2022.01.07 登録
[ 神奈川県 ]
今日は万葉倶楽部2Days2日目、朝風呂でのサ活です🔥
体調も良いので超高温サウナにチャレンジ。暑さは相変わらずですが、熱で床の痛みがひどい😅1箇所穴が空いて注意書きの貼り紙が貼ってありました😇
以前はここまでではなかったので、いずれ修理されることと思われますが、超高温サウナは残るのだろうか🤔
本日はハーブスチームサウナもいただき、12×3でフィニッシュ。
ラストは昨日同様、浴槽をウロウロ・・・仕上げは最上階の足湯でフィニッシュ!
平日の朝だからとても空いていて良きでした😌
ありがとうございました😊
男
[ 神奈川県 ]
今日は横浜に戻ってきたので桜木町のオアシスであるコチラへ💁
初となるキャビンの宿泊で、2日連続でお世話になります🙇♂️
時間が遅かったこともあり、身体への負担を考慮して名物(?)の超高温サウナは回避。しかしながら、通常のサウナでも最上段は結構暑い😅
湿度の問題なのか?体調の問題なのか?喉も息苦しい・・・
とにもかくにも12×2本完遂。あとはムリせずに浴槽をフラフラと堪能☺️相変わらず檜ではない檜風呂はシチュエーションも相まって最高でした😊
ありがとうございました!
男
男
男
[ 東京都 ]
今日はツレサウナで初来訪のコチラへ!💁
施設の存在は知っていたものの、蒲田温泉や和、cocoFUROたかの湯に隠れてタイミングを失っていましたが、今回タイミングが合って来ることができました😆
思いの外、広い施設にビックリ😳二階建てでスーパー銭湯のような佇まい!ロッカー広い、くつろげるロビーあり、おフロの種類多い、黒湯、外気浴スペースあり、洗い場多い、シャンプー&ボディソープあり、2種類のタオルつき、広いサウナ、ビート板あり・・・と、良きポイントは沢山あったものの、最高なのはやはり水風呂!恐らく地域唯一グルシン(9°)初体験でした🤩
のんびりと12×4本完遂で、何と気付いたら初あまみ発生!これにはビックリ!細胞が喜んでいる感!
締めくくりの黒湯の露天も適温で最高でした!タイミングを見てまた来たい!ありがとうございました!
男
男
[ 東京都 ]
今日は一年の締めくくりにスター諸星さんのアウフグースを受けるべく、心のホーム渋谷SAUNASへ!💁
ちょうど2周年とのことで、おめでとうございます!
15:00ピッタリにINし、17:00からの回予約1番乗りでした!あまりにピッタリ過ぎて、一度リストバンドをもらい忘れ、後からスタッフさんに伝えていただきました😅
今日はなんと喫茶店がテーマのアウフグースということで、コーヒーの香りに包まれながら心地よく大量の発汗!
仕事が金曜休みが多いので、金曜日のスター諸星さんはこれからも固定して欲しい🥺ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
クリスマスイブの夜🪅に初参戦となるこちらへ!🪵🔥初体験の薪サウナ🪵🔥ということでゆっくり堪能するべく迷わずに120分を選択!
サ室に入るや否や薪の燃えるパチパチという音がエモい🥹そしてめっちゃ暑い😅常に5〜6人は利用しているもののサ室が広いので快適に過ごせます😌
室内、室外共にインフィニティーチェアが多数あるので整い難民になることは無くて安心😇この時期の外気浴はめっちゃくちゃ寒いけど、それがまた良き😆ドリンクも多数用意がありましたが、ホットがあるのが良いですね😋
1時間に1回行われているアウフグースも2回受けられ、発汗がヤバかった😅アウフグースはやはり人気のようで2回ともほぼ満席でした🈵
アツアツのサウナから水風呂で冷やし、さらに極寒の外気浴をしながら熱いお茶をいただく・・・ここでしか味わえない体験🧖
これ以上は無い高低差でバッチバチに整いました!
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
本日は一週間の疲れを取りに最寄りの施設であるコチラへ!
コチラの施設はコンパクトながらサウナ&水風呂はもちろん、マッサージ風呂、露天風呂、炭酸泉とおフロの種類が多く、洗い場もたくさんあります。さらにシャンプー&ボディーソープ備え付け!素晴らしい👏
さらに気に入ったのがサウナマット。ワッフル生地🧇でいつもドライな手ざわりをしており、ベタベタ感が皆無。今のところ松の湯さんでしか見ないけれど、ぜひとも全サウナがこの「ワッフルサウナマット」を導入してほしい!おかげさまで余分なストレスを感じることなくM-1を見ながら整いました😊
そしてサウナ→水風呂→外気浴の導線がとても良く、自分の身体から出てる湯気を眺めながらしばしの休憩🌿
今日は外気浴が捗り、12.15.15とゆっくり目に楽しみました!そして本日も2枚目のカードを購入!ありがとうございました!
そしてちょうどこちらが松の湯さんの1000件めのサ活なのでこれを機にホームに登録させていただきました!
改めてこれからもよろしくお願いします!
男
[ 東京都 ]
今日はヤボ用で浅草へ!せっかく久しぶりに出てきたのでここはひとつ!ということで携帯をポチポチしてたらお友達にオススメされていた鶴の湯さんが近くにあるぞ!ということで初来訪💁
施設が近づいてふと顔を上げた時、住宅街から突如目に入ってきた宮造りの壮大な佇まいに思わず「おぉー」と声がでてしまいました🤩
本日はたまたま冬至の柚子湯ということで、ラッキーなことに入口でヤクルトをいただきました。さらになんとこちらの施設はサウナ代がかかないということで入浴料のみで楽しめました!
中に入ると土曜日ということもあってなかなかの混雑ぶり。いつもは空いていれば空いているほど良い性分ですが、こちらの銭湯は地元のおっちゃん達の憩いの場となっており、会話を聞いていると微笑ましく感じ、嫌悪感は全くなし😌それどころか時折会話に混ぜてもらい雑談も😅
サウナは4人掛け×2段で店員8名。基本的には常に満席の状態の中、12×2本完遂。
帰りに楽しませてもらったお礼も兼ねて前からXで気になっていた東京銭湯コレクションカードを購入。初めて見た!
地元民に愛されるTHE・古き良き公衆浴場でした!ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
今日は心のホーム、渋谷SAUNASへ!
月曜日は初めての来訪ですが、なかなかの盛況ぶり🧖🧖🧖
サウナのクオリティーは当然ながら、季節に合わせて桶シャワーのお湯が暖かくなってたり、屋外のドリンクにホットの麦茶があったり、さすがに気遣いが行き届いています😊
そして本日のアウフグースはゲストアウフギーサーのユーシましもさん。お香を使用したアウフグースは初めてで、お香とアロマの香りが合体して今までに無い癒しを味わいました☺️とても良かった!!
今日も時間一杯満喫。今度は朝の外気浴も体感したい!ありがとうございました!
男
[ 神奈川県 ]
本日は超久しぶりとなるコチラへ!💁
なんとリニューアル後初来訪!
値段は3時間で平日¥1300、祝日¥1600!
館内着もあるしアメニティも揃ってるし気にならない値段ではありますが、確かリニューアル前は¥800ぐらいだった気が😅
でもまぁ、何でもかんでも値上げしてるのでこれは致し方なしですな🥺
肝心のサウナはというと、温度が約100°としっかりと暑い!それもそのはず、ストーブがめっちゃデカい😅そしてヴィヒタの香りがほのかにしててとても良き☺️水風呂は15°で適温。個人的には好みのセッティングですが、最悪なことに水風呂前に汗を流さない輩が続出!しっかりと張り紙してあるのにナンデナーン?これが川崎クオリティ?
昼過ぎはある程度空いていましたが夕方近くから混み始め、そそくさと退散。休憩所はだいぶ空いており、マンガもある程度置いてあるため、湯上がりはゆっくり休憩できます😊
カプセルやキャビンもあるので、泊まりでゆっくりサ活も良いかもですね😆
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
八王子サ活、2件目はコチラへ💁
リノベーション銭湯でcocoFURO系列のようなシャレオツ和モダンな作り。
施設自体はこじんまりとしているものの、サウナ、水風呂、炭酸泉、露天風呂完備。シャンプー&ボディーソープアリ。とても綺麗✨
サウナは稲荷湯のように低温ながらも湿度があって息苦しくならない。
スムーズに階段式に13.14.15冠水。
特筆すべきは更衣室の天井に沿って鉄道模型が走る!浴室内から一瞬見えたのでプロジェクションマッピングかと思いきや、ちゃんとしたNゲージ(?)的な模型🚃💨
またすぐ走るかと思いきや、その後しばらく待っていても走らず・・・
受付のマダムに走る時間を聞いてみたものの、「一周しているだけだから、またすぐ回って来るよ〜」の返答。本当にそうなのか・・・次は更衣室でしっかりと見たい!
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
八王子に移住してきました・・・
記念すべき一発目のサ活は、ポチポチしてたら発見できたコチラへ💁
新しい施設なのか清潔感があり、とても綺麗✨
館内もサ室も広く、ゆったりとした作り。シャンプー&ボディーソープが無料。
サウナは温度が90°と低めなので汗が出るか不安だったものの、9分を過ぎた頃から一気に滝汗💦オートロウリュで湿度を調整しているからか全く息苦しくならず、入りやすい。
サウナ代は¥400とやや高めの設定ですが、そのおかげで(?)来訪時は空いており、貸切の時間も😊
浴槽も広く、多種あり。さらには露天スペースもあり、外気浴も◎
全体的にとても好みの施設でした!
駅からも近く、今後ホームになる予感🤔
ありがとうございました!
男
[ 神奈川県 ]
本日は久しぶりとなるとコチラへ!💁
相変わらず清掃が行き届いており、シンプルイズベストの公衆浴場♨️
さらに個人的には更衣室内の自販機にウィルキルソンがあることも高ポイントです🤩
一つ残念なのは以前は2枚貸し出しのバスタオルが1枚になっていたこと😢まぁ、このご時世、高騰の煽りを受けるのは仕方ないですね😔
そのかわり(?)ついにサウナ定員3名のルールがなくなっていました😳しかしながら混み合うこともなく、本日も落ち着いたサ活が楽しめました😉
締めのお気に入りのクナイプバスはゆず🍋&ジンジャー🫚水風呂が20°と優しめなのでクナイプバスと水風呂の交替浴でも楽しめそう☺️
本日もありがとうございました😊
男
男
[ 神奈川県 ]
本日は久しぶりに東横線沿線最強と言われるコチラへ!💁
いつも人気で混んでいるこちらの施設、来訪時は毎回待ちアリが常でしたが日曜日の夜は空いている印象があり、一か八か突撃したところ大正解。常に4〜5人で快適に利用できました!
入室当初は85°で物足りない?と思いきや、10分頃から大量の汗が😮これがロッキーサウナ×完璧な湿度調整がなせる福美湯クオリティ👏👏👏
珍しく時間に余裕があったため、15分×5本、さらに露天・炭酸泉・薬湯まで頂戴してゆっくりと堪能しました🙇♂️
帰り際、レジ横のTシャツがどうしても気になりましたが何とか我慢。兎にも角にも最高の整いでした!ありがとうございました!
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。