絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まる。

2023.01.16

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

静岡方面に用事あったので帰り道に寄ってみました。
フィンランドサウナはアロマの良い匂いでリフレッシュ。
高温サウナはめちゃ熱いけど一気に汗かいて気持ちいい。
低温サウナは薬草の良い匂いで心地良くいつも寝落ちしちゃうくらい気持ちいい。

サウナもお風呂も種類多いから毎回もっと早く行けたら良かったと後悔するけど
そのおかげで何度も通っちゃう良さなのかと感じます。


高温サウナ×2
低温サウナ×1
フィンランドサウナ×1

続きを読む
18

まる。

2023.01.15

1回目の訪問

近頃入れてなかった釜風呂(ミストサウナ)に薬草が追加されたみたいです。
サウナの合間に休憩がてら釜風呂入ってリラックス。

最近のルーティーンはサウナ入った後にマッサージチェアで暫く休憩してから〆の温泉。
少し高くてもガッツリ楽しめるから最高です。

売店にイオンウォーターが入ったけど、夜遅い時間にはいつも売り切れてて少し残念。
また今度行くときは売ってることに期待したい。


麦飯石サウナ×3
備長炭釜風呂×1

続きを読む
16

まる。

2023.01.14

2回目の訪問

熱風サウナが出来てから毎週欠かさず通う様になりました。

初めて空いてたから最上段に座ったら、熱風きた時に気を失いかける熱さでした!
体感的にいつもより熱め?な気がするけど気のせいかな?

でも、その後の水風呂がご馳走になるから最高!!!

久しぶりにフィンランドサウナ入ったら、熱風サウナに慣れちゃって物足りなさは否めないけど…
前から入ってたから落ち着く感じはします!


熱風サウナ×3
フィンランドサウナ×1

続きを読む
17

まる。

2023.01.13

1回目の訪問

水風呂はぬるめだけど、寒い冬には身体に負担なく入れるから冬時期には重宝してます。

カプサイシンサウナもそこまで暑すぎないのでテレビ見ながらのんびり入るのに適してる。


カプサイシンサウナ×2
麦飯石サウナ×2

続きを読む
2

まる。

2023.01.11

1回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

明日も仕事だから早く帰らなきゃだし、このセットで終わりと思ってるのに気がついたらサウナに入ってしまう。

サウナ、水風呂、外気浴の導線が良いことも、出ようとしても繰り返しちゃう原因かも。

やはり聖地は素晴らしいね。身体がしんどくても薬草パワーで復活!
ちょっと遠いからたまに行く贅沢です。


フィンランドサウナ×2
薬草サウナ×3

続きを読む
18

まる。

2023.01.10

2回目の訪問

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

今日は平日だったので、比較的に空いていたお陰でマイペースに入れた。


外が寒いから外気浴がてら寝湯で横になってみるのも程よい温度なので結構オススメです!

続きを読む
21

まる。

2023.01.08

1回目の訪問

久々のざぶーん。

やはり熱風サウナが最高。
温風が当たると一気に汗が吹き出してととのいます!
水風呂がぬるくなってたのも直って14度くらいになったのでコレもとてもよい!

外気浴スペースが日に日に良くなっていてインフィニティチェア以外のイスのとこには足置きも設置されていてサウナーには良い環境がアプデされていくのもポイント高いです。

続きを読む
21

まる。

2023.01.06

1回目の訪問

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

新年一発目の極楽湯。

正月期間中だったからかめちゃくちゃ混んでいたけどサウナハット被れば自分の世界でととのえるから素晴らしい。

サウナ3セット入ってからの炭酸泉の流れで身体はポカポカになりましたー

やっぱり炭酸泉あるとこは好きです!

続きを読む
1

まる。

2023.01.05

1回目の訪問

新年初サウナ!

体調不良明けだったけどサウナから水風呂入ってシャキッとしたら健康になった気がします!笑


御殿場の夜は0℃以下ととても寒いけど、外気浴には寒い方がむしろ良い!

値段が少し高い事もあって空いてるから落ち着いて入るにはオススメなサウナです。

続きを読む
4