数十年前、玉名ラーメンを食べに行く時に寄った施設。高台にあり眺めが良かったのを思い出す。今回は友人夫婦と一緒にログハウス宿泊で来た。サウナ好きなのを知ってるのでこちらを予約してくれたのだ。本当ありがとう😊てか、てんすいのサウナかと思ったら別に貸切サウナがあったの知らなかったよ〜。
2年前にオープンしてたのかぁ🧐
有明海から島原半島を見渡す絶景をひとりじめ出来る貸切プライベート展望サウナ「DEEP RELAX VIEW SAUNA 37。
ちょうどタイミングよく夕方予約出来たので、沈む夕日の絶景を眺めながらサウナ入れるなんて最高だった〜✨サ室は6人迄同時に入れる2段式でロウリュも出来る。15分の砂時計⏳もついてた。残念ながらシャワーは水のみなので、温かいシャワーが有れば良いな〜と思った。インフィニティ、ととのい椅子、ハンモックもあるので休憩スペースは十分にある。
サ室の温度はマイルドだが、ロウリュすればいい感じに温度も湿度も上がりじわじわあったま〜る。
後に予約が入ってるとの事で1時間だけだったけど十分楽しめた。またいつかみんなで来たいな☺️
サ飯は自炊で。豚しゃぶ、ピーナッツ豆腐、ナマコ酢、コノシロ、タイ、ヒラメ、タコ刺身。友人リクエストで出張デズ三昧🍣握った😂金の鍋島でKP🍶










共用
-
88℃
-
17℃
共用
-
88℃
-
17℃
先週草枕温泉に来て真っ暗で
景色か見られずだったので早くもリベンジ✨
そしてどうせ行くなら貸切りたい!!
と1人で貸切サウナ(*´∀`*)
改めて自分のアロマ最高だと思った🌸
そしてもらったひばも良い!!
1セット目に活躍してもらいました😁
サ室は90度くを常にキープしてくれてて
ロウリュ後石がずっと泣いてる🤩
ただキャンパーの人とサ室からも外気浴中も
よく目が合うという高さは気まずい😓
でもそんなこと気にしてたら楽しめない!!
と思い込んでひとりの世界に入り込み〜☝️
水風呂はユニットバスでおひとり様サイズ🛀
外気浴はハンモックが3こベンチが2こ
インフィニティが2こにその他4つ
外気浴設備がよすぎる😆
ただ高いとこだからか風冷たくて強かった🍃🥶
水風呂なしでちょうどいい感じᕷ
リベンジ成功😊帰りにお風呂だけ入りによって
夕日見て帰りました〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)

共用
-
90℃
-
16℃
共用
-
90℃
-
17℃
サウナ:8〜10分×4
水風呂:1分×4
外気浴:5分×4
サ旅のラストは帰りがけにこちらへ。てんすいで受付して、車ですぐのとこに専用駐車場もあります。何人で利用しても1時間4000円の延長30分1500円なので、複数で利用すればかなりお得です。名前に展望とつくだけあって最高の景色が楽しめます。周りにキャンプされてる方はいましたが、自分はそこまで気にならなかったです。トイレはとても綺麗ですが、自販機はないので前もってドリンクは準備が必要です。
サウナは外が見えるので眺めが良く、温度は90℃でアロマオイルの入った水でセルフロウリュでき、体感はめちゃくちゃ熱いです。
水風呂はシャワーの横にバスタブがあり、クーラーボックス2つに氷が準備してあるので、好きなタイミングで使用することができます。
外気浴はインフィニティチェアーや、てんすい特有のベット、ハンモックなどあるのでお好きなようにって感じです。
ラストのいい締めくくりになりました。

共用
-
90℃
-
20℃
サウナ好きのためのキャンプ場
元々気になっていたこちらのキャンプ場へ半年ぶりに友達とキャンプしにきました
もちろんサウナ目当てです
ロウリュはあんまり音は鳴りませんがしっかり蒸されます
多分作った方も、相当なサウナ好き
これでいいんよ、、、。感がたまりません
景色だけでも100点満点なところにサウナ作っちゃえ!となる精神が大好きです
水風呂も掛け流しだけでも気持ち良いのに氷まで置いてくれているところとか大好きです
ととのいスペースの充実度合いも大好きです
ドライヤー置いてくれてるところも大好きです
4セットかましてビール飲ませていただきました
明日は温泉の方にお邪魔します
最高の土日になりました
ありがとうございました
必ずまたきます!!!!
「サウナキャンプ」
草枕温泉からのはしごサウナ
さてコチラは水着着用で
まずは設備を確認
氷が一杯詰められたクーラーボックスが2つ
水風呂は1人用のバスタブ
外気浴はインフィニティ2脚とハンモックとデッキチェア多数
シャワールームもあり
水風呂の前にここで汗を流すルール
サウナ室のドアを開けると
まずは更衣室がある
しかしサウナの熱がこもって
熱くて着替えどころじゃないな
サ室はさすが展望が素晴らしい
ストーンにセルフロウリュ
あんまりジューといわないが
熱圧は充分
独り貸切なので
スマホとスピーカーを更衣室に持ち込んで
サウナ音楽を聴きながら好き放題
さて水風呂
最初に入れた氷は溶けてしまった
追加で氷をダクダク入れて
ざぶーん
きもぢいぃぃぃぃ!!
インフィニティでダラリ
タマラン!
1人でも1時間4,000円の価値はある
またサウナキャンプに来よう





帰省のついでに、サ友2人を誘ってライドオン。
11時から2時間で予約。
実家から近く、行ったことがなかったので楽しみにしていた。
3人での利用はちょうど良かった!
天気もよく青空と海、鳥の鳴き声が最高。
デイキャンプの利用者が数組いたが、お互い視界を邪魔するようなこともほぼない。
夕焼けの時間に来たらまたさらに良さそう。
温度計は常に80度だったが、4セット目あたりでは体感100度近かった。
ロウリュはいい香りだった。
水風呂には氷をクーラボックス2箱分用意してもらってあり、豪勢に使わせてもらう。
暑かったので、結構瞬殺で溶かされてたけど、いい感じにひんやり。
てんすいといえば...の例の椅子や、インフィニティチェア、ポリ椅子、ハンモックなど椅子も充実。
単水栓のシャワー、ドライヤー、1つずつだけどちゃんとあり、文句なし。
ただ貸切サウナの方は、本館から離れた所あるのだが、看板がなかったのがいただけない。
予約時間から普通に遅れてしまった...
改善点はまだあるかもだけど、カップルでの利用もできるし、色んな方におすすめできる良いサウナでした!
- 2023.06.17 17:52 ジュンス・モリーノ
- 2023.06.17 17:56 ジュンス・モリーノ
- 2023.06.17 18:04 ジュンス・モリーノ
- 2023.07.06 22:29 草枕温泉てんすい
- 2023.07.13 13:40 草枕温泉てんすい
- 2023.07.17 09:33 草枕温泉てんすい
- 2023.08.10 17:16 Sinsei Ikeda
- 2023.08.12 16:44 Sinsei Ikeda
- 2023.08.13 14:15 Sinsei Ikeda
- 2023.08.30 11:22 Sinsei Ikeda