対象:男女

KIELO SAUNA

温浴施設 - 北海道 釧路市 事前予約制

イキタイ
467

SUNSET

2023.07.23

2回目の訪問

ここが日本のフィンランド!?!?

、、、って、これは二日前にやったな。
ついつい良すぎてまた来てもうたのよ。

土日はお一人4,400円。だが!しかし!8月までは1,500円キャッシュバックで2,900円!今がお得!なのよ。

二日前に買ったキエロサウナTシャツでイン。
もはや見た目はスタッフ。

本日は他にお客さんが居らず、嫁と2人で貸切り。
なんと贅沢な日曜日だろう。

本日のサ室はガンガン薪炊いて室温90℃。チュキ。
沢水掛け流しの水風呂は本日20℃、天気が良いので気持ち良く水浴び頂きました。ごっつぁん!

最後は併設されているbarでチーズケーキとジントニックを頂く。嫁よ、すまん。お車たのみます。

そしてジンの種類がすんごい豊富。本日は京都のジン。ノンアルコールジンも色んな種類が置いてるから、運転手が居なくても楽しめちゃうのよ。そしてチーズケーキが濃厚で、もうほとんどチーズ。

さてさて、また来週行っちゃおうかしら。

続きを読む
54

けんうっど

2023.07.21

1回目の訪問

友の提案で道東にある
オープン間もない「Kielo Sauna」へ。

前情報ほぼなく到着。
駐車場、夏真っ盛り奥深い自然と言う条件が手伝い車の周りにはアブや蚊が多め。

施設のエントランスへ。
オープン祝いの花が沢山。

男女別更衣室(シャワー付き)、
サウナ室、水風呂、外気浴スペース
のシンプルな作り。
ととのいチェアは6個くらいあったかな?

サ室は見たこともないフィンランド製の強力そうなStove。大きい窓から外の景色を眺めながらのサ室は最高!割と広いのにロウリュ一杯でかなりアチアチ、蒸気の周り方が面白かった。
水風呂をちょうどよい冷たさ、15°前後かな?
外気浴スペースは木に囲まれ、小さな湖?沼?ありの理想的なスペース。今となっては札幌ではなかなか珍しいオニヤンマ多数。

ばっちり6セットかまし、アウト。

エントランスで飲めるベルギー産のノンアルコールビールは今まで飲んだノンアルコールビールで3本の指に入る。

とても良いサウナでした!

※サ室の頭上は要注意!!

続きを読む
18

トヨグチ

2023.07.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☆☆ヒロテテ☆☆

2023.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

木々に囲まれた 素敵な施設✨
オープン初日に 寝てもうた💦

今日のサ活が楽しみ過ぎて
5時まで眠れず笑笑
朝息子を送り出し
シャワーを浴びて水着を着る✨

まだ出発まで2時間あるなーと
スマホ見てたら寝てもうた💦
起きたら10時15分💦

予約は10時からなので
急いで電話して 行きますのでと💦
お気をつけてと 優しい対応✨

準備はできてるのですぐ出発🚗💨
30分程で到着✨
すみません💦
優しいお出迎えで 説明を受けサ室へ✨

サウナースくんこんにちは✨
寝てもうた事を話ながら
他に女性1名 男性1名 4人で✨

優しい温度で 白樺アロマに包まれて
玉汗滝汗✨ 

掛水して 水風呂へ✨
水風呂も広めで ゆったり入れる✨
沢の水掛け流しみたい✨

女性の方とお話ししてると
男性が女性の隣に座り
なんと 初めましてのSUNSETさん✨

もしかしたらいるかもとは
思っていたけど やっとご挨拶できた✨

昨日予約をして 下調べもあまりせず
イキタイ勢いで来たので
サ室の構造やら色々 サウナースくんに
教えて貰う✨

なんか釧路じゃないみたいな
日本じゃないみたいな サウナと景色✨

桟橋の寝ころび外気浴で
日差しも出てきたり最高✨
あっという間の 時間でした✨
ごちそうさまでした(*´∀`*)ノ

釧路市民は300円OFFで3千円✨
8月末まで 1500円キャッシュバック✨
1500円で 楽しめるなんて✨✨

素敵な時間でした✨
綺麗な脱衣所とシャワールーム✨

オシャレなカフェバーでサ飯と
ノンアルビールで乾杯✨
MOKUもゲット✨

今度は寝坊しないでまた来よう✨

そして私は阿寒湖へ🚗💨💨

阿寒ポークのチャーシュー丼

おいしかった😋✨✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
209

SUNSET

2023.07.21

1回目の訪問

ここが日本のフィンランド!?!?
野田クラクションべべー氏監修の!超!最高!サウナ!!

本日オープン日です。
いやはや、すんごい。すんごいいいぞこれ!

まずはオシャンティーなバーカウンターで受付。
平日は釧路市民割引で3000円。しかし!なんと!8月までは1500円キャッシュバック!超お得!!

サウナ棟にはシャワー室完備、どこもキレイやなぁ。

さて、海パン履いてサ室へイン!
うっひゃー!!またこれ良い雰囲気なんでないのこれ!?L字二段十人程のキャパ、ストーブはフィンランドから輸入したナルビの薪ストーブ。イイ!!
吸排気がしっかりしており、室温は70℃とマイルドなセッティング。これぞフィンランド式!イイ!!

さて、ご挨拶ロウリュウ。
ジュジュジュジュジュワワー!!あぁっ!!良いぞこれ!!
もう!イイ!!なんかもうすんごいいいなこれ!

大きな窓からは、お外の良い景色を眺められるんですよ。じっくりと蒸されるんですよ。よいな~よいな~!

そして水風呂!大きくて8人くらい入れるんやないの!?そして沢水掛け流し!?ええやん!!
実測18℃、ぬるすぎず冷たすぎず、イイ!!
冬はキンッキンやろこれ、楽しみやなー!!

そして、ウッドデッキの上にはインフィニティチェア!白樺と池を眺めながらの外気浴。いいぞーこれ!!
桟橋で大の字ゴロンもイイ!!天国かいな、ここ。

後半は薪ストーブバッチバチで室温80℃越え。ドバドバッとロウリュウして、蒸気がアッチくて!アッチくて!きんもちいのよこれ!!

あっという間に2時間半。最高やんけ。

最後にお外のテラスでチャーシュー丼を頂く。
これが!また!うんまいよね!これ。

ああもう。すんごい良いサウナが阿寒にできてしまったのね。うん。
ゴルフ場からも近いし、ヘビーリピート確定やなこれ。

続きを読む
51

サウナース

2023.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

KIELO SAUNAさんオープンおめでとうございます🎉
野田クラクションべべーさん監修のサウナ🔥
このサウナが出来上がりオープンになるまでに関わった全てのスタッフに感謝をこめて、オープン第1号客いただきました🙏

施設に到着すると笑顔が素敵な高身長男性スタッフに迎えられお洒落なバーカウンターに案内される。受付には関西弁が可愛らしい女性スタッフが丁寧に説明してくださる😌

平日3,300円のところ、釧路市民割で3,000円になり、今なら何とオープン記念で8月末まで1,500円キャッシュバックとの事で1,500円で入れちゃう!?

脱衣所も男女別で清潔感かつお洒落な無駄のない造りで、サウナ室の前室には無料貸し出し今治タオルのサウナマット2色や塩分タブレット、キンキンに冷えた麦茶などアメニティも充実🤨 サウナ室はGEEK同様 油断すると頭クリティカルでぶつけるタイプの小さいドア⚠️ サウナ室は全面木で覆われており、清潔感良し。サウナストーブは本番フィンランドから輸入したNarvi 30🔥 サウナストーンもゴツゴツ大きくて薪もバチバチ燃えてて男心くすぐる😳 イケメン高身長スタッフのウェルカムロウリュをいただく🙏 室温自体は高いわけではないが、ロウリュするといい感じに蒸される。

ふと入口のドアを見ると密閉されておらず、下が空いている🤔 聞いたところによると、サウナ室に3ヶ所換気口があり、入口のドア下の空いているところから新鮮な空気が入って、空気の循環をなしているとのこと。どうりで長く入れるわけだ🤔 70-80℃で嫌な暑さじゃないからサウナが苦手な人や初心者、女性でも心地よく入れるサウナだ。

さてさて水風呂は……ってデカいじゃないですか😳 最初プールかと思うくらい😂 セッションしていたSUNSETさんの水温計を覗かせてもらい17.8℃!! 体感もう少し冷たく感じるのと、付近の沢水だからか、嫌な冷たさじゃない😳

外気浴は何と言っても白樺の木々や池を目の前にしてウッドデッキのインフィニティチェアで整えるんです。木々の葉が揺れる音に羽虫の音、水音など自然の音に聴覚が刺激される。目を開けると木漏れ陽がキレイ。他にも浅橋で大の字になり全身に太陽を浴びるのもまた良し。

日本のフィンランドといっても過言ではない。車で35分かけて運転しただけなのに、随分遠くのオアシスに来たみたいだ😌

サ飯もサドリも充実してる🔥
個人的にノンアルコールビールあるの素敵🍻
ヒロテテさんとセッションでき、ヒロテテロウリュもいただけ、ノルアルビールで乾杯もして贅沢なサ活でした♨️🙏

阿寒ポークのチャーシュー丼

ノンアルコールビール🍻

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
249

プロデュースさせてもらったKIELO SAUNAさん。プレオープンに参加させてもらいました。

10セット入りました。
気持ちよかった。

これしか言葉がでない。

と言いたいところですが、それだとプロデュースしたのになんなんだ。ってなるので、オススメポイントだけ書いておきます。

・釧路空港から車で20分。サ旅の最初やサ旅の最後にピッタリです
・サ室は10人以上入れるので、団体さんにもオススメ
・サウナ室はシンプルだけど酸素多め、座面広め、ウィスキングもできる、アウフーグースもできる仕様です
・ストーブはNARVI NC 30でパワー強め
・水風呂は沢水を使っていて、温度、水質ともにたまらない。10人くらい入れる広さなのと、人数少なければ浮かべます
・外気浴は桟橋と森と池で完全にフィンランドです
・サウナ後はハスカップソーダがうまい

というラインナップです。
シンプルなんだけどサウナとして大事なところにこだわりまくりました。

ぜひ、皆さま温まりに来てください。

続きを読む
44
登録者: サウナース
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設