対象:男女

ホリデイスポーツクラブ 大牟田

スポーツジム - 福岡県 大牟田市 会員のみ

イキタイ
3

サウナビギナー5年目

2023.10.17

335回目の訪問

両親が3ヶ月ぶりに来たので、自宅で一緒にご飯食べてから急いでホリデイへ。

無事に3セット出来ました!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.9℃
0

サウナビギナー5年目

2023.10.16

334回目の訪問

いつもの月曜日。

運動もせずに、お風呂だけ。

今日も3セット,

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.9℃
0

サウナビギナー5年目

2023.10.14

333回目の訪問

土曜日でしたがお昼のサ活せずに、いつのもホリデイで、運動してからの3セット。
たまに運動しないとな〜

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.9℃
0

サウナビギナー5年目

2023.10.11

338回目の訪問

水曜日は、昼サ活からの、夕方ホリデイで運動ってなるが、ちょっとご飯食べ行くことに。

で、帰りにホリデイに寄りお風呂とサウナ2セット。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19.7℃
0

サウナビギナー5年目

2023.10.10

332回目の訪問

北海道出張からの休みで久しぶりのホリデイ。

いつもの人たちと3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.9℃
0

サウナビギナー5年目

2023.10.04

331回目の訪問

昼玉東からの夜ホリデイで運動。

昼あんなに汗出したが、有酸素運動するとやはり汗だく💦
からのお風呂で2セット。
長居せず。理由は、翌日から北海道出張だから。
しかし、昼3セット→運動→夜2セットすると、爆睡出来るな〜

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.5℃
14

サウナビギナー5年目

2023.10.03

330回目の訪問

サウナ飯

19時から筑後の中華旬風で、数年ぶりにお会いする昔の同業者の方とのお食事会。
JRの時間は、18時🫡20分発なんで、16時に仕事切り上げそのままホリデイへ。

ゆっくり3セット出来ました。

その後は、いつも美味しい中華ですが、今回全料理、メニューに無いものが次々と!

最高の時間でした。

でも、最近なんか良くこんな感じのお誘いが多い気がする

旬風

裏メニュー

メニューにありません。

続きを読む
6

サウナビギナー5年目

2023.10.02

329回目の訪問

サウナ飯

朝から福岡本社へ出勤。
内定式あって、新卒さん5名入社との事。
ただ内定式があるだけで無く、内定者のプレゼンとか今は、凄い。
バブル世代の私と余りに違う。

午後は、博多で予定あり、15時半に終了。
またオフィス戻るか悩んだが、そのまま電車で帰宅。16時に乗れたんで17時過ぎ帰宅出来た。
なら、余裕あるかと言うとなんか無く、ホリデイでまたお風呂だけ。

3セット頂きました。

中華万来

皿うどん

+半焼飯

続きを読む
4

サウナビギナー5年目

2023.10.01

328回目の訪問

日曜日なんで、通常どっか行くんだが、地元の商工会議所青年部の行事に行く事に。
とりあえず式典でちらっと立つ必要があるので
参加。
その後の講演会と懇親会の間の時間が2時間あるって事ですぐそばのホリデイへ。

バタバタでしたが3セット終了。

その後の懇親会も、とりあえずの参加で、終了ご二次会のお誘いあったけど、そそくさと帰宅。
でも、ケーキ食べ過ぎて夜中胸焼けが🕛

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.5℃
2

サウナビギナー5年目

2023.09.28

327回目の訪問

17時30分から予定通り宴会。

と、言う事で、宴会前に2セット。

早く終われたんで、明日流す意味でまたホリデイへ行き1セット。

宴会の場所が良過ぎた。家とホリデイと三角関係の位置。

カツオも美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.5℃
1

サウナビギナー5年目

2023.09.27

326回目の訪問

朝2時過ぎに起きて福岡市のかもめ広場へ。

久しぶりの釣りです。
狙いは、本カツオ。木曜日に宴会あるので、その分の肴と思って。

朝一でどうにか2本ゲット。
良かった。

で、帰宅後は、ホリデイへ。
時間が遅かったんで、2セットで終了。
でも、水曜日定休日に釣り行くとホリデイ行けるからやはり良いな〜

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.5℃
1

サウナビギナー5年目

2023.09.21

325回目の訪問

博多で17時から飲み会で、19時過ぎに終了。
1番早い新幹線で新大牟田駅に戻り、バスで自宅まで。
事前にお風呂行く準備していたので、お風呂セット持ってホリデイへ。

お風呂が気持ち良い。
で、サウナどうするか悩みましたが、結局2セット。
3セット目も行けそうでしたが、控えました。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0

サウナビギナー5年目

2023.09.20

324回目の訪問

昼玉東行ったが、戻って来てから結構いろいろあり汗かいたのでお風呂だけホリデイへ。

ほんの少しだけなんで、2セットのみ。

今日は、合計5セットか〜

でも、最近サウナハット被る人も増えたし、サウナマットも持ってくる人も。
みんなサウナーの道に入っているな〜

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.5℃
11

サウナビギナー5年目

2023.09.19

323回目の訪問

連休明けのお仕事、気分的に重かった。

と、言う事で早目にホリデイへ行き、運動してからのサ活。

もちろん3セット。

その後マッサージ機の上でうとうと。
また4時間以上もホリデイに居たって事?

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.5℃
3

サウナビギナー5年目

2023.09.16

322回目の訪問

木曜日、金曜日とホリデイじゃ無いところ行ったので、ホリデイで運動してからのサ活。

今日も3セットで終了。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.5℃
1

サウナビギナー5年目

2023.09.13

321回目の訪問

お昼玉東で整った後、夕方よりしっかりとホリデイで運動を。
軽く筋トレとしっかり有酸素運動を。

その後、軽くお風呂入るつもりでしたが、やっぱりサウナはいると、1セット、2セット、3セットといつも通りに。

そうそう、サウナ室で話を聞いたんだが、新しく始まった熱波は、本当に風の勢いが無くわざわざ受けなくて良いのじゃ無いかとの事。

と、言う事でわざわざ行かなくて良いかな〜って思った次第です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
1

サウナビギナー5年目

2023.09.12

320回目の訪問

19時から飲み会なんで、16時に会社を出てそのままホリデイへ。

19時スタートなんで時間に余裕があるんで、ゆっくり3セット。

その後の飲み会の生ビールは、美味しかった〜

しかし、久しぶりに飲み過ぎて、二日酔い😵

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
3

サウナビギナー5年目

2023.09.11

319回目の訪問

運動してのサ活がまた出来ずそのままお風呂へ。

今日も3セット出来満足よ😉

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
3

サウナビギナー5年目

2023.09.10

318回目の訪問

日曜日なんですが、昼過ぎからホリデイへ。

日曜日の昼間来るのって珍しい。
が、意外と夜メンバーもポツリポツリと居られます。
サウナ室は、満員じゃ無いけど、意外と居る。
外気浴の椅子は、どうにか3回とも座れたんで良かった。

3セットで、2時間超のゆっくりサウナでした〜

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 19℃
2

サウナビギナー5年目

2023.09.09

317回目の訪問

土曜日の夜、運動行きたかったが、カプセルだったからか、なんか寝不足。

と、言う事で、ホリデイでお風呂のみ。

で、3セット。

朝から合計6セット!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
登録者: つよしゃんぷぅ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設