絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とんちき

2024.10.04

512回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

そば道 馬車道店

かつ丼蕎麦セット

1,000円

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
41

とんちき

2024.10.03

511回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

酔亭

水餃子8個+ご飯

👍

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
44

とんちき

2024.10.02

510回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

唐家村

長芋と豚肉の醬油炒め

800円 ご飯1杯お替り無料

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
43

とんちき

2024.09.30

509回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

唐家村

台湾風角煮野菜ご飯

850円 ご飯1杯お替り無料

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
36

とんちき

2024.09.26

508回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

やよい軒 長者町店

唐揚げ定食 もち麦ご飯変更

ご飯おかわり無料

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
43

とんちき

2024.09.25

507回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

唐家村

回鍋肉

👍850円 ご飯1杯お替り無料

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
44

とんちき

2024.09.24

506回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

酔亭

味噌

👍

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
41

とんちき

2024.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

とんかつ 神楽坂 さくら 馬車道店

秋鮭とロースカツ定食

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
42

とんちき

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

あけぼの湯

[ 神奈川県 ]

21日のサ活。ととや に行きたくて周辺のサウナをリサーチしてこちらである。
サウナ前は平間寺(川崎大師)にお参り。
さて、あけぼの湯である。
古い銭湯ではあるが、全体的に掃除が行き届いている。
サ室は熱々。壁に時限爆弾を解除した後のような切れた配線がむき出しの箱があり、これがおそらく温度計の残骸と思われる😅
従って温度は分からないが体感97~103度くらい。
水風呂はバイブラ有り。温度を確認すると70度とな。
駄目だこりゃ😅 体感20度。
しかし、古い銭湯は独特な共通する匂いがあるなと こちらへ来て気がついた。
掃除が行き届いているところも
掃除が行き届いていないところも
そもそも掃除と言う概念がない永楽湯(横浜)のようなところも。
同じ銭湯のやさしい匂いがするのである。

とゝ家

刺身盛り合わせ

本文中はうな丼

続きを読む
64

とんちき

2024.09.20

8回目の訪問

サウナ飯

十日市場のお客さんの後 こちらである。(サボリ)
最近では珍しく和風側であった。
天気が良く露天スペースには張り切って日がそそいでいる。
日焼けが大嫌いな某は、内気欲に徹したのであった。

平日ランチ(本日鯵フライ)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
55

とんちき

2024.09.19

505回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

酔亭

水餃子8個+ご飯

👍

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
45

とんちき

2024.09.18

504回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

唐家村

牛肉のオイスターソース炒め

880円 ご飯1杯お替り無料

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
52

とんちき

2024.09.17

503回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

唐家村

焼き餃子+ミニ麻婆豆腐

780円 ご飯一杯おかわり無料

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
44

とんちき

2024.09.16

4回目の訪問

サウナ飯

小山湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

福々むすび 関内不老町店

唐揚げ定食

900円 ご飯おかわり無料

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
48

とんちき

2024.09.15

502回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

酔亭

味噌チャーシュー麺 麺七分盛り

👍

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
39

とんちき

2024.09.14

501回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
38

とんちき

2024.09.13

1回目の訪問

サウナ飯

昨日、仕事場から徒歩1分の、こちらの目の前の道を通ってサウナが出来ている事に気が付いた。
ここめったに通らない道なんだけど・・・

という訳で、本日ホームのジムサウナが休館日の為、早速午後から行ってみた。(サボリ)

平日サクッとプラン90分1,500円 終始ひとり旅の貸切であった。
水着を貸してくれるので着用して入る。
フリチン禁止である。

サウナ室はつめれば10人は入れるスペースがありセルフローリューができる。
水風呂は、いわゆるマンションの浴室のような塩梅でバスタブとシャワーが当然一基のみである。
休憩スペースは、廊下と水風呂の前に小さな布を張った椅子が3~5個ほど
そのほか、休憩ルームがある。

ロッカールームは、ロッカーが12個あるがスペースが狭く一人着替えるのがやっとである。

又、ロッカーは靴とリュック1個、着て来た服を入れたらお腹いっぱいの大きさである。
冬でコートがあったら1個にとても入らないな・・・

今回は、貸切状態であったので問題なかったが、お客さんが数人いたらどうなのだろうか?
あるいは貸切サウナなのか?
今一つそのあたりが分からないままである。

男女利用OKとの事であるが、ドライヤーと鏡が 各一個水風呂の前にあるだけでパウダールームは無い。
又ロッカーが小さい。
よって、女性が利用する場合にはよくよく準備をされたし。

今回 終始一人旅であったので気持ちよく入れたのであった。
めでたしめでたし。

唐家村

肉野菜炒め

750円 ご飯1杯お替り無料

続きを読む
43

とんちき

2024.09.12

500回目の訪問

サウナ飯

内視鏡的大腸ポリープ切除術後のサウナ禁止期間を経て(経験測的フライングではあるが)復帰である。

大腸ポリープ栽培農家としては、
栽培→収穫を毎年繰り返すのである。

酔亭

水餃子8個+ご飯

👍️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
48

とんちき

2024.09.08

36回目の訪問

サウナ飯

永楽湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

シナモンガーデン 関内店

おもてなしプレート(スリランカカレー)

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
43

とんちき

2024.09.07

3回目の訪問

サウナ飯

小山湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

唐家村

豚肉入り高菜と玉子炒め

750円 ご飯1杯お替り無料

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
42