女
-
86℃
リッツカールトンブランド唯一の温泉がある日光リッツに宿泊です。
#サウナ ☆☆☆☆☆
87℃
2段の4名定員
サウナマット替りに今治タオルが室内に積まれていて布ホーダイ
湿度のバランスがいいせいか、心拍数が上がってもまったく苦しくない
#水風呂 ☆☆☆★★
17℃くらいかな
贅沢な1人用水風呂
寝そべって入るタイプ
#休憩 ☆☆☆☆★
ととのい椅子なんてものはないけど、氷点下7℃の露天風呂で外気浴
奥の浅めのところで寝そべると身体半分が湯に浸かれて超絶気持ちいいですね
#温泉 ☆☆☆☆☆〜☆
日光湯本の源泉が引かれていて濃厚な温泉が楽しめます。硫黄泉独特の泉質抜群な温泉が身体に沁み渡ります
夜は23時まで、朝は5時半までと言うことです。夜通し入れちゃうと部屋に戻れなくなっちゃいそうです。
いやいや、部屋も素晴らしすぎるんですが😂
さすがのリッツ様恐れ入りました💦



男
-
87℃
-
17℃
男
-
70℃
-
16℃
男
-
80℃
-
19℃
男
-
82℃
-
19℃
夜の浴場。
間接照明だけの薄暗さとヒーリング系BGMで何ともスピリチュアルな雰囲気です。
余熱は内風呂にて、温泉ではないと思われますが、塩素臭は無く水質は良さげです。
かなり広いのですが、バブル系の設備はありません。
サ室はカラカラ系、テレビなしかつ無音。
サウナマット無しですが室内にフェイスタオルが畳まれて置いてあるので、それを敷くことができます。
タオルは使い放題なので、私はバスタオルを敷いて使ってました。
10分経ってもあまり辛くはならないですが、汗はかいたので水風呂へ。
温度計なしですが、いつも入っているスパ温泉の16度よりは冷たくて入りやすい温度。
外気浴スペースは特に設けられていないのですが、露天温泉のヘリに体育座りしお尻だけを温め庭を眺めるスタイルで休憩していました。
休憩終わりにそのまま温泉に浸かれるのは良いですね。硫黄の香りに包まれ次のセットへ。
サウナーに寄った作りではないですが、ラグジュアリーな雰囲気を味わえて私は満足です。
3セットいただきましたー!
男
-
80℃
-
15℃
- 2020.07.26 13:17 こたつ
- 2020.07.26 14:36 tonttu
- 2021.02.14 22:29 初心者
- 2021.03.04 00:32 saunapan
- 2021.03.28 22:48 ゆたんぽ
- 2021.08.22 21:59 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.08.22 22:05 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.10.04 22:33 𝑶𝒊-𝑪𝑯𝑨𝑵𝑮♨✈︎
- 2022.02.12 09:53 mizuho
- 2022.09.12 20:51 おすけ@アマチュア熱波師
- 2023.03.09 21:05 キューゲル