対象:男女

男女入れ替え施設

長崎サウナかめやま

プライベートサウナ - 長崎県 長崎市

イキタイ
163

まるこ

2024.07.31

3回目の訪問

水曜サ活

初めてレディースデーに来ました。

今回は、ヨガとのコラボだったので
参加させて頂きました。

価格もヨガとサウナで2000円という破格!

とってもお得で参加特典で、
フェイスパックとコスメを頂きました。

毎月レディースデー開催してるとのことなので、
また次回もタイミング合えば参加したいです。

続きを読む
5

サウナコ

2024.07.31

4回目の訪問

水曜サ活

ヨガで仕上がった後にサウナでととのう🧖‍♀️

最高ですね😀

次回も開催お願いします🧘‍♀️💕

続きを読む
14

くま

2024.07.30

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:新しく水風呂が導入されていた!!これまでのプールと違ってかなり冷たくなっていて個人的には最高だった👍

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
18

しゅん

2024.07.30

6回目の訪問

かめやまに冷却器付きの水風呂が設置されていました!

屋外の水風呂なので夏場は水温が上がっちゃうなーと思ってましたがこれで解決💪
真夏でもキンキンの水風呂で整えそうです。

日々進化するのが、かめやまの魅力ですね

続きを読む
20

ひろし

2024.07.29

12回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:10分 (うち1分チラー付き)× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:チラーが導入されて初めてのかめやま。チラー付きの水風呂はしっかり17℃で身体を締めれる。その後に入る20℃越えの水風呂がゆっくり入れて超絶気持ちいい。水風呂からも絶景が見えるので、夏はついつい水風呂が長くなりそう。
ある種新しいサウナの楽しみ方を、提案されているようでした。
もう確実に人気施設の仲間入りすると思うので、まだ人が少ないうちに目一杯楽しもうと心に決めた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
5

しゅん

2024.07.27

5回目の訪問

今日はみなと祭り🎆
かめやまではサウナエリアから打上花火を観るイベントが開催されていたので、今年のみなと祭りはかめやまに行くことにしました。

長崎港を臨む方角に打上花火が上がりとても綺麗でした!
子供連れで参加されている方もいて、普段よりアットホームな雰囲気のかめやまでした。

続きを読む
7

まるこ

2024.07.26

2回目の訪問

最近できたと聞いて気になっていたサウナ施設。

施設にたどり着くまで
長い階段を登らないといけないが
登った後の達成感がありました(笑)

頑張って登った後に入るサウナ、
そしてとても綺麗な夜景‼️

頑張って登って良かったと改めて思いました。

室内には、和室があり小さな子ども連れでも
交代で利用ができとても良かったです。

続きを読む
5

出張サウナー

2024.07.25

1回目の訪問

サウナ飯

福岡出張から帰って来ての地元サウナ✨

仕事が早く終わった為、先日おすすめして頂いたキャビナスへ行こうと思いましたが、妻のサウナ欲が爆発しそうだった為、抜け駆けする訳には行かず急いで帰宅😜

妻と合流しサウナかめやまさんへ✨
18時半からの予約でしたが少し遅れて到着💦
受付で支配人の方に丁寧に説明をしていただきロッカー内にあるシャワーで身体を清め、水着に着替えて建物外のバレルサウナへ😌

他の利用者の方はいらっしゃらず貸切でした🤣

バレルサウナはHARVIAのタワータイプのストーブでした😉セルフロウリュ可能👌
温度80℃、湿度60%でじっくり入れる感じでした😌
朝ウナ、外回りで既に大量に汗をかいていた為、毛穴が開いていたのか直ぐに滝汗でした🤣
遅れて到着の為、時間が短くなってしまった為、ロウリュをハイペースで行い身体を温めてから水風呂へ😉

シャワーホースで汗を流してから水風呂へ😉
水風呂は…20℃越えでしょうか😅
ゆーっくり入って身体を冷やして外気浴へ😌

ととのい椅子からは稲佐山や長崎の街が眺める事が出来て最高のロケーションでした😆
ホームのふくの湯とは逆側からの景色も良い物です✨

1セット目はバレルの檜の香りを楽しみ、2セット目、3セット目は支配人がジンジャーユーカリのアロマを入れてくださり香りも楽しめました✨

3セット目終了後に事件が💦
いや、事故が😭
建物内に入ろうとした時にクーラーボックスに飲み物を忘れた為、階段を降りようとした時に足を滑らせ尻もちをつく形で転んでしまい肘を痛打😣
肘を怪我してしまいました😭

スタッフの方が氷嚢を準備してくださったり消毒液と絆創膏を買って来てくださったりとご迷惑をお掛けしました💦
大変ありがとうございました‼️

昨日はバスに財布を忘れたり、居酒屋にネクタイを忘れたり、今日は転んで怪我をしたりと自分の不注意とドジさ加減に呆れ果てております😭

折角のいい施設なのに転んだインパクトが強すぎて恥ずかしいやら情けないやら申し訳ないやらです😭

サウナ、外気浴、スタッフの方の対応などとても素敵な施設だと思いました✨
次回は気をつけて利用したいと思います😌

うまかっちゃん

自分で作るのも美味しいですが、トッピング付きは贅沢でした😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
48

ゴマ

2024.07.25

1回目の訪問

サウナ飯

open前からインスタで見てて…初めましてサウナ♨️

予約開始時間に間に合いそうになくタクシーで🚕
長崎駅方面から登ると、はまひらバス停より少し下に看板がみえました。
インスタに分かりやすく説明があったので、そちらを事前に確認されるのがオススメです!

夜の部は80分の利用時間。
遅れてしまったので残り60分しかなく、急いでシャワールームで清めて、水着に着替えいざ外へ!

ゲリラ豪雨の後だし平日というのもあって、たまたま貸し切り状態に✌️
なので写真も撮らせていただきました✨

バレルサウナへ
檜で作ったそうで、入った瞬間いい香り♥️
セルフロウリュウもでき、支配人の方がアロマオイルを入れにきてくれました✨

HARVIAのサウナストーブで高くまでサウナストーンがあり、ロウリュウすると耳が幸せに😇

温度80℃、湿度60℃でしたが、
少し体感は熱く感じました!
サウナ室からも稲佐山が目の前で贅沢!


そして、水風呂へ
チラーがないのはわかっていたので、サ室もいつもより早めに出てプールの水風呂へ!
体感22~23℃ですかね💡
ゆっくり体を冷やせばなんとか(笑)

私の好みは低めがいいので、今後に期待と夏以外の季節はいいかと思います🤣

そしてインフィニティチェアへ
水温低い方が好きだけど、ここ風いいな~♥️
結構風降りてくる~という感じで気持ち良かったです🤣

そして何より景色✨
稲佐山も見えて、街並みも近くに見えて、女神大橋まで見える!凄い贅沢な外気浴です✨


ただ夏はほんと、氷いれたい(笑)
自宅で入る水風呂より温度高いです(笑)
そんな私のわがままです(笑)
色々言ってすみません🤣

店員の方も皆さん親切で、夫と2人のととのい写真まで撮って頂きました🤣

自宅からセルフロウリュウ出来る1番近いサウナなので、ここはまた来たいです♥️

うまかっちゃん

あの、うまかっちゃんです🍜 オロポもありました❗

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
44

ひろし

2024.07.24

11回目の訪問

水曜サ活

今日はサウナ初心者を連れて2人でかめやまへ。
かめやまのサウナは初心者にとってサウナ沼にハマる要素が詰まってる。
だいたいのビギナーがつまずく水風呂が、冷たすぎずないので気持ちいいーという感覚を掴みやすい。
結果的に初めてでもしっかりとととのえる。
そして目の前に広がる絶景。
また1人サウナ沼にハマらせてしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
10

8tna

2024.07.24

1回目の訪問

水曜サ活

友達と3人で来店。
ほぼ貸切状態だったので、楽しかったです。
景色が素晴らしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
14

古川陽翔

2024.07.24

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:3回目の来店。水風呂が気持ちいい季節になり、ここの水風呂はめちゃめちゃ冷たいわけではないが、ちょうどいい冷たさで長く入れて、最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
20

草津享平

2024.07.24

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計4セット

一言
最近はスタッフにアロマを入れてもらいサウナを楽しんでいます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
13

サウナコ

2024.07.24

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

汗ををかきに来たのに、到着した時点ですでに汗だく💦

サウナ前に受付でととのったーを購入して、充分に水分補給をしてからサウナに挑みました!!

夏サウナ最高!

続きを読む
20

ひろし

2024.07.23

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:5セット

一言:今日は5セットで追い込む日。かめやま後に爆睡できて、最近の頭の疲れがぶっ飛びました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
18

草津享平

2024.07.23

2回目の訪問

3回目の訪問!
今回は昼間にきてフリープランで😊
夜とは違う長崎の景色と美味しいオロポを頂きました😆
長崎でこんなに落ち着けるサウナは中々ないのでまたおじゃましたいと思います😊

続きを読む
14

くま

2024.07.23

2回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:友人と2人で昼に来館。夜の景色も素晴らしいけど昼も開放感あって最高すぎた…

続きを読む
15

ひろし

2024.07.22

9回目の訪問

混雑前のフリープランで、贅沢に貸切で3セット。
夕方からの仕事もパフォーマンス激上げして頑張れる。
最近毎日サウナ入ってるので、代謝が良くなってこの夏は痩せれそう。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
11

サウナー20240715

2024.07.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

プー珍

2024.07.21

1回目の訪問

一九時三〇分から二〇時五十分まで。
 火点し頃の長崎の街を眼下に望みながらバレルサウナとは一興。
 夏なので水風呂が温かったり、虫が集っていたり、まだまだ課題は多そうですが今後に期待。
 202号線から路地裏に入り、スマホでグーグルマップを見ながら坂道を上って向かった。探検をしているようだ。汗だくになって辿り着いたのも思い出。

続きを読む
2
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設