対象:男女

滝川ふれ愛の里

温浴施設 - 北海道 滝川市

イキタイ
86

北のサウナーマン

2023.05.31

98回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

常連さんが言うには「最近ガス代ケチっているのかぬるくなった」との話が聞けましたが、確かにようやく90℃ギリギリでした…。

サウナ:10分×1回・8分×5回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
44

2023.05.29

1回目の訪問

ミスト10分×1セット
乾式サウナ5分×2セット

水風呂が狭いのと、人が多くて入れなかった😧

続きを読む
20

まー

2023.05.27

2回目の訪問

1週間ちょっとぶりのサ活♨️
最高に気持ちよかった整った👍
10分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

かしon

2023.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つのだじろう

2023.05.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

toshikazu_heppoko

2023.05.07

15回目の訪問

サウナ12分→水風呂→休憩を3セット
管理者が北のたまゆらから市に替わりましたが、大きな変化はありませんでした
サウナ内の座面に敷いてあるマットが、ウレタン製からタオルに替わっていました
外気浴が気持ちよかったです🥴

続きを読む
19

チータラ

2023.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あー

2023.05.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Touma

2023.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サトリン

2023.04.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

北のサウナーマン

2023.04.27

97回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

市の直営に変わってから1ヶ月近くなり、まずは回数券が安い内に11枚綴りを1冊6000円で購入。何も変わり映えはありませんでしたが、唯一変わったのは暖簾でした。

サウナは最初の内はほぼ独占状態。30~40分経ってから常連さんの外人さんと挨拶をして、その後は2人ほど。出入りも少ないせいかいつもよりは熱めでした。

サウナ:10分×1回・8分×5回

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
53

名波冠弥

2023.04.23

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10x3
水風呂:2x3
休憩:7,7,5
合計:3セット
相棒:ポッカサッポロ瀬戸内レモネード
久々に来たら経営者が変わってて、たまゆらのポイントカード使えなくなってた。
専用ポイントカードが出来てた。
運営が変わっても中身は変わらずサウナも問題なく熱い。
今日は本格的に極まった。
サウナ→水風呂→拭かずに内イス。
天地がひっくり返って動いてないのにめっちゃ頭ぐるぐるしてた。
これは合法的とび方。

豚塩カルビ丼

あっさりで量もちょうどよくてうまーい。

続きを読む
22

徳田

2023.04.23

2回目の訪問

サウナ飯

(サ10分→水2分→整10分)×5セット/サウナ・水風呂・整いスペース、全てが最高!/84℃ #ランエボサウナ部

Japanese Noodles Pavilion ronron

ジンギスカンラーメン

1200円+スペシャルトッピング(たまご、のり、チャーシュー)300円=1500円

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
15

2023.04.19

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やん

2023.04.10

1回目の訪問

80点 ぬるめだが、サウナ室は広い。水風呂はぬるめ。休むところは広すぎるぐらいある。学生多め。

続きを読む
2

まー

2023.04.03

1回目の訪問

ホームサウナ🔥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

ぽんこ

2023.04.01

1回目の訪問

ホーム。
時間帯によっては常連がしゃべりまくり。

続きを読む
13

北のサウナーマン

2023.03.28

96回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

いよいよ北のたまゆらの経営としては後数日になり、今朝はお客さんも少なめでサウナ内も閑散としていて職場のOBの方や常連さんを通り越して主と化した方とも久しぶりにお会い出来てよかったです。

サウナ:10分×1回・8分×7回

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
51

北のサウナーマン

2023.03.17

95回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

いよいよ来月からは市の運営に戻るので、色々と話題にはなっていましたが、入浴料は変わらず630円・4月中回数券が6000円で販売と貼り紙がありました。サウナ内は敷板を張り替えてタオル状のサウナマットを敷くようになったので、よくなったと思います。

サウナ:10分×1回・8分×7回

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
39

徳田

2023.03.05

1回目の訪問

サウナ飯

※ここ数日で板張り替えたみたいで(常連さん情報)、座るところにサウナマット敷いてあります。ウレタンのマットは継続。/10分×5/90℃ #ランエボサウナ部

ザンギ丼

900円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17
登録者: たかまる
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設