hyvaは必ず一度は訪れないといけない施設です!
行く前はサウナに対してそれほど興味がなかったのですが、この施設はいくつもの種類のロウリュウと、丁寧な接客により、まったく新しい世界が開けた気がしました。
サウナの各セッションが始まる前に、どのような効果が期待できるのか、丁寧に説明してくださったおかげで、安心して体験に臨むことができました。様々な香りのロウリュウなど、それぞれの香りが心と体に深く働きかけ、日頃の疲れを癒してくれました。まさに【整う】を初めて体験しました。
そして、特に印象的だったのは【コウリュウ】これは体験しなければわからない最高の体験でした。知らない人はまずhyvaに行きましょう
水風呂から休息のサイクルまで、すべての設備が清潔で、細部にまで気配りが感じられる空間でした。休息エリアでも、オーナー自らがサウナの効能や楽しみ方について語ってくださり、サウナを通じて人々の心身を整え、より良い社会づくりに貢献したいという熱い思いが伝わってきました。その情熱が、このサウナ施設のすべての角に息づいています。
初めてのサウナ体験でこんなにも心地よい時間を過ごせたのは、オーナーをはじめ、このhyvaを愛する方々、アンバサダーのおかげでした。
皆様のプロフェッショナルなサービスと、心温まるおもてなしに深く感謝しています。
私の様にサウナを知らない人がhyvaを通して、人生の中に癒しや楽しみが増える機会になったらいいなと思って投稿しました。
是非一度このサウナ施設を訪れて、特別な体験をしてみてください。
きっと新しい発見と深いリラクゼーションがあなたを待っているおすすめのサウナ施設です!
ありがとう!整え師!!

2024.5.29開催のhyva music festivalのサウナイベントの感想です。
【セッション】セット数:4
【サウナ】
テントサウナが5つ。それぞれのオーナーのこだわりが詰まったサウナで毎回違った楽しみが。個人的には日本酒の香りが好きでした。
【水風呂】
大きめのプールが2つ。ゆっくり冷やせる温度で気持ちよかったです。みんなでワイワイ話しながら入れるのも素敵な体験。
【休憩】
これは最高でした。公園の丘の部分から景色を一望しながらの整いスペース。ハンモックもありみんなが自由に休憩できる最高の整い場所。
そのまま散歩もできて、これがまた良い体験でした!
【一言】
勢いで参加したHyvaMusicFestival。最高でした!
来年もぜひいきたい。。
【お祭り気分でととのう】
投稿がここで合っているのか若干不安ですが...。
「hyvä music FESTIVAL」のサウナを体験しました!
テントサウナが沢山!
日本酒のロウリュウが出来るサウナ、
めちゃアチアチを楽しめるサウナ、
薬草の香りが満ちたサウナ、
クールミントなスーッとしたサウナ、
などなどなど、
もうえぇっちゅーぐらいに山盛り楽しめた!
水風呂は2種類。
入水前にスタッフさんが水を掛けてくれたり、
冷え冷えタイムに合わせてシャーってミスト掛けてくれたり、
至れり尽くせり✨
休憩はインフィニティチェアで。
ビーチサンダルを忘れた私は砂利道も何のその
景色の良い場所までダッシュ!
ゴロンと寝っ転がって光合成開始🌞
あっという間にととのいワールドへ🌏
サ室の中でのコミュニケーションも楽しかった!
サウナ情報色々聴けた。
はじめましてなのに数秒で仲良しになっちゃうのは
やっぱりサウナの魔法なのかもね。
あとウン十年振りの再会もあったw
サウナの神様、粋な演出しますねぇ☺️
嬉しかったな。思い出が蘇ったよ(しみじみ...)
hyva saunaさんに行った事ないのに
飛び級的にフェス参加しちゃった。
今度はお店に行くからね。
楽しみ、楽しみ💗
今日もサウナにありがとう🥰



新規開拓232施設目🧖♂️
これまたやばいサウナをみつけた!
こんなサービスの良いプライベートサウナがあるだろうか。
薪サウナで、オーナーのイケイケにいちゃんが、ロウリュもアウフグースも、みんなの顔色伺いながら、みんなの体調に合わせながらやってくれる。
タイミングあえば、氷ロウリュも!!
からの水風呂に入りながら、冷たい水とあったかい水を頭、手足にかけてくれたり、寝転んでるときにも水や、あったかい水をかけてくれてたおるかけてくれたり、、
ととのいへ導いてくれるまさにととのえ師。
しかもめちゃくちゃ元気で親しみやすくて楽しい😌
パブリックで他の人と入ることもあるのでその人たちとの交流もできちゃう😌
プロの腕でととのいへ導かれてみては??😏
今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖♂️


共用
-
100℃
-
16℃
共用
-
91℃
-
18℃