対象:男女

さんかく山 CAMP FIELD

キャンプ場 - 静岡県 静岡市 事前予約制

イキタイ
288

harashow

2023.02.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナンジョー

2023.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

さんかく山で初バレルサウナ。ホームページで予約して、ラスト600mがスリリングな道を通って到着。

森の中にあるバレルサウナ。
2〜4人用バレルサウナをひとりじめ。

バレルのサイズと比較するとストーブがパワフル。薪くべは自分で、テントサウナと同じように薪をくべると温度がギュンと上がる。バレルの方がテントより断熱できるだろうし。

持ち込んだタールのアロマ水でロウリュ、バレルに沿って蒸気の熱と香りが広がる。バレルサウナとロウリュの相性が素晴らしい。

水風呂はスタート時はお湯が入っていたのでまずはそのまま。森の中のぬるめの風呂、これはこれでいい。
後半はお湯を抜いて水を張りなおす。この季節らしい冷たい水風呂。

外気浴は森の中で森林浴。途中天気雨になったりしていい雰囲気。

あっという間の1時間半。貸し切りサウナと考えれば3000円は手頃、また行きたくなる施設でした。

スパーゴ 西ケ谷店

スパーゴ風煮込みハンバーグ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 12℃
45

OGASAUNA

2023.02.11

1回目の訪問

【13セット目】
さんかく山キャンプフィールド
@sankakuyamacamp

メチャあまみ出た🤤

続きを読む
12

カビゴン

2023.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すぽすた

2023.01.06

1回目の訪問

貸切サウナとしては破格の3000円。人数増えても値段は同じだそうなので、頭数揃えた方がお得だが、小さい方のサウナは2人がいいところかなぁと思いました。1人なら十分なスペースです。1人で貸切3000円でもやっぱコスパは良く感じますね。
バレルサウナの周りは柵で区切られ、外の視線を遮ってるのでプライベート感満載。更衣室はありませんが、着替えはその場てしちゃって大丈夫だそうです。ドライヤーとかアメニティがなかったので、女性の方は注意ですね。
#サウナ
 初バレルサウナ。薪を焚べるタイプです。ガンガンに薪を入れたら温度計の100℃を振り切りました笑
 薪は近くに棚があり、そこから持ち込みます。温度調整はセルフ。
 テントサウナもそうなのだが、温度の割に汗をかかないのは、湿度の問題なのか?換気の問題(一酸化炭素)もあるから、仕方ない→ロウリュしたら、全ての不安を吹き飛ばす勢いで発汗。すげぇ...貸切だからやりたい放題。アロマオイルを持ち込めるのも良いですね。

#水風呂
 お店の人が気を効かして、最初はお湯を溜めてくれました。軽く下茹でしたら、お水にはりかえながらサウナ室へ。サウナしてる間に水風呂に変身!水質、温度ともに最高。いい水風呂です。檜風呂に入りながら、見上げれば森林浴。このロケーションは凄まじい。水風呂でととのいます。

#休憩スペース
 柵内に木の椅子が2席。柵の外にも何席が椅子がありました。外にインフィニティチェアがあったら良かったなぁと思いましたが、まぁ持ち込めば済むのかなぁと。どうせ1人だったので、床に大の字で寝転がりました。最高...自然の中での外気浴。未だかつてないほど自然を感じました。

スタッフのお姉さんも、元気で明るく対応が良かったです。

久々にサウナ、水風呂、外気浴、三拍子全てが揃ったパーフェクトなサウナでした。

続きを読む
19

ひげダルマ夫人

2022.12.25

2回目の訪問

2週続けて さんかく山CAMP FIELDさん٩(ˊᗜˋ*)و

今日も2人用のバレルの①~②を利用。たっぷり3時間半(๑˃̵ᴗ˂̵)و
風がないので、前回よりも暖かく、外気浴もめちゃくちゃ気持ちよかった(*ˊᗜˋ*)♡
杉の実爆弾の投下も無く、快適 ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

今日はほうじ茶でロウリュ(*˘︶˘*).。.:*♡
癒されました♡

続きを読む
82

うぃす

2022.12.24

1回目の訪問

サウナ:9~10分 × 3
水風呂:45秒~1分 × 3
休憩:6~8分 × 3
合計:3セット

バレルサウナ2(~4)人用
90分 3,000円

本日1施設目

感想:
行ってきました新バレルサウナ!
あとフクロウ(アフリカオオコノハズク)にも触らせて貰ったけど凄い可愛かったです!

サ室のバレルサウナですが自分がお借りした方は小型でしたが、ストーブへ薪を投入すると温度上昇が凄くて、とてもいい汗が掛けました。
多めに薪を入れたので次回利用する機会があったらもっと加減した方が良いかなと思いました。
あとロウリュアロマは自分で用意する形だったので、今回はお茶を自分で用意してそちらでロウリュしました。
ロウリュは少量で少しずつやらないと危険でしたね・・・

水風呂ですが、桶に自分でお湯や水を給水出来る形だったので水のみを給水してましたが、キンキンで凄いクールダウン出来ました!

外気浴も天気に恵まれて晴れていたので林からの木漏れ日を感じながらゆったりと出来ましたね!

あとサ活終わりに、こちらのキャンプ場で飼育されているフクロウを触らせて頂きましたが、動作とか本当に可愛らしかったです。
アフリカオオコノハズクという種名でしたので、てっきり大きい子なのかなぁと思ってましたが体長は大体20cm位で可愛らしい感じでした。

注意点としてはサウナからトイレまでが少し距離があるので、事前にしっかり済ませた方が良い事や、飲み物も自分用意なので忘れずにって感じですかね。

とても良い体験が出来て大満足のサ活でした。

続きを読む
29

ひげダルマ夫人

2022.12.18

1回目の訪問

前々からチェックしていたさんかく山CAMP FIELDさんのバレルサウナ٩(ˊᗜˋ*)و

台風の被害もあり クローズしていましたが、12月17日からようやく利用できることに!

こちらは、①11:00~12:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30の90分3枠制で2~4人用と4~6人用の2基のバレル。

今回は、2~4人用の①枠目と②枠目を予約。通しで使えるので、3時間半利用できますദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

管理棟で利用料をPayPayで支払い、ランタンと緊急用の携帯を受け取る。 自分のスマホを使いたい場合は、電波が弱いのでポケットWiFiルーターの無料貸出もあります。
管理棟にはトイレとシャワールームがあるので、そこで着替えができました。

サウナエリアへ向かうと、森の中に2基のバレルが現れる。それぞれ柵で囲まれているので、プライベート感満載!ととのいエリアにある風呂桶は好みの温度で調節可能なので、温まれるようにお湯を投入(*ˊᗜˋ*)♡
シャワーもあるので、そちらを水シャワーとして使用。どちらの水も川の水を浄化して利用していて、飲用可能なんだそう。

サウナストーブの薪の管理は、自分達で行い、好みの温度で調節できる。これがなかなか優秀なストーブで、効率よくサ室内を熱くしてくれます。スタート時に80度程だったのに、グングン温度が上がり、100度までの温度計が振り切るほど(๑˃̵ᴗ˂̵)و 体感では120度超えているように思えた。そして、ロウリュすると激熱に!飛び出る熱さでした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
アロマ水の使用も可能なので、好みの香りを楽しめます(*ˊᗜˋ*)♡

水シャワーを浴びると、これで充分って思える程(*˘︶˘*).。.:*♡
外気を味わった後には、お湯を張ったお風呂へ( ꈍᴗꈍ) 自然を感じながらのんびり♡ 時々、杉の実爆弾が投下されるので、要注意(oˆ罒ˆo)

サ室内に、タオルのマットが敷かれているけど、お尻がアツアツになるので、Myマット持ってくるのが良さそう。

静岡市街地から20分程なのに、自然を満喫しながら楽しめる(*ˊᗜˋ*)♡
ただただ最高でした- ̗̀ ‪꒰ঌ(^o^)໒꒱ ̖́-

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 10℃
87
登録者: ひげダルマ夫人
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設