対象:男女

スポーツクラブオッソ南砂店 【株式会社トピーレック】

スポーツジム - 東京都 江東区 会員のみ

イキタイ
10

Shin

2025.02.19

87回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

いけきゅう

2025.02.18

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

いけきゅう

2025.02.17

37回目の訪問

ようやく引っ越し完了。
日用品とか色々足りないんだが、もうええでしょ。

久々にオッソへ。
筋トレしてサウナ10分×1セット。
温度は87℃。オッソにしては高めじゃないですか。
混雑しないし静かだし。なんだかホッとするな。
冷水シャワーを浴びて〆。
イオンで買い物して帰ります。

続きを読む
69

Shin

2025.02.13

86回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kentaro

2025.02.04

73回目の訪問

サウナ飯

ヤバい…。今年初めて、スポーツクラブへ行った。(あけおめ!)
俺さ、1月に31回もサウナ行ってるのにオッソは0回。

とりあえず、クタクタになるまで泳いでサウナへ。懐かしい俺のサウナ室。あいかわらずヌルい…。

なんか、もったいないからマッサージ機にかかってきた。(じゃあ、毎週通えよな…。)

イオンスタイル南砂

モランボンキムチ

ビールが旨い。

続きを読む
294

いけきゅう

2025.01.12

36回目の訪問

ノープランで遅めに起きて朝からダラダラ。
イオンへの買い出しついでにオッソで筋トレ。
昨日は胸・肩をやったので、本日は背中と上腕三頭筋。
1hほどトレーニングしてから浴室へ。

シャワーブースで汗を流して下茹で。
本日のサウナ室は、気持ち温度高め。87〜88℃ほど。
トレーニングが効いちゃって座ってるのキツイ。
短めに6分→冷水シャワーでパキパキに冷やして〆

館内の自販機でDNSのプロテインドリンク(¥360)買ってチェックアウト。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
82

いけきゅう

2024.12.28

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kentaro

2024.12.03

72回目の訪問

サウナ飯

先週はサウナハット作りでサボったから、今日はマジメにスイミング。

クロール✕200M
平泳ぎ ✕500M
程々にしておかないと疲れちゃって、仕事に支障をきたすからね。

サウナにジックリと入りながら、顔見知りの先輩と末広通りの飲み屋の情報交換。(超ローカルな話題…。)

仕事のストレスで無駄なガチャガチャで散財。
癒やされるな〜。

京都北白川ラーメン魁力屋 南砂店

にんにく背脂漆黒醤油ラーメン

モチモチ平打ち麺。にんにくマシマシ。

続きを読む
303

Shin

2024.12.02

85回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いけきゅう

2024.11.28

34回目の訪問

カードリーダー「ピッ!(おかえり!)」
ということで、久しぶりにチェックイン。

上半身を中心に1hほどトレーニングして浴室へ。
シャワーで身を清めて下茹で。

冷水シャワーを浴びてサウナ室へ。
室温は86℃。
なかなか汗をかかないが8分も経てばしっとり。
再び冷水シャワーでキリッと冷やして〆。
イオンで買い物して帰ります。

続きを読む
72

Shin

2024.11.19

84回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kentaro

2024.11.19

71回目の訪問

サウナ飯

水泳教室を卒業して、ひとり黙々と泳ぐ🏊️

クロール 50m✕6  超〜疲れた。
平泳ぎ  200m

サウナはさ、俺、プロ級だからね。
(そりゃ、毎日サウナ行ってればな…)

しかし、ヌルいなあ。
ドラえもん、何とかしてよ〜。(誰に頼ってんだよ…。)

イオンスタイル南砂

鬼食う肉鍋スープ

寒い夜は辛い鍋で温まろう。

続きを読む
298

Shin

2024.11.18

83回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kentaro

2024.11.12

70回目の訪問

今日は水泳教室の前に平泳ぎで、どのくらい泳げるか試してみた。ジャブジャブと25mプールを独り占めして、1000m泳いだ。

半年前は300m泳いだら、肩痛くなったから多少は筋力ついたのかも。

早めにプールあがり、サウナへ。いつもより時間あるから長めに入る。来週からこのパターンにしようかな。水シャワーがキリリとしてた。

続きを読む
289

Shin

2024.11.11

82回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kentaro

2024.11.05

69回目の訪問

最近、ジム&スタジオに行かないから、全然知り合いに会わない。
みんな、俺のこと退会したと思ってるだろうな。ひとりプールで頑張ってますよ。

相変わらず、サウナはガラガラ。これから寒くなると、プールの後は身体冷えるから、室温もっと上げて欲しいな。アンケートに書いてみるか。

続きを読む
299

kentaro

2024.10.29

68回目の訪問

サウナ飯

今日は工事でプール利用できない。
そのつもりで、船グラ寄ってきたのだけど、
駅に着いたら肌寒いから、家に帰る前にサウナだけ寄っていこう。暖まった。

永楽

ラーメン

高校生の頃、バイトに行く前によく来たなあ。

続きを読む
300

kentaro

2024.10.22

67回目の訪問

サウナ飯

サウナ後の水シャワーが冷たく感じる。
暑かった夏の日々も思い出に変わる。
秋だな…。
(半袖半ズボンだと風邪ひくぞ。)

マリオ天津

肉野菜炒め

お惣菜30%OFF

続きを読む
281

のぶ

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

【葛西橋サウナクラブ 本拠地】

前回サ活「世界一のアウフグース」での興奮が未だ冷めやまぬ中、向かうは南砂町のジムサウナ🏃
ココは、葛西橋サウナクラブの本拠地なのだ🩷
クラブ員として一度は訪問しておかない示しがつかないだろ。
しかし、あまり無料体験を使うのは気がひけるので、ここはジムサウナSPアドバイザーまつしょう🍍ご協力の元、2人で突撃🏃🏃
ショッピングモール内にあるんだね🧐
けっこう高齢者中心に活気のあるジムですね😲
せっかくジムに来たのなら、まずはマシントレーニングで下半身を鍛えぬきますよ🏋️
滞在10:20〜11:50

☆浴室
露天無し
シャワーブースとカランも有る
浴槽は1つ トゴール湯(ジェット付き)

☆ドライサウナ
ビート板有り
TV無し無音暖色灯明るめ室内
ガス遠赤81℃
L字2段で定員10人かな
ベンチはキレイだったがマットが敷かれて無いせいか、ちょい汗の香り🙂‍↕️
空間自体はぬるめだが、ガス遠赤のボーボー熱が直接くるので、熱さが物足りないということ無し👍
他客は皆、黙浴😌おぉ、マイマットを折り曲げて汗をサウナ室から持ち帰る人がいるよ😲
オッソのサウナーはマナーが良いね😉

☆愛でたいポイント
水風呂や休憩室は無いがクールサウナがある🐧
別名、ラップランドの風
どれどれ、おぉ見た目はボナサウナだが表示温度は−0.4℃🐧
これでサウナ後の冷却と休憩を一変に行う事が出来ますね😆
一瞬サウナラボかと思ったよ🤭
岩盤浴とかある施設も、この温度帯のクールルーム欲しいなぁ
気持ち良く冷却出来ました!
南砂町にラップランドあります🙋

施設周辺をブラブラ歩いてみる🚶🚶
たくさんの買い物客や学生さん達、散歩する人がたくさん😲
近くのグラウンドでは少年野球ですか⚾
南砂町は今日も平和です😺

松屋 南砂町店

豚と茄子の辛味噌炒め定食

まつしょう株主にご馳走して頂く🙇はっ💡松屋の「松」はまつしょうの松!?

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
231

まつしょう

2024.10.20

2回目の訪問

サウナ飯

松沢選手(39)は20日(日本時間10時)敵本拠地である江東区のオッソ南砂にてチケットを利用してのトレーニングを実施。フルマラソン前週の最終調整ランとして5kmをバテバテで仕上げた。今年も"気持ち"のみで完走を目指す。体力面にやや不安は残る一方で、サ活を記録し始め増え続けた体重が2年9ヶ月振り自身3度目の70kg台(ギリ)へ。サウナ2SET綺麗になっていたラピントゥーリでラストは風邪をひかぬ様に軽めに。サウナ後は本日共同トレーニングを行った甲子園を目指すのぶ坊主とサ飯へ。

松屋 南砂町店

バターチキンカレー

二郎は評判がアレでもう終わってた

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 0℃
85
登録者: kentaro
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設