対象:男女

公園湯

銭湯 - 北海道 苫小牧市

イキタイ
17

エキゾチックヤス

2025.07.20

4回目の訪問

仕事終わってから公園湯♨️
本日は炭酸風呂、ちなみに水、土、日は炭酸風呂、木、金は水素風呂です。水風呂入ってからの炭酸はかなり気持ちいいです。4往復しちゃいました。温度は38〜39°C。不感湯みたいな感じです。ブラックシリカの熱湯は水風呂と2往復、泡風呂(変わり湯で海藻風呂)は水風呂と2往復、サウナは2セットしました。サウナはスチームサウナです。のんきに入ってたら、19時半。あ、選挙投票日だと思い出し、義務を果たすべく退出。良い湯でした。

続きを読む
113

ニパ男

2025.07.13

1回目の訪問

苫小牧で仕事で宿泊する機会があり…またしても地元民が行く銭湯にGO。

BGMは昭和歌謡が流れ、建物も昭和な造り、駄菓子も置いていて、雰囲気も全て最強に昭和レトロでした。

サウナは湿式定員5名、低音ですが汗も良く出てその夜はハイボールで思いっきり酔いが回り爆睡。

風呂もブラックシリカ湯、巨峰の泡風呂、炭酸泉、水風呂と個性豊かでサウナが混んでて入れなくても楽しめます。
むしろ風呂はかなり良かったです。

サウナ×2セット、水風呂×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 51℃
  • 水風呂温度 18℃
7

ディープリラックスサウナー

2025.07.02

1回目の訪問

お初の公園湯♨️
サウナはミストサウナがひとつ
水風呂は初心者が入りやすそうな体感温度17℃くらいか?
休憩イスはなく脱衣所ぐらいしか休めない
こじんまりとした銭湯でした♨️

続きを読む
53

半額王子

2025.06.29

24回目の訪問

サウナ飯

ニコーリフレからハシゴ
札幌を脱出するのに毎回かなりのストレスだったすすきの〜清田区間のサブロクをサイクリングロードに置き換えることでかなり通いやすくなった←もっと早く知りたかった

今回は恵庭岳登山がメインだったのもあって荷物の軽量化の為、シャンプーボトルをバックパックに詰めてなかったから帰路の銭湯行くべきか悩みながらの移動…
時は遡り、差し入れ師を頑張ってた時期(意味深)に狸小路マツキヨで買ってた1回分×2のシャンプーがずっと入ってたのを思い出し、これなら寄れるじゃん
さて早速、頭に塗り泡立てようとすると…泡立たんw
なんか髪がしっとりしてレモンっぽいいい香り(リフレみ?)
「オイこれシャンプーじゃねぇのかよ!!!」と思った矢先にかかった有線は
SOUTHERN ALL STARS
C調言葉に御用心
80年代の桑田さんの声が好き
カラオケに行きたくなる銭湯
スチームが調子悪そうなのも含めて暖かく見守ってイキタイ
ホント良いお風呂屋さん♨

5分4セット

恵庭農畜産物直売所 かのな

ハスカップ等

無加工品を食すと、よいとまけが如何に砂糖をぶち込んでいるのかよくわかります(全く宣伝になってないw)

続きを読む
54

半額王子

2025.06.19

23回目の訪問

サウナ飯

半休王子は市立病院の通院と送別会を控えていたので隙間時間に公園湯サ活を入れ込むことができた
砕けたアゴの骨を繋ぐ仮の骨ができているそうな(?)
2017年の3月に新潟港から新日本海フェリーに乗って一緒に苫小牧に引越した先輩社員は明日に旅立つ
8年間クソお世話になりました…本州でもお元気で
明日は東港で彼の船出を見送りたいが都合がつくだろうか
次は俺の番か…(意味深)
5分2セット

苫小牧新鮮魚市場

思い出話などを交えて

意味深

続きを読む

  • サウナ温度 51℃
51

なおゆき

2025.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

北海道97ヶ所 道外25ヶ所 計122ヶ所
行きました なおゆきです

月一の病院の帰りに
行ってきました 北海道98ヶ所目
公園湯

入店すると歌謡曲が全力でかかってて
テンションが変な上がり方します

身体を洗って

ブラックシリカ湯
熱いけどずっと入ってたくなる気持ちよさ

フルーツの湯
本日はスイカ スイカエキス入り!?

ラムネ湯
あんまシュワシュワしてない

一通り楽しんで

サウナ
ミストサウナ 熱気浴って書いてある
思ったより熱い
サウナに入りながら考え事する派だけど
歌謡曲がうるさくて無理

水風呂
ミストサウナ後に丁度いい温度
気持ちいい

風呂椅子使って休憩
すんごく気持ちいい
え?なぜ?すんごく気持ちいい!

1セットだけのつもりだったけど

2セット目
少し慣れて初回よりも長めに
タオル絞り汗飛ばしオジサンに遭遇もがまんして

水風呂

風呂椅子休憩
やっぱり気持ちいい
クセになる気持ちよさ

何も期待してなかった新規開拓だったけど
大きく裏切ってくれました

病院後の候補の1つにランクイン!

横濱家系ラーメン 前田家

醤油ラーメン

クーポンで大盛り変更 やっとこ食べ切った

続きを読む
26

エキゾチックヤス

2025.06.05

3回目の訪問

仕事終わりに公園湯へ♨️
サウナ入らず風呂のみ。サウナはミストサウナしかありません。公園湯にしかないもの、それは駄菓子が置いてあることとです。少年の気持ちを味わうことができます。
替り湯はヒノキの湯で癒されました。炭酸風呂は永遠と入ってられます。水風呂と交代することで芯までじわりと温まりやすくなります。熱湯も心地よい熱さで好きで、ブラックシリカがあるのがなお良いですねー
#月見湯にイキタイを押してください#本気#サウナイキタイ順位上げる#俺が変えさせます#エキゾチックヤス#サウナ好きな人と繋がりたい#サウナ巡りたい#全国のサウナーと繋がりたい#公園湯#銭湯めぐり

続きを読む
156

MISAKI

2025.05.24

2回目の訪問

久々母と公園湯へ
ここにいるのも後1ヶ月だねー、後は1人で行くんだよと寂しい気持ちになりながらも、、、
一緒にサウナに入り、湯船で一緒に60まで数えて、帰りにビール買って
後残り何回できるのだろうか

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
13

ハシビロ

2025.05.24

2回目の訪問

再訪するトリ🐔
懐メロを聴きながらブラックシリカの湯に炭酸湯、サウナを堪能
ロビーの時報は時間差攻撃

続きを読む
49

ハシビロ

2025.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

しごおわからのトリまっしぐらはハツ訪問の公園湯
ラムネ湯の看板が目をひく🐔
中に入ると駄菓子売り場ありの時計(大きな古時計なタイプ、写真トリ忘れ)が沢山の休憩所。
代金を払ってリングイン。
有線は懐メロが脱衣所、浴室、サウナくまなく流れる。
サウナはスチームサウナ。
出る時は座ってた所にシャワーかけてワイパーで拭いて出るのがマナーのようだ。
水風呂は16℃くらいか。
ラムネ湯の所は日替わりで炭酸泉か水素風呂でこの日は水素風呂。
これと泡風呂があってメインの浴槽は…なんとブラックシリカ!天神湯を思い出しながら浸かるトリ🐔

ラーメンレストランニングル 双葉店

ラーメンセット

🍜🐔

続きを読む
54

半額王子

2025.04.30

22回目の訪問

シゴオワに歯の治療後のサ活
目隠しの下でどんな治療が行われているのかわからんが治療を受ける側に雑念などは一切なかった(意味深)

公園湯近くの緑ヶ丘公園の桜が開花したそうな
これくらいしか春の観光資源がなくて草

9分1セット

続きを読む
57

キマリサウナくん

2025.04.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エキゾチックヤス

2025.04.17

2回目の訪問

2回目の公園湯♨️
銭湯好きが加速してしまい、奥野靖子さんの「北海道の銭湯」本を購入してから、行こうと決めていた。
苫小牧市内では、松の湯さんに次いで2ヶ所取り上げられていた。この銭湯さんの売りは、売り場に子供からずっと置いてあるお菓子コーナーでしょう🍪
昔ながらの銭湯を連想できます。サウナはスチームサウナ並みで2セット。風呂はラムネ湯、曜日で炭酸風呂か水素風呂がが決まる。木曜日は水素風呂。7分くらい入浴すれば身体にちょうど良く、悪玉菌を水素が除去してくれます。
代わり湯は、ハワイアンの香で、南国にいるような匂いでした。もう一つは薬湯風呂?にブラックシリカから発生するマイナスイオンが、身体の疲れをほぐします

続きを読む
158

半額王子

2025.04.17

21回目の訪問

サウナ飯

午後の通院のため半休王子
後輩ちゃんからは「病院も自転車で行くんですか?」と軽く引かれた
診察は5分もかからず終了w
主治医「非常に順調ですね」

2度目の回数券を購入
「ここをホームサウナとする」と決めたときは
市立病院からのハシゴ湯なんて未来は予想してなかった

有線はカバー曲特集(?)
徳永英明さんの未来予想図IIとか色々

まだまだ冷たい水風呂の中で声を殺すが実際は漏れている(;´Д`)ハァハァ
すぐ左には泡に包まれた背中のお釈迦様(意味深)

10分3セット

金剛園 本店

和牛ランチ定食(¥1,318)

本店にはサラダバーがなかったのでタレにニンドバして大ライス4杯って元取ってるよなぁこれは…草→臭

続きを読む
69

半額王子

2025.04.13

20回目の訪問

サウナ飯

昨日から第4章の幕開け
公園湯で1番聴きたかった布施明さんの「君は薔薇より美しい」が流れて心躍る
「変わったァァァァァァ!!!」

生きて帰れていることに感謝
年齢的な限界点も近そうなので若いうちにリベンジを誓う
今日が一番若い日なのだから

10分3セット

本格焼肉とサラダバー 金剛園 だんらん亭 日新町店

和牛ランチとサラダバージェラート付

入院中に胃の容量が体感3/4くらいになってて以前のように食べこむことができなかった草

続きを読む
55

半額王子

2025.04.10

19回目の訪問

サウナ飯

市立病院を退院して食事してからのサ活、2セット

「エッ?台湾はなした?」って人が殆どだと思うのでこれまでに至った経緯を説明すると

自転車で反時計回りに台湾島を一周(環島)に挑戦も6日目
スタート地点でもありフィナーレを飾る台北まであと60kmくらいで戻ってこれるが、この旅で初の雨と視界の悪い夜道走行だった
自転車が走る車線が狭かったのでポールで隔離されていた歩道を走ろうと車線を変更した
(↑肩身の狭い路肩走行時に安全のために歩道に逃げてしまう日本人の悪い癖がここで出てしまった)
この判断が運命を分けた
直後の歩道の先は下り階段になっていて自転車もろとも転落、全身を打った
落差は一般的な床と天井くらいか(?)
思い出の詰まった愛車は真っ二つ
救急搬送された病院で応急処置と検査をすると顎の骨が折れているので手術を提案されたが、手術は帰国後にすることを希望した

俺なんかじゃ無理だと今までぼんやりしていた夢、環島を成功させるために色々頑張ってきたけど叶うまでもう少しのところでリタイア
体力的には問題なかっただけに悔しい
病室で堪えきれず涙

もし俺の身に何かあってもいいように社長が現地の台湾人をたくさん紹介してくれたが本当に救援を呼ぶことになるとは…
たくさんの人に多大な迷惑をかけてしまったのに
「また台湾に来てください」
「またチャレンジしてください」
の言葉に涙
命があればまたチャレンジできるだろう…

若い頃に一度肩の怪我でやめてしまった自転車
それを再開する火をつけてくれたのはサウナ
元々温泉好きの趣味が高じてハマったサウナだったが、気がついたら生きがいも生き恥もサウナイキタイに晒すようになって今に至り辞め時がわからず
これからサウナーさんとはチョイと違ったアプローチで自転車でサウナに行くことの素晴らしさを伝えたい
俺はまだ諦めちゃあいない

我愛台湾
謝謝🇯🇵🤝🇹🇼🚲️

㈲高木サイクル

お土産とお土産話と次の愛車の話

高木さん、台湾環島失敗しちゃったけどスゴイ良かったよwww 変態同士の会話に草を生やす

続きを読む
52

キマリサウナくん

2025.04.06

1回目の訪問

#サウナ
4人が入れるスチームサウナ🧖
もちろん、ここもUSENから聞こえる70年代歌謡曲。
charの素晴らしさに気づき感動しながらじっくりサウナで暖まれます。  天井付近が熱々なので、その熱気を下に欲しくなりました。

#水風呂
ちょうどよく冷たかったです。臭いもなくいい感じ。

#休憩スペース
ありませんので、洗い場の椅子に腰掛けましょう。

昭和の雰囲気に、古き良きベストヒット歌謡曲がとてもマッチしていてとても良い空間です。
上がれば駄菓子も展開しており、子供もエモさを体感できるでしょう。外国人とかにも勧めたいかも。

続きを読む
10

CANTALOW

2025.03.23

2回目の訪問

妻サ活に追従しないソロ活。サウナスイッチが中々入らず悶々としていたが、思考を変えてミストサウナへ。
妻はミストサウナが苦手な様なので、ソロ活にはもってこい。前回はサウナマット持参しなくてお尻が熱かったけど今日は大丈夫。しっかり4セット。内気浴もなく昭和スタイルで水風呂からサ室へ直行。BGMも古すぎて知っているのは数曲。このまま外に出たらタイムスリップしているなんて事を思いながら昇天。🍺が恋しい🥰

続きを読む

  • サウナ温度 52℃
  • 水風呂温度 14℃
29

半額王子

2025.03.16

18回目の訪問

サウナ飯

室蘭往復133kmライドから一夜明けて体調は良い
準備期間中にここまで航続距離を伸ばせて脚のダメージも自転車に乗る分には問題なさそう
あとはゲン担ぎと安全祈願をしてからホームに寄って帰る疲労回復ライド

番台のご主人にもすっかり顔を覚えられて早くも常連みが出始めた
「いつもどこから自転車で通ってるの?」
半「◯◯町ですよ。まぁまぁ遠いんですけど公園湯好きなので今後も通わせていただきます」
嬉しそうなご主人

昨日のサ活で室蘭にシャンプーを置き忘れたのは潔く諦めてミノンを買ってきた
泡立ちイマイチだが使い心地はお肌しっとり感、良い
敏感な貴方にもオススメです(意味深)
ミノンカラーのピンクボトルは洗い場でも見立つから今後は置き忘れて帰ることはなさそうだ

賢者タイム足マッサージ中、ついにココで聴けた
松山千春さんの旅立ち
全てはこの曲から始まった
当時19歳でこれ作るって天才にも程がある
願わくばサウナの中で聴きたかった

10分4セット

とんかつ玉藤 苫小牧店

豪快旨カツ400g定食

ゲン担ぎに豪快厚さ30ミリ 一口目のエクスタシー☆はヤバい しかし後半ツラくてご飯は6杯でギブアップ

続きを読む
62

半額王子

2025.03.14

17回目の訪問

サウナ飯

半休王子してからの金◯園で静かな平日ランチ…のはずだったのに後ろで学生(?)の大宴会が行われる
↑シゴオワのシラフテンションにあのノリはキツかった

食後は支笏湖サイクリングロードの残雪の現地調査
車道と自転車道が完全に切り離されているから事故率が極めて低い条件で最後の走り込みに適している道路になって…いなかったw
8〜9km地点で引き返したと同時に山の怒りを買ったのか、みぞれがパチパチ顔に当たって痛くて汗が冷えて寒いのでホームの公園湯に避難サ活
完全に消費カロリー足りなくて草

全裸になってからアレ?
お風呂セットの中にタオルがないじゃないか…!!!

今日の選曲は「昴」以降、半額王子のツボを刺激しすぎてほぼイキかける
髪がある頃の千春さんはイントロだけで曲名が浮かぶくらいに聴き込んでいる
身体拭いて脱衣所に戻ったときに恋が流れたときには5セット目も入りたくなるほどに耳もエクスタシー☆
誰もいないから鼻歌混じりに着衣
あ、恋ダンスはよくわかりません

賢者タイム足マッサージ中は札幌オリンピックの唄、これもそのうち歌えるようになりそうなので誰かデュエットしてください

10分4セット

本格焼肉とサラダバー 金剛園 だんらん亭 日新町店

サービスサーロイン

白米と一緒に食べたかったからランチセットの後に注文

続きを読む
63
登録者: 縄文さん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設