対象:男女

ホテル 武蔵亭

ホテル・旅館 - 北海道 小樽市

イキタイ
36

サウナ放浪記

2023.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーきゅん🌿💦😚

2023.01.28

10回目の訪問

サウナ飯

やはり朝5時から入れるサウナは
ありがたい
サウナに入って一週間のお疲れ様を
してから活動出来るので
1日自由に動ける
すっかりセカンドホーム化して
あずましく蒸されれる

どくだみ湯がぬるま湯で
コレまた気持ちいい
やっぱりサウナっていいなー
って思う今日この頃

MOKUタオルがまた穴空きはじめた

すき家 5号小樽朝里店

ほろほろチキンカレー

ホントはラーメン食べたい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11.6℃
65

まーきゅん🌿💦😚

2023.01.21

9回目の訪問

サウナ飯

お醤油ちゅるちゅるを買いに
トライアル朝里店に行くと
会社の人に出くわす

何処行くの?って聞かれて
咄嗟に 武蔵亭に行くとこって答えた
言ったからには行かざる負えない
って事で武蔵亭へ

土曜日は人がいるがやはり空いてる
良き良き

ゆで太郎もつ次郎 北37条東店

ミニカツカレーセッツ

朝からカツカリーしてやったぜぃ👍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11.2℃
58

まーきゅん🌿💦😚

2023.01.16

8回目の訪問

サウナ飯

土日にふとみに滞在して帰りにクジを引いたら
半額券が当たったのでまた行かねばならない
書かなかったエピソードをまた書きたくなる
ふとみで働いてる知り合いの話だから
もし本人が見てしまったら相当な衝撃事実を
知ってしまう事になる
長く生きていると知らない方が幸せな事も
あるからやはりサウイキには書かないで
おこう 笑

やはり 朝サウナは武蔵亭が落ち着く
誰一人いない時間帯もあるのは
朝にはありがたい

しかし、滞在している間に車が埋まる
ぐらいの大雪
前回みたいにならなきゃいいなぁ

ゆで太郎もつ次郎 北37条東店

朝カレー

今日もカリー飲んでやったZ 笑 しかし カレーは太る🍛

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12.2℃
64

まーきゅん🌿💦😚

2023.01.14

7回目の訪問

サウナ飯

今年 初の武蔵亭 今年もお世話になります🫡

太郎

味噌チャーシューラーメンとミニカレーセッツ

地味にカレーは美味しい🍛🤗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11.2℃
51

濱田恭輔

2023.01.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BTTS

2022.12.22

3回目の訪問

チェックイン
なぜかサウナ室温度が下がっていて残念

続きを読む
3

ミナウナ

2022.11.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミナウナ

2022.11.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーきゅん🌿💦😚

2022.11.14

6回目の訪問

朝イチに小樽市役所に予定があり
ならば 武蔵亭チャンス!

珍しく 先客が1名様いたが
5分もせず退室

今日もほぼソロかー
と思いつつ ソロになった瞬間に
内緒で 自分好みにサウナ室を育てる

良い感じになったところで
別な1名様が2人

約3時間 自分ともう1名様って感じで
静かに蒸される

水風呂が冷えてきました❕
13.1℃
引き締まります❕

サウナ→水風呂サウナ→外気浴って
ローテを楽しむ

外気浴が4℃だったので 水風呂なしで
外に出ると これまた引き締まる
微風が気持ちいい

今週も頑張って 週末のサウナの為に
はたらきますか❕

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13.1℃
62

おと@

2022.11.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BTTS

2022.11.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
9

446

2022.11.07

8回目の訪問

11k走ったあとのひっさびさの
ホームサウナ🧖
本日も貸切いただきました🙏
ありがとうございます🤗

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17.3℃
5

とむさん北海道車中泊

2022.11.03

3回目の訪問

9キロ走ってから久しぶりのサウナ
脱衣所に入り、いきなり墨を背中からお尻一杯描いた方と遭遇。もう3回?程同じような状況になっていりるので平静を、装う…💦

あまり混んではなかった。
サウナ室は2段、小さなストーブロウリュウ不可。
92℃〜94℃。
カラッカラドライサウナだが温まり汗も出る。走ったからか?
水風呂。秋も深まったからか16℃くらいの体感。冷える。
となれば、ととのったー!!✖︎2セット。
3セットの呪縛から自分を解き放つ。
最近サウナ熱はどこへやら?

露天風呂から紅く色づいた紅葉🍁
お湯はナトリウムカルシウム泉、弱アルカリ。30℃台のお湯を加温らしい。無色透明。濾過循環か?

露天風呂ととのいベンチ一脚2人掛けだが座面が割れていて実質1人。背中に柱をいただきそれは良い。

武蔵亭支配人のやる気を感じられないところが、あまり混まない環境を作ってくれているから良いという皮肉を一つ🙇‍♂️
サウナを充実させれば客が来る時代。
手を打たないと勿体ないですよ、支配人。

続きを読む
15

まーきゅん🌿💦😚

2022.10.14

5回目の訪問

釧路、十勝遠征をするたびに 少しずつ 
自分のサウナ観やスタイルに変化がでる

前はいかに暑さに耐えられるかみたいに
より暑い席に長く居座る事を考えていたかも

最近、穏やかな温度でまったりと長居するのが
あずましい

水風呂はやはり冷たいのが好きだが
ヌルくても それはその施設の味と考えて
身を委ねる 

もうすぐイヤでも冷えた水風呂に入れるのだから
慌てる必要もないだろう

今日は何人かサウナ室に入ってきたが
温度がいつもより低い79℃スタート
みんなゆっくり汗をかき長めに蒸されている

1時間ほどで89℃まで上昇
まだまだ上昇するのであろうけど
時間切れ
でも まったりと過ごすにはいい温度
コレはコレでよかった

水風呂も17.3℃と 順調に下がってきた

いいんじゃない
リラックスできたのだから



ところでみなさんのMOKUタオルの寿命って
どのぐらいですか?
最近、一本買い足して3本でローテしてるけど
半年ぐらい前にプレゼントで頂いたタオルが
ダメージジーンズ化してきたんだよね
そのぐらいしかもたない?

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17.3℃
73

BTTS

2022.10.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

おと@

2022.10.06

3回目の訪問

サウナ飯

さむ〜い1日だったので、温泉とサウナで芯から温まるべく、武蔵亭に行きました✨

平日ですので、そんなに混んでいなく、サウナもほぼ一人でゆっくり入ることができました。

ただ、外気がとても冷たく、水風呂のあとに露天風呂の縁に座り、やすんでみたものの、寒くて30秒くらいで露天風呂へドボンと入りました。

整えない😐

でも、たとえ整えなくても、温まり、心地よい時間が過ごせることができたので、大満足でした…

冬の北海道。外気浴はどうするのがよいのか…🤔

創作焼鳥・美酒銘柄 鳥太郎 手稲店

やきとり弁当

鶏肉のタレ味がスタンダードメニューですが、豚バラ塩!の特製弁当を作ってもらいました。

続きを読む
34

まーきゅん🌿💦😚

2022.10.06

4回目の訪問

きっと


たぶん


19℃

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
59

446

2022.09.27

7回目の訪問

本日は休足日でしごおわで3セット
かしきり🧖




🫡

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
15

まーきゅん🌿💦😚

2022.09.16

3回目の訪問

先週、サウナ室が調子悪いって話を聞いたけど
真相はサウナ室の照明器具の修理だったらしい😝笑

って事で 突然、朝ウナチャンスが到来したので
来館🫡

安定の誰もいない🤭
で 何時ものように6時過ぎると
ポツポツ人が来るが サウナ室には
誰も入って来ない
今日もソロサウナ楽しんじゃいました🤗

水風呂はまた温くなってきたなぁ🤔

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
70
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設