対象:男女

Sauna3

プライベートサウナ - 東京都 世田谷区 事前予約制

イキタイ
447

たこ焼き大好き

2024.02.10

5回目の訪問

ととのい値79

気づけば3ヶ月ぶりのsauna3。
時間配分を気にするのが相変わらず慌しいが、やっぱりととのう。
ロウリュは結構しっかりやった方が効率的だった。

続きを読む
0

Kazu

2024.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Y

2024.01.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おー

2024.01.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

M

2024.01.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MINE

2023.12.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナライダー

2023.12.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
32

ランゼ🔰

2023.11.27

1回目の訪問

駅から徒歩10分弱かな?
日が暮れた時間帯ですが、ここは建物の外観が良い意味で派手なのですぐに見つかりました(笑)
また途中有名なパン屋さん、世界のお菓子屋さんもあるので帰り道も楽しかった🎵

ロウリュはアロマオイル(ひのき)付き。
お好みの数滴でロウリュ出来ます。

全体的にとても清潔感のあり、初めての利用としては合格です(笑)

また平日は60分2200円なのが最高!
初めて利用するにはお試し感覚で行ってみるのもありだと思います。

良い点
・サウナは外階段から中に入ります。
階段の玄関はオートロックになっていたので、知らない人が階段を登ってくることは無いはず(セキュリティ面)
・受付の方が丁寧にご案内してくれた。
・テレビはアマプラやTVerなど鑑賞可。
自分の好きなテレビや音楽を聴きながらサウナできるの事が良かった。

気になった点
・壁が薄いせいか隣りのサウナ室のテレビの音がめっちゃ聞こえました(笑)
・着替えを含めての60分のため、頑張って着替えても45〜50分しかサウナは出来ない。
(別室のパウダールーム無し)
そのため、髪を洗うととんでもない事になだちゃいます(笑)
→サウナ後の着替えとドライヤーのオマケ15分がサービスとかであると嬉しいなぁ。

着替えの時間が気になる場合は、サウナ後に予定を入れない方が良いと思いました。
次利用する時も、サウナ後直帰するスケジュールの時にします(笑)

90分+着替え10分のコースを作ってもらいたいです( ´ ▽ ` )ノ

続きを読む
5

MINE

2023.11.23

2回目の訪問

自宅近くにあるため結構な頻度で使っています。
特徴は平日なら60分2200円という安さと、穏やかな雰囲気の部屋で実家のような安心感があるところ。ポイントが高いのが、サウナ室のガラス窓が広くそこから休憩室のテレビが見れること。テレビは無音にすればサウナ室にいるときはコンテンツを楽しみつつ、休憩時はととのいを邪魔しないということができるのが好き。

あ、あと休憩室がやや広く取られてるため個室サウナにありがちな狭さもあまり感じないのも素晴らしい。周囲が住宅街で静かなので帰りも落ち着いた気分で帰れる。もう最高。5分ほど歩くと飲食店が沢山あるエリアに行けるのでサウナでととのったあとはそっちに行っても良い。

こういう住宅街にある個室サウナ、というジャンルが広まると良いなと感じた。

続きを読む
12

たこ焼き大好き

2023.11.02

4回目の訪問

しばらく行けてなかった三宿のさうなさん。
やはり個室に1人貸切は落ち着く。

続きを読む
0

saunafrolog

2023.10.29

2回目の訪問

サウナ60分_2セット
2500
居心地のよい広さの1人サウナ
ロウリュウ時の曇り具合良き

続きを読む
7

おー

2023.10.28

2回目の訪問

1人用140分コース🧖‍♀️

続きを読む
6

2023.10.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おー

2023.10.20

1回目の訪問

2階の90分コースがあったら最高!

続きを読む
34

M

2023.10.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jacobb

2023.10.02

1回目の訪問

サウナ飯

3FVIPルーム7000円の部屋を利用。
インフィニティチェアとラフマの椅子があり
2人なら全然窮屈にならない広さでした。

タオルが厚手の今治タオルで好み。
サウナはハルビアの小さいストーブで
横長でちょうど2人入れる広さ。
扉を開けると一気に温度が下がってしまうが
流石のハルビア。
ロウリュで少しずつ入れていけば
ストーブ温度を下げずに段階的に熱く出来ます。
アロマオイルはヒノキが置いてありました。

水風呂はシャワー室に併設で
温度が15〜16℃程でした。しっかり冷やせる。

内気浴でクーラーガンガンでがっつり
整えられる良いサウナでした。
テレビがありそこでYouTubeやネットフリックスも楽しめます。ミスチルでchillが最高に好き。

シャワー室の横に女性も入りやすい
1人用ミストサウナがありそこもロウリュ可能です。
ダラダラし過ぎて入れなかった笑

下にパーソナルジムがあり
ジム➕サウナのサブスクプランや
回数券の販売もある。魅力的。。迷う、。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 48℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ねるそん

2023.09.30

1回目の訪問

人生初のPBサウナ!2人でVIPを利用!プライベートとゆうだけあってサ室内で人目を気にせずくっちゃべれるのがいいですね。セルフロウリュも自分のペースでできてしっかり灼熱にできる!しかもVIPはスチームサウナもある!そんで整い椅子のうち1つは大好きなインフィニティ!水風呂はキンキンに設定してくれていて後半もしっかり丁度いい温度で入ることができました。テレビもあるのでサウナに入る時は付けてニュース見てたけど、色んなサブスクが完備されてて1日いれますわ!80分で3セット。サクッと贅沢に整いたい時にアリです!

続きを読む
22

発汗けびん

2023.09.30

1回目の訪問

初のプライベートサウナ!セルフロウリュできてアツアツのサ室をつくりだすことができる…!
水風呂も割といい感じの体感でインフィニティもあって環境はかなりよい。個人的に冷房ガンガンなのがめちゃよかった!
三茶で遊ぶ時とかプライベートサウナ行きたい時はオススメ◎

続きを読む
15

黒猫のうるる

2023.09.30

1回目の訪問

東京は世田谷区のSauna3さん。16:30チェックイン。三軒茶屋駅から10分くらい。

1階がパーソナルジムで、サウナの受付も1階でする。2階に案内されて、2階に個室サウナが2個。

部屋はコンパクトにまとまってる。水風呂はなく水シャワーだが13℃だそう。

シャワーで身体を洗って、アロマオイルを取ろうとしたら手が滑って、落ちて割れてしまった。あぁ、しまった。やっちまった。ごめんなさい。

サ室は1人用。寝れる大きさはない。対流式ストーブの90℃。小さめの鍋でロウリュをする。なかなか珍しい。大きいラドルだと思えばいいか。
ロウリュ するとしっかり熱い。こりゃ良いね、

水シャワーは13℃。確かに冷たく一気に冷える。頭と首を重点的に。

休憩はリクライニングで。エアコンが効いてますね。

17:30チェックアウト。個室サウナではかなりお安く、さっとサウナするには良いですね。しっかり熱いサウナからの13℃の水シャワーが気持ちよかったです。アロマオイル割ってすみませんでした。

続きを読む
14

佐藤 綱祐

2023.09.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 金光 善浩
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設