男
- 96℃
- 11.6℃
男
- 94℃
- 11.2℃
男
- 96℃
- 12.2℃
男
- 91℃
- 13.1℃
9キロ走ってから久しぶりのサウナ
脱衣所に入り、いきなり墨を背中からお尻一杯描いた方と遭遇。もう3回?程同じような状況になっていりるので平静を、装う…💦
あまり混んではなかった。
サウナ室は2段、小さなストーブロウリュウ不可。
92℃〜94℃。
カラッカラドライサウナだが温まり汗も出る。走ったからか?
水風呂。秋も深まったからか16℃くらいの体感。冷える。
となれば、ととのったー!!✖︎2セット。
3セットの呪縛から自分を解き放つ。
最近サウナ熱はどこへやら?
露天風呂から紅く色づいた紅葉🍁
お湯はナトリウムカルシウム泉、弱アルカリ。30℃台のお湯を加温らしい。無色透明。濾過循環か?
露天風呂ととのいベンチ一脚2人掛けだが座面が割れていて実質1人。背中に柱をいただきそれは良い。
武蔵亭支配人のやる気を感じられないところが、あまり混まない環境を作ってくれているから良いという皮肉を一つ🙇♂️
サウナを充実させれば客が来る時代。
手を打たないと勿体ないですよ、支配人。
釧路、十勝遠征をするたびに 少しずつ
自分のサウナ観やスタイルに変化がでる
前はいかに暑さに耐えられるかみたいに
より暑い席に長く居座る事を考えていたかも
最近、穏やかな温度でまったりと長居するのが
あずましい
水風呂はやはり冷たいのが好きだが
ヌルくても それはその施設の味と考えて
身を委ねる
もうすぐイヤでも冷えた水風呂に入れるのだから
慌てる必要もないだろう
今日は何人かサウナ室に入ってきたが
温度がいつもより低い79℃スタート
みんなゆっくり汗をかき長めに蒸されている
1時間ほどで89℃まで上昇
まだまだ上昇するのであろうけど
時間切れ
でも まったりと過ごすにはいい温度
コレはコレでよかった
水風呂も17.3℃と 順調に下がってきた
いいんじゃない
リラックスできたのだから
ところでみなさんのMOKUタオルの寿命って
どのぐらいですか?
最近、一本買い足して3本でローテしてるけど
半年ぐらい前にプレゼントで頂いたタオルが
ダメージジーンズ化してきたんだよね
そのぐらいしかもたない?
男
- 89℃
- 17.3℃
- 2020.03.14 15:39 イワンaka蒸しジェイソン
- 2020.03.14 15:46 イワンaka蒸しジェイソン
- 2020.03.14 18:52 yukari37z
- 2020.03.16 20:44 めがねハット
- 2020.03.21 19:53 アキネクト
- 2020.03.21 19:55 アキネクト
- 2020.03.21 19:57 アキネクト
- 2020.04.02 00:09 アキネクト
- 2020.04.28 08:12 アキネクト
- 2022.09.01 02:41 まーきゅん🌿💦😚
- 2022.10.14 08:29 まーきゅん🌿💦😚
- 2022.10.18 04:31 まーきゅん🌿💦😚
- 2023.04.11 22:13 キューゲル
- 2023.04.26 22:18 キューゲル
- 2023.06.09 08:33 まーきゅん🌿💦😚