は露天の三連玉座でのんびり。
気温もちょうど良くリラックスしてたらやっぱり軽く寝落ちしちゃいました😙
マイルドも5段目で蒸され、休憩休憩したらハッスル熱波の時間。
5段目でミスターさんと並んで待っていると松林さん登場。
今日のアロマはスイカ🍉
大きく息を吸い込むとアイスのスイカバーを彷彿させる香りが鼻の奥を刺激してくる🤣
最上段は無人、4段目以下はほぼ満席の中での熱波はおこぼれ熱波が何回も襲ってくるからメチャメチャ熱い🥵
おかわりもしっかり頂き、水風呂入った瞬間に「フワァ〜」っとだらしない声をあげながらクールダウン🧊
当然露天のととのい椅子で全身に大量のあまみ出しながら昇天です🤤
最後に軽くノーマルで蒸されてから退館し、帰宅後は妻と猿島を訪問🏝⛴
無人島と言われながらも、観光客もそれなりにいたので無人島感はゼロ😅
ちなみに猿島と言っても猿はいない様です。
探検ツアーで猿島の歴史を学びつつ、史跡探訪を満喫してから付近のお食事処で海鮮丼をパクり😋
なんだかんだで今日もまあまあ歩いたな💦
明日からまた仕事頑張ろっと。
今日もいいサウナでした😄
Takaさん。朝のラドル熱波は最高です😆平日でも夜の混雑は健在なんですね😅夜満天も早く行きたいなぁ☺️
萬斎さん。いい感じに写真撮れてるでしょ🤣ちょうど人の切れ目を見つけてパシャパシャ📷してました😁海鮮丼もボリューム満点でお得に食べられました😋
ミスターさん。久しぶりに船に乗りましたが、風も気持ち良くて清々しい気分になりました😄猿島も日陰は涼しくて過ごしやすかったです😊
横浜さん。普段も20,000歩前後ですが、この日はさすがに歩き過ぎでした💦疲れた脚に炭酸泉はしみますね☺️
さうなっ子さん。言うほどスリムじゃないですよ💦こんなに歩いていても、サウナ後はついついたくさん食べてしまいがちなので、腹の肉は着々と成長しています😅
motokiさん。探検ツアー参加者も若いカップルいたし、砂浜でバーベキューやってる若いグループいましたね。なんかラピュタ感もあって手軽に非日常を味わうにはちょうど良いところなんでしょうね😄
しゃんさん。おこぼれ熱いですよね💦自分の順番に来る前にバンバン熱波を浴びると、心が折れてしまいそうになります🥵でも耐えた後の水風呂は至福のひとときですね🤤
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら