男
-
85℃
-
24℃
妻の親族と。昨日から1泊2日で利用しました。
サウナは夕食前、夜中、朝の3回。
さてまずは天然温泉が魅力的。肌がつるつるすべすべ
そしてサウナはというと
狭いがそもそも人がそんなにいないのでむしろこの狭さがプラスに働く。温まりが早く、汗ドバドバ。
そしてなんといってもサ室から見える阿寒川!
素晴らしい!趣がある景色!
水風呂は温度高めで物足りない人もいると思うが私は入りやすくて好き(笑)
外気浴はととのいイスこそ無いものの
素晴らしき阿寒川が目の前に流れているから文句は無い!
野生のエゾシカ、カケス、ツグミ達も姿を見せ、自然と一体になった気分。
何ともあずましウナでなまら最高でした!
客室も温泉が出るわ、阿寒川展望コーナーはあるわで流石、天然温泉高級リゾートホテル✨
道東に来たならば是非ともこちらへ‼︎



<夕食後>
またまた食べ過ぎてなんとかお腹も落ち着いた頃・・・
妻が貸切風呂に入りたいと言うので付き合う。
ラビスタ系は無料の貸切風呂も人気で色々泊まってもいつも使用中だったりで
諦めていたが、昨日は空いていたので入ってみた♨
サ活では殆ど浴槽に浸かる事がないのでたまに湯船でのんびりも気持ち良かった(*^^*)
その後寝る前サウナしたいなと思い大浴場へ・・・
あら!誰も居ないじゃんw
サ室温度計見たら104℃まで上がってる!
これはいいかもと蒸されにかかる・・・このくらいの温度帯になると
カラカラドライでも汗がしっかり出て来る!
ここのサ室・・やれば出来るのか?!w
12分蒸されてから水風呂飛ばして露天エリアへ・・・体からものすごい湯気。
あ~この感じがいいんだよ✨
1セットだけやって部屋に戻ったらゼンマイ切れで就寝・・・夜泣きそば開始の22:30まで起きてられないGGIでございます(;^ω^)
<朝ウナ>
寝ながら朝自分が起きる夢で目が覚める・・・時計は4:30
よし!朝風呂だとばかりに大浴場へ出勤!!
シーンと静まり返った浴室で洗体してからサ室へ・・・
温度は・・・100℃
狭いサ室でも貸切ならなんの問題もなく満喫出来るねw
サ12分×3 外3分×2で〆
途中からお一人浴室に入って来たけどサウナには入って来なかった。
朝食もいただいてチェックアウト。
昨夜の夜泣きそばが食べられなかったのですっかりラーメン脳になってて
帰り道家の近くでラーメン食べて無事帰還しました🍜





鶴居村出発してナビ通り行こうとしたら通行止めの案内出てるのに行けって指示💦
この先砂利道ってなってるしw
グーグルナビに切り替えて無事に今日の宿ラビスタ阿寒川到着🚗
こちらはオープンの時に来て以来だからもうかなりの年数ですw
なので館内も何も覚えてないw
部屋に荷物置いて早速浴場へ行ってみる・・・脱衣所ロッカーの感じとか
ラビスタチックです。
浴室は割とコンパクト洗い場6箇所
まずは洗体してから気になるサ室へ・・・
事前になんとなく学習はしてたけどこちらもコンパクトで3人で目一杯って感じ。
温度表示は96℃でカラッと感のあるサウナ。
じっくり蓄熱するまで15分かかったw
水風呂もぬるい(22℃表示)ので一瞬だけ浸かってすぐに露天エリアの石の上で休憩。
あ〜外気がめっちゃ気持ちいいなぁ✨
途中男の子と若い男性入って来て満員御礼w
まずは2セットでやめて夕食・・・コース料理だけど腹きつくてヤバいw








しごおわサ活🔥✨
今日は銭湯の日らしい!
いつもより15分遅い出勤!
日が暮れるのが早くなってきた!
秋の空の中
1時間快走して ラビスタへ🚗💨
いつもと少しだけ違う仕事
とはいえ 難なくサクッと✨
しごおわ一服して サ活
全身洗浄をして
内湯で下茹でしてサ室へ
①94℃🔥 珍しく先客1名
玉汗滝汗しっかりと
途中からソロで ゆっくりと
水シャワー 水風呂(22℃)
水シャワーの方が冷たい気がする!
②ソロで 玉汗滝汗しっかりと
長めにたっぷり玉汗滝汗
水シャワー 水風呂長め
③ソロで玉汗滝汗しっかりと
長めにゆっくり たっぷり玉汗滝汗
水シャワー 水風呂長め
追い水シャワーを浴びて
足湯外気浴で ほわん👼✨
外気温5℃
露天♨️が気持ちいい
ゆっくり ゆっくり1人で貸し切り
のんびり ゆるゆらり
深夜1時 誰もいないし
星空も綺麗✨
なんか虫の鳴き声も!秋だなぁー
内湯でもしっかりと温まって
全身洗浄②して おしまい
髪の毛乾かして
雄鹿たくさん見ながら
軽く1時間のドライブ帰宅🚗💨





女
-
94℃
-
22℃
男
-
95℃
-
23℃
しごおわサ活🔥✨
のんびりのんびりゆるゆらり✨
今日はラビスタ阿寒川で仕事
しごおわ一服少々してIN
脱衣場は数名 カランは2名 露天2名
全身洗浄をして 内湯♨️で下茹で
今日は長めに下茹でして サ室へ
①95℃🔥
ソロで玉汗滝汗
ゆっくり長めに入って
玉汗滝汗たっぷり
掛水して水風呂へ
20℃! いつもより2℃低い✨
水風呂2分くらい入って
水シャワーを浴びて
外気浴で ラビスタでは 初ぽわん👼✨
今まで ラビスタでは
ほわん👼止まりだったけど
水温の2℃は デカい!!
露天風呂で川を見ながら ゆるゆらり
②ソロでゆっくり長めに
玉汗滝汗たっぷり
水シャワーを浴びて
長めに水風呂入って
追い水シャワーを浴びて
寝ころび 内気浴で ほわん👼✨
温冷浴したり
露天風呂でゆるゆらりして
全身洗浄②をして おしまい
時間はあったけど
のんびり2セットで
気持ちよかった✨
ごちそうさまでした(*´∀`*)ノ
帰り道は63㎞程
行きは鹿あまり見ないけど
帰りは盛りだくさん😂😂


女
-
95℃
-
20℃
しごおわサ活🔥✨
木々の向こうに星空外気浴✨
仕事前にラーメンが食べたくて
ラストオーダーギリで 夏堀へ
遅めの昼御飯? 早めの夜御飯?
おいしかった✨
今日は ラビスタで仕事
終わって一服して 22時過ぎにIN
脱衣場に数名 カランに数名
全身洗浄をして
足をモミモミ下茹でしてサ室へ
①94℃🔥
ソロでじわじわ玉汗滝汗しっかりと
長めにたっぷり玉汗滝汗
掛水して 水風呂 安定の22℃
水シャワーを浴びて 休憩カット(いつも)
②ソロで玉汗滝汗しっかりと
長めに入って 玉汗滝汗たっぷり
水シャワーを浴びて 長めに水風呂
1名サ室へINしてすぐ退室
シャワーを浴びて上がって行って
ここからは貸し切り
追い水シャワーを浴びて
少し寝ころび内気浴
③ソロで玉汗滝汗しっかりと
10分以上長めに入って
玉汗滝汗たっぷりと
シャワーを浴びて 長めに水風呂
追い水シャワーを浴びて
樽風呂の横で 寝ころび外気浴で ほわん👼✨
今日は涼しくて
露天♨️が気持ちいい✨
木々の間から 星が綺麗に見える✨
樽風呂で半身浴したり
露天♨️→水風呂 温冷浴したり
ゆっくり ゆるゆらりして
全身洗浄②をして おしまい
気持ちよかった✨
ごちそうさまでした(*´∀`*)ノ
今日の帰り道 雄鹿が多かった!
無事に快走して帰宅!





女
-
94℃
-
22℃