対象:男女

UMEGASHIMA DRIVE-IN & SAUNA VILLA

ホテル・旅館 - 静岡県 静岡市 事前予約制

イキタイ
565

新庄 俊和

2024.03.07

1回目の訪問

温泉の水風呂がいい感じです!

続きを読む
11

まる

2024.03.07

1回目の訪問

自然の中にあって開放的な空間が最高でした!
また新緑や紅葉の時に来たいです!
整いました〜!

続きを読む
11

Uki

2024.03.07

1回目の訪問

薪サウナがお気に入り🧖‍♀️
湿度も温度もはなまる💮
最後に白樺のアロマをスタッフさんに入れてもらい香りも楽しめた🧚

続きを読む
78

MaMeMiMu

2024.03.07

1回目の訪問

初訪問!最高の環境でめちゃくちゃ整いました!

続きを読む
12

OFURO_TOKYO

2024.03.07

1回目の訪問

初訪問!
2つのサウナがあり、両方異なるコンセプトで面白かった!
囲炉裏みたいな作りのサウナとハルビア薪サウナの2つ。
両方ともガラス張りなので開放感があり良かった!

ただこの時期の外気浴は寒い!
泊まれるのでまた来たいなー!

続きを読む
16

サウナー20240307

2024.03.07

1回目の訪問

空気が澄んだ大自然の中、とても質の良いサウナでした。久々にあまみが出ました。良いサウナの証ですね!

続きを読む
14

サウナー20240307

2024.03.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナも景色も空気も良かった!

続きを読む
11

830

2024.03.07

1回目の訪問

最高にととのいました!

続きを読む
11

Torahito Shinohara

2024.03.07

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

正面の山間が素晴らしく、紅葉の季節や夕日などゆっくり鑑賞したい場所です!

続きを読む
14

杉並バイブラー

2024.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タロシンスパ

2024.02.18

1回目の訪問

オープン当初から気になってたこちら。
ようやくデイユースで利用。

サウナは約90℃の対流式ストーブでEOS社のMythosで座面は1段のコの字型。
水とお茶でセルフロウリュが可能。
洗面所にサウナストーブのリモコンがあり温度調節可能。

水風呂は2つ。
1つは冷泉で温度計無しで体感約12~14℃くらいと少し冷ため。冷泉なので少しとろみがある。
もう1つは冷水で温度計無しで体感約12~14℃くらいと少し冷ため。お湯が出せるので温度調整可能。スタッフの人曰く、しきじの水より水質が良いらしい。

休憩スペースは内気浴スペースは無しで、外気浴スペースに椅子が9個。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃,12℃
24

ケンタロ社長

2024.02.18

1回目の訪問

気がつけば久々の投稿です。

今回は知り合いづてで梅ヶ島温泉郷にある
UMEGASHIMA DRIVE-IN & SAUNA VILLAに日帰りチェックイン


貸し切りでサウナを楽しめてまるで茶の湯を表現した
サ室はみんなで楽しむには最高の空間でした!

温泉がとろとろの温泉で体感する価値あります!


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
21

toshiya

2024.01.28

1回目の訪問

和をチョイス。9セット。
お茶ロウリュ、温度調節可、横になれる、ライト色変えれる、水グルシン、庭で外気浴、薪木で焚火。
全てが最高の施設でした。

続きを読む
3

武毅

2024.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

エグい
良すぎる

BBQセット

続きを読む
9

mizuki♡

2024.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

行きたいランキングTOP10の(勝手に)サウナへ行きました!!
一棟貸切でご飯も満足。アメニティーは、なんとランコム🎵
基礎化粧品は持参しなくてもok👍
内風呂のお湯は温泉♨️🧖‍♀️
焚き火の火をサ室から眺めたり、目の前の山をボーッと…いい時間流れてました⏰
ゆっくーーりとした心地いい時間。
また、行きます^_^
整いました😌🌲👌

オーダーが部屋から出来ます!部屋食もあり!

部屋食、BBQとしゃぶしゃぶあったので次はしゃぶしゃぶで🍺

続きを読む
5

EARTH,WIND&SAUNA

2023.11.19

1回目の訪問

新幹線で静岡駅まで行き、本当ならしきじに向かうはずが逆方向へ車で1時間。

紅葉で色づくオクシズのUMEGASHIMA DRIVE-IN & SAUNA VILLAさんへ。

薪サウナの洋室と電気ストーブの和室の2種類で今回は和室を選択。

部屋へ入ると一面庭!そして真ん中には紅葉したもみじが植えられておりこれだけでもう、、整いそう。笑
ただそこでは立ち止まらずカバンも下ろさずサウナセッティング!セッティングは100℃にしたが110℃までセット可能。

特徴は日本初導入のEOSサウナストーブ。ストーンなしで大丈夫かと思ったがストーンとはまた違うジワジワ来る感じ。萬屋で死にかけた経験もあり、これはこれで良い。後々わかったがガッと蒸発させたい場合は110℃でサウナセッティングするといつもの感じでロウリュができた。

初回セットは冷泉にin
30℃くらいと聞いていたが外気のせいでもはやシングル。ギンギンに身体が冷やされるが泉質は滑らかでぬるぬるっとした感じ。同じ冷泉でも寒の地獄とはまた違う感じ。

そして大自然を目の前に大外気浴。西陽に照らされる山々と青空に飲まれる。大きく息を吸うと冷たく澄んだ空気が身体を浄化してくれる。あー空気が美味しいってこいうことか。

合計10セット。
ご飯後は焚き火をしながら焚き火外気浴と星空浴もできた。
冷泉と安倍川水風呂はおそらく温度は同じだが体感が全く違いなぜか安倍川の方が長く入っていられた、、、成分とかの違いなのか、軽く滑らかに身体を包む感じが最高だった。
また内風呂が温泉なのも下茹で必須マンとしてはポイントが高かった、、

おそらくここには、あれがあれば、、これがこうだったら、、はない。全部ある。

それくらい大満足のサ活でした。

チェックアウト時スタッフさんから、逆にダメ出しとかありますかとか聞かれて、こんな完璧なのにその姿勢も素晴らしいし、きっと今後もっといい施設になるんだろうなと確信。

ちなみにEOSストーブにストーンを置かない理由を聞いたら親方の意見だったらしい。笑
日本初めてのストーブだからいろいろ試してやっていきましょうとのこと。

今年ラストサ旅はまたまた親方監修で、、今年は本当お世話になりました。笑
狙ってるわけじゃないんだけど。笑

TTNEといってもいろんなサウナがあって似たようなものがないのが良い、そしてこだわりがある人のものはやっぱり良い。

そんなこんなでUMEGASHIMA DRIVE-IN & SAUNA VILLA最高でした。
また来ます。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃,12℃
29

ばっち

2023.10.29

1回目の訪問

プレのイベントに参戦
和のサウナととろとろの水風呂最高でした、、、

続きを読む
5

Rinkosauner

2023.10.29

1回目の訪問

【UMEGASHIMA DRIVE-IN & SAUNA VILLA】
ととのえ親方がプロデュース、梅ヶ島温泉に出来た和と洋のサウナ。(11/1からオープン予定との事)
モダンなサウナと冷泉、そして大自然の景色でととのう。
なお、若返ったかもしれない。

・サウナ
サウナは2種。
①和
90°いかないくらいの茶室のような雰囲気のサウナ。
初めてみるEOS 社の大型電気ストーブ、それを囲うようにデザインされたベンチ。
ネオンな光と庭からの広大な山の景色。
ロウリュをすると一瞬で広がるお茶の香ばしい香り。
まさにモダンな和。
②洋
洋な庭を眺めながら入るサウナ。
4名ほどの部屋に置かれたHARVIA社の薪ストーブ。
パチパチと音を立てながら上がる温度。
ロウリュをすると蒸気が広がり熱を感じる。

・水風呂
水風呂は3種。
①冷泉(コンヤ温泉)
水風呂に比べてトロトロ過ぎて、柔らかい。
ファーストタッチでわかる最高の水風呂。
入れば入る程でれなくなる。
②水風呂(阿部川の天然水)
キンっと冷えたサラサラな水風呂。
温まった体をキリッと冷やしてくれる。
③ハイブリッド水風呂(コンヤ温泉+阿部川の天然水)
ヌルヌルとサラサラが混じり、まさに至極。
出れない水風呂とはまさにこの事。

・外気浴
青い空、新緑と紅葉が混じる山。
見ているだけで気分は夢心地。
こんな素晴らしいサウナを作ってくれた事に感謝。

サ飯は鹿カレー。スパイスと鹿がらたまらない。
またいつか訪れたい、最高のサウナ。
梅ヶ島温泉の大自然とととのえ親方に感謝。

続きを読む
9

ぴの

2023.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

ととのえ親方がプロデュースする
プライベートサウナヴィラへ🧖🏻‍♀️🤍
ひと足お先に行けることになりました✨
植栽がステキ大好き🌵🌿

【和のサウナ】
囲炉裏に架けられた鉄瓶と
お茶の香りに癒される🍃
日本初!EOSサウナストーブ。
ほんと初めて見ました😳
そしてたっぷりの緑茶でセルフロウリュ🍵
二種類の水風呂は、梅が島コンヤ温泉の冷泉と、安倍川の天然水の交互浴!
とろんっとろんの冷泉はまるで化粧水に浸かっているようで感動的すぎた😍
ス…スゴい✨
しきじの水風呂超えてきました!
となりの天然水でキリリと引き締まって、
紅葉を眺めながらの外気浴🍁

【洋のサウナ】
HARVIAの薪ストーブ🔥
ガツンとパワフルな熱さですぐ汗だくに❤️‍🔥
こちらの水風呂は梅が島コンヤ温泉と安倍川の天然水を自分好みに調整できます🌀
海外リゾートのような雰囲気🌴
アメニティはLANCOME🤍
もう一度言う。ランコムーーッ👏🏻✨
温泉効果とダブルでお肌すべすべに!

道中は深まる秋の山々や安倍川の景観がとても美しく、ドライブも楽しい🚗🍂
梅が島良いところだなぁ☺️♨️
宿泊2組、デイユース1組限定だから
贅沢にゆったり過ごせます。
11月1日グランドオープンです🎊

鹿カレー

クセなく美味しい✨緑茶とレモンの合わせ技がきいた梅が島ソーダとともに🦌🍛💚

続きを読む
50
登録者: タク
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設