絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まる。

2024.12.25

38回目の訪問

水曜サ活

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

年末年始価格で高くなってるけどよく行くなら絶対回数券おすすめ。

遅めにいったら空いてたからサウナも炭酸泉もリラックス。

続きを読む
11

まる。

2024.12.24

24回目の訪問

珍しく朝まで泊まってきました。

朝風呂の富士山の景色が最高でした。

続きを読む
5

まる。

2024.12.19

6回目の訪問

久々に行ったら最近薬草風呂と草津の湯が変わったみたい。

ジョウロロウリュだけだったけどめちゃくちゃ水掛けるから湿度が超高まって滝汗からの水風呂で最高にととのったー

値上げラッシュの中で工夫して企業努力してくれているのは嬉しい限り。

しかも今日は500円引き券も貰ったから次回絶対に使うために近いうちリピ確定!

続きを読む
43

まる。

2024.12.17

6回目の訪問

久々に早めに行けたからバレルサウナ含め色々楽しめた
テンション上がって7セットも入ったらヘロヘロで帰ったらそのまま気を失ってしまったけど最強にリラックスできましたー
バレルサウナは死ぬほど熱かったけど水風呂までの導線カンペキで救われた!

続きを読む
5

まる。

2024.12.14

37回目の訪問

サウナ飯

サウナと水風呂であまみが凄い事なってる

風呂上がりメシ食ったらぐっすり眠れる。

天ぷら定食

夜中だから軽めに

続きを読む
10

まる。

2024.12.12

37回目の訪問

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

近くて便利な極楽湯!

冬は寒いから外気浴を寝湯でするのが気持ちいい。

よーく身体が冷えたら炭酸泉入ってから〆にあつ湯に浸かって帰ればホカホカで最高に気持ち良く寝付ける。

続きを読む
12

まる。

2024.12.10

11回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

高温だけど湿度低めの高温サウナと中温で湿度高めのフィンランドサウナを交互に楽しんでととのったー

寒くて風もあったから外気浴と露天風呂も最高でした。

続きを読む
18

まる。

2024.12.06

36回目の訪問

外クソ寒いけど熱風サウナ後の外は天国みたいに気持ちいい。

寒いのは好きじゃないけどサウナと露天風呂は最高のコンディション。

続きを読む
10

まる。

2024.12.02

23回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりにご飯も食べてからサウナへ

ニンニク効いたカレーが食欲を誘う。
食後のサウナと外気浴でととのったー

富士山旨辛にんにくカレー

ニンニク効いてて食欲が増します

続きを読む
2

まる。

2024.11.28

2回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

一年ぶりくらいに訪問。
最近は専ら鷹の湯派になってしまってた。
くつろぎスペースは快適かと思いきや、ごろ寝スペースの低温サウナが付いてなくて寒くて残念。
平日は人が少ないから電源切ってあるのかな?

続きを読む
2

まる。

2024.11.23

35回目の訪問

10枚入り回数券使えば1回あたり680円だから土日に行くとお得感がすごい。

フィンランドサウナでテレビ見て一日の疲れを取ってリラックス。
温泉に浸かってホカホカで帰宅してから一気にビール飲んで最高。

続きを読む
15

まる。

2024.11.21

34回目の訪問

フィンランドサウナでテレビ見ながらゆっくりサウナ。

外気浴で身体を冷えたら温泉で暖まって帰宅。
寒いのは苦手だけど温泉とサウナが気持ちいい季節なのは認めざるを得ない。

続きを読む
12

まる。

2024.11.20

36回目の訪問

水曜サ活

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

岩風呂メンテナンス中は残念だったけど寒い中でサウナ水風呂外気浴炭酸泉のループが最高だった。

続きを読む
15

まる。

2024.11.19

1回目の訪問

初めて行ってきたけど塩化物温泉でホカホカに温まってきた。

サウナはオートロウリュあって割とアツアツ。
水風呂深めで気持ちよく冷やしてととのえる。
外のぬる湯にテレビあって無限に時間潰せてしまう神設備。

岩盤浴もあるみたいだからまた今度行ってみよう。

続きを読む
8

まる。

2024.11.15

5回目の訪問

値上げラッシュの世の中でも安心安全の価格で大満足の設備。
やっぱ露天風呂広いのは最高でしかないね。

続きを読む
3

まる。

2024.11.15

4回目の訪問

値上げラッシュの世の中でも安心安全の価格で大満足の設備。
やっぱ露天風呂広いのは最高でしかないね。

続きを読む
1

まる。

2024.11.11

10回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

体調不良明けで久しぶりにサウナ。
具合悪いのは仕方ないけどサウナ入れないのも具合悪くなるから健康が一番!

続きを読む
1

まる。

2024.10.31

35回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

ご飯食べるのとお風呂セットで考えたら家から近いのは助かる。
坂内セットは近くにある喜多方ラーメンと同じ様なセットで店内で食べれるから嬉しい。

坂内セット

モチモチの多加水麺がとても美味しい。チャーシューご飯とスープがよく合う。

続きを読む
3

まる。

2024.10.29

2回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

温泉もあり、シルキーバス、炭酸泉もあってサウナ付き720円はなかなかコスパ良い。

駐車場も10台あるから停めやすくて助かってます。

続きを読む
3

まる。

2024.10.28

1回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

藤沢に住んでた時以来なので7年ぶりくらいに行って来た。

深夜に立ち寄ったけど朝4時までなら入れるのは非常にありがたいし、何より値段も安くて最高。
炭酸泉にテレビあって見てたら時間あっという間すぎる。

続きを読む
0