男
- 95℃
- 15℃
未踏の地元サウナへ初訪問してきました。
武蔵亭は小樽、朝里川温泉にある日帰り入浴ができるホテル旅館。
入り口すぐ脇の券売機で券を買ってホテルのフロントへ渡し、階段を下りると大浴場。
待合室、日帰り客用休憩室も広めです。
浴室の洗い場は多く、15くらいあったような。
サウナ専門店までではありませんが一通りのアメニティは揃っています。
サ室はむかしながらのドライサウナ。90〜95度くらい。
湿度低めでカラカラです。個人的には苦手なタイプ。
2段、上下足元でだいぶ温度差がありました。
水風呂は15度くらいかもしれません。
休憩椅子は内風呂に、福祉タイプの椅子が2脚、露天にベンチ1脚です。
露天は景色がいいという訳ではありませんが、車も少ないので空気はきれいですね。
平日の昼間ということもあってか、お客さんの数は数名で静かなお風呂・サウナでした。
男
- 15℃
5年ぶり?くらいに行ってみるかと急に思い立ち来てみました。一応近所なので掘り出し物だったら良いなとの淡い期待も持ちながら。
13:00~15:30
先客はおじいちゃんが3名ほど、13:30くらいから20台がぽつりぽつり。主浴槽、ジャグジー、水風呂、サウナ、露天風呂があります。浴室自体も狭いが風呂は問題ない広さ、しかし、水風呂は2名入ればぎゅうぎゅう。
#サウナ…狭い。6人入れば満席?TVではNHKが流れてる。空いていたので問題なくリラックスできる
#水風呂…狭いが少し深い。17℃くらい?近隣の湯の花より冷たいがあまり変わらない印象
#休憩スペース…浴室内に椅子が2脚。サウナ前に1脚、もう1脚は風呂の側。露天に2人がけベンチが1脚あり。小さい庭だが山や白樺の木を見て、少し雪がちらつく中、気持ち良く外気浴できました‼️
サウナ6-8-10-8
水風呂1-1-1-1
休憩 10-10-10-10
体を洗わずサウナにまっすぐ入ってくる20台男や風呂桶が散乱しているなど、客のモラルが気になり整わなかった😵
清潔且つコンパクトな好印象なサウナなのにもったいない‼️
露天のベンチでの外気浴は自然を感じてとても良かった‼️
男
- 95℃
- 17℃
- 2020.03.14 15:39 イワンaka蒸しジェイソン
- 2020.03.14 15:46 イワンaka蒸しジェイソン
- 2020.03.14 18:52 yukari37z
- 2020.03.16 20:44 めがねハット
- 2020.03.21 19:53 アキネクト
- 2020.03.21 19:55 アキネクト
- 2020.03.21 19:57 アキネクト
- 2020.04.02 00:09 アキネクト
- 2020.04.28 08:12 アキネクト
- 2022.09.01 02:41 まーきゅん🌿💦😚
- 2022.10.14 08:29 まーきゅん🌿💦😚
- 2022.10.18 04:31 まーきゅん🌿💦😚
- 2023.04.11 22:13 キューゲル
- 2023.04.26 22:18 キューゲル
- 2023.06.09 08:33 まーきゅん🌿💦😚