対象:男女

ザ・リッツカールトン日光

ホテル・旅館 - 栃木県 日光市 宿泊者限定

イキタイ
122

tb

2023.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

空いていると口コミで見ていたけど、
土曜夕方のサウナは少し混んでいた。

温度も低めで回転率も悪く、2セットで終了。
定員6名?だが、4人も入ると実質満員。

露天風呂の一番奥の浅いところで休憩するのがお気に入りでした。

お風呂はずっと空いてて、ゆっくりできた。

和朝食

せっかくだからいただいた高級朝ごはん

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
2

Mai

2023.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなか

2023.03.06

1回目の訪問

人も少なくとにかく静かで最高の時間でした。
外気浴は露天風呂の浅いところで。

続きを読む
1

まる

2023.02.26

1回目の訪問

静かな大人のサウナ🧖‍♀️
天井高いからか温度の割には熱さを感じず。
湿度も低めなので、ゆっくり15分ずつで汗もじんわりかいていく感じです💙
サウナ基本ガラガラです。

続きを読む
1

ゴマ

2023.02.26

1回目の訪問

サウナ飯

凛とした空間で整う素敵な場所。
雪舞う露天風呂。
奥の浅瀬にて最高の外気浴が出来ました。

栃木 柚子塩らーめん

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
14

ほし☆いも子

2023.02.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Suke_Zukin

2023.02.17

2回目の訪問

雲ひとつない清々しい中禅寺湖畔で
目覚めの朝ウナを貸切状態で一発
ご馳走様でした😆

続きを読む
29

Suke_Zukin

2023.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

リッツカールトンブランド唯一の温泉がある日光リッツに宿泊です。

#サウナ ☆☆☆☆☆
87℃
2段の4名定員
サウナマット替りに今治タオルが室内に積まれていて布ホーダイ
湿度のバランスがいいせいか、心拍数が上がってもまったく苦しくない

#水風呂 ☆☆☆★★
17℃くらいかな
贅沢な1人用水風呂
寝そべって入るタイプ

#休憩 ☆☆☆☆★
ととのい椅子なんてものはないけど、氷点下7℃の露天風呂で外気浴
奥の浅めのところで寝そべると身体半分が湯に浸かれて超絶気持ちいいですね

#温泉 ☆☆☆☆☆〜☆
日光湯本の源泉が引かれていて濃厚な温泉が楽しめます。硫黄泉独特の泉質抜群な温泉が身体に沁み渡ります

夜は23時まで、朝は5時半までと言うことです。夜通し入れちゃうと部屋に戻れなくなっちゃいそうです。
いやいや、部屋も素晴らしすぎるんですが😂
さすがのリッツ様恐れ入りました💦

Grill&Steak 妙月坊

特選栃木和牛サーロインステーキ

上質なサシによる甘みとコク 最高です!!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
18

レントートワ

2023.02.11

1回目の訪問

ひとまず1セット。

温度低め、湿度低め、天井が高いので、温まるまで15分かかります。普段サウナに行く人は露天風呂で入念に下茹ですると良いでしょう。
温泉は硫黄臭がしっかりする良い温泉でした。

水風呂が秀逸。
緩やかなカーブを描いた大理石の背もたれに体を預けると、肩までしっかりと浸かる。水温はおそらく16℃くらい。

露天の縁に座ってもよし、洗い場の椅子に座ってもよし。

サウナあるだけでもありがたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
8

おかたん

2023.02.07

2回目の訪問

朝食後と午後に2セットずつで計4セット。
1年前から予約してたおかげでお得なポイントで泊まれました。
最安の部屋でも1泊12万超えだったので、今後はこんな豪華な思いはないでしょう。
朝食前にも入れば良かったな、、、😌
(↓7500円也)

続きを読む
15

M.M

2023.02.06

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝一サウナが気持ち良すぎます。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
32

M.M

2023.02.05

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:じんわりとゆっくり温まります。

歩いた距離 6.8km

東武ワールドスクウェア

湯葉御前

刺身が絶賛です。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
9

Sunny

2023.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃

おかたん

2023.01.31

1回目の訪問

夜の浴場。
間接照明だけの薄暗さとヒーリング系BGMで何ともスピリチュアルな雰囲気です。
余熱は内風呂にて、温泉ではないと思われますが、塩素臭は無く水質は良さげです。
かなり広いのですが、バブル系の設備はありません。
サ室はカラカラ系、テレビなしかつ無音。
サウナマット無しですが室内にフェイスタオルが畳まれて置いてあるので、それを敷くことができます。
タオルは使い放題なので、私はバスタオルを敷いて使ってました。
10分経ってもあまり辛くはならないですが、汗はかいたので水風呂へ。
温度計なしですが、いつも入っているスパ温泉の16度よりは冷たくて入りやすい温度。
外気浴スペースは特に設けられていないのですが、露天温泉のヘリに体育座りしお尻だけを温め庭を眺めるスタイルで休憩していました。
休憩終わりにそのまま温泉に浸かれるのは良いですね。硫黄の香りに包まれ次のセットへ。
サウナーに寄った作りではないですが、ラグジュアリーな雰囲気を味わえて私は満足です。
3セットいただきましたー!

続きを読む
5

aaa

2023.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sauna.no.kiroku

2023.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

サウニスタ・コワキ

2023.01.14

2回目の訪問

ぬるサウナ冷た水風呂で洗礼を受けつつも、物音ひとつない静寂の露天外気浴で寝転び、山々を眺めながら爆睡。リッツ日光最強

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
19

Mone

2022.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
惰性で1セットだけ…
やはり整いきれず惜しいんだけど水風呂はめちゃくちゃ好きだしサウナ室もほぼ貸切なのが嬉しい…

レークハウスのカプレーゼ

おしゃれで美味しい💓栃木の苺入り。

続きを読む
25

S.O.S

2022.12.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
登録者: こたつ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設