キャンプの帰りシメサ🧖🏼♀️🐠
泊村の海で2泊してたんだけど
朝風呂で行った潮香荘はサイト通り女湯サウナ無し
夜に行った岩内温泉おかえりの湯は
時短で15:00まで
すぐ近くのサンサンの湯に滑り込んだものの
そこもサウナ無し😩😩っていう
ことごとくサウナに入れないキャンプだったので
帰り道がてら朝里の武蔵亭でやっと💁🏻♀️♨︎
ちゃんとした旅館の温泉
海帰りでちょっと申し訳ない、、、
脱衣所の🧺のとこに鍵付き小箱🔑
ここに貴重品入れるシステム初めて!
古き良きでいいね♡
全身の日焼けと虫刺されで
内湯がやば痛い⚡️⚡️
100箇所くらい刺されてエグすぎる😭
夜眠れそうにないーーー😭
水入れしてやっとサウナーーー♡
90度でいい感じ〜!!!
暗さも好み
オリンピック開会式のニュースがやってた
今日開幕なんだっけ🎌
水風呂気持ち良すぎて大変
これで15度とか?
ここにいる時は虫刺されの痒みを忘れられる
ずっとここにいたいよ、、、🥺
いきなり後ろからゴゴゴゴゴーーーーって
水風呂の吸い込む音?に
びっくり
これたまーにあるけどほんと嫌な音😂笑
休憩は外のベンチ🍃
あんなに暑かった外も
サウナの後は本当に涼しく感じる
プラじゃないコンクリの素材っぽいベンチで
少しチクチクするけど最初だけ
はあーやっとサウナにありつけて
しっかりととのったーーー🧖🏼♀️💫💫
水風呂入れるようになって
水温の違いがだんだんとわかってきたから
海とか行くと○○度くらいかな?
って思うようになった😂👏🏻
今の海の温度って25度くらいはあるのかな?
水風呂と違ってずっと入ってられるけど🐠🐚
札幌から小樽方面に向かう途中のトンネルで渋滞。
二車線とも全く動かず。
事故なんだろうけど片側も通れないってよほどのことかしら。
バイク事故だったみたいです。現場検証用の人形が寝かされていて怖かった。ひどい怪我じゃないといいんだけど。
波乱幕開けのサ活は露天風呂でも。
空いてるのだけが取り柄(失礼)の武蔵亭がすごく騒々しい。
露天の男湯でうるさくされると、ついたて一枚の女湯もたまったもんじゃない。
お風呂で大声の人はちょっとデリカシー無さすぎる。仕方ないので耳栓装着。
サウナ内のテレビでは韓国の整形事情みたいの流れていて、「お腹回り」とか「産後太り」とか言われると自分のお腹もいたたまれなくなってきて辛かった。
水風呂も今までで一番ぬるく、今日はしんどいサ活となりました。
女
- 90℃
- 22℃
男
- 92℃
- 22℃
女
- 90℃
- 19℃
男
- 94℃
- 18℃
女
- 90℃
- 18℃
女
- 90℃
- 15℃
女
- 90℃
- 14.5℃
男
- 96℃
- 15℃
女
- 90℃
- 14.5℃
男
- 95℃
- 15℃
明日サ遠征予定だから、今日はおとなしくしていようと思ったのに行っちゃいましたね。
なんですかね、サウナの惑溺性。合法だからいいか。
さて、朝里の武蔵亭。古いんだよね、どんなサウナだったかな。
洗い場から露天風呂を見下ろすと、いい感じのベンチが見える。あら?これひょっとして穴場物件?
サウナ乾式90度、水風呂14.5度(水温計持参)あ、なんかいい、ととのいそう。あわてて体を拭いて外のベンチへ。
なんと1セットめでガン決まりw
これ、どうなのかな?3セットやったら全部ととのうの?
欲をかいた2セットめはととのわず、寒くてブルッときたので風呂に浸かってやり直し。3度めはととのいまくってまた欲張って4回目。もう病気だこれ。
なんですかね、温度がはまるのか体調なのか、客層もいまいちで古くてやさぐれた(スミマセン)温泉だけどととのった。
外にもう一脚イス置いてほしいのと、ドアクローザー交換してほしい(音がひどい)。
女
- 90℃
- 14.5℃
- 2020.03.14 15:39 イワンaka蒸しジェイソン
- 2020.03.14 15:46 イワンaka蒸しジェイソン
- 2020.03.14 18:52 yukari37z
- 2020.03.16 20:44 めがねハット
- 2020.03.21 19:53 アキネクト
- 2020.03.21 19:55 アキネクト
- 2020.03.21 19:57 アキネクト
- 2020.04.02 00:09 アキネクト
- 2020.04.28 08:12 アキネクト
- 2022.09.01 02:41 まーきゅん🌿💦😚
- 2022.10.14 08:29 まーきゅん🌿💦😚
- 2022.10.18 04:31 まーきゅん🌿💦😚
- 2023.04.11 22:13 キューゲル
- 2023.04.26 22:18 キューゲル
- 2023.06.09 08:33 まーきゅん🌿💦😚