静岡は静岡市葵区のさんかく山CAMP FIELDさん。11:00チェックイン。車で静岡市内から30分くらい。
最後は細い山道を少し登って到着。コンテナハウスが受付。15分くらい前に着いてしまったが、お母さんが受付してくれました。サウナエリアでも目隠しがあるので着替えられるが、コンテナのシャワールームでも着替えられる。
小さな橋を渡って進むとサウナエリア。結構立派なサウナだなぁ。プライベート空間な感じが良いね。
2〜4人用のバレルを予約。サウナは小さめのバレル。薪ストーブで自分で薪を焚べる。燃えがいいので、まだストーブに薪が残ってるなと思うくらいで、薪を入れた方が良い感じ。薪は外の外のエリアの戸棚を開けるとある。ありがたい。
セルフロウリュすると、コンパクトだし、バレル特有のカーブがあるので、ぐんと熱くなる。良いねぇ。凄く気持ち良い。
水風呂は樽型。8℃くらいじゃないかな。かなり冷たい。一気に引き締まりますね。
外気浴はバレルの周りの木の椅子で。静岡は温暖でそんなに寒くない。水風呂は冷たいし、外気浴は気持ち良いし、この時期は最高だなぁ。
12:30チェックアウト。薪ストーブのバレルは、ロウリュがしっかり回って凄く気持ち良い。水風呂もしっかり冷たいし、外気浴も寒くなく涼しくて気持ち良い。この時期虫も少ないし、料金も安い。凄く良いですね。
床が冷たいので足置きがあると良いなぁ。




共用
-
100℃
-
20℃
行ってきました、さんかく山CAMP FIELD!!
しきじの後、ピーターパンと登呂遺跡に寄り、だいぶ早めに着いてしまった。車で定刻までゆっくりしてから受付。若い女の子が受付してくれた。
なんだか懐かしい同級生と会話しているような感覚になった。不思議だなぁ…
案内していただきサウナへ。
森の中に2つのサウナブース。楽しもう!
サウナの温度は申し分なく熱い!水風呂も気持ち良い!
しかし、ここでアクシデント!
アブの訪問である。とんでもないしつこさ。
こいつは何が目的でやってくるのか。ガラス越しに私たちがサウナに入っているのを覗いて手をすりすりしている。
全日本ストーカー協会に所属しているかのようなしつこさ。追っ払っていなくなったと思ったらまた来る。水風呂上がった後、休憩しているとまた来る。ということで全く気が休まらない。
結局何度かの戦いの末、平和が訪れたが、しつこさや愛と一方的な愛といった哲学について語り合うことになってしまったww
少し早めに退散!
寒い時期ならもっと楽しめたかな?
スタッフさんがかなり良いコンディションにサウナを仕上げてくれてとても良かったです。
感謝、合掌





共用
-
98℃
-
21℃
静岡市で初めて40℃の酷暑日となった日に、もっと熱いサウナへ。
バレルサウナは薪ストーブに自分で薪を入れるタイプ。ストーブの中で燃えてる様子も見えるし、ストーブに薪を入れるのも慣れてるから簡単簡単、だと思っていたのだけど。
ストーブの火力が強くて、すぐ温度があがっちゃうね!熱いサウナ、いいことなんだけど、適正温度の90〜95℃からだいぶ外れちゃってる。ちゃんと乾いたいい薪を使ってるから、薪少なくてもしっかり燃える。ストーブの給気がいいのか薪がしっかり燃え尽きる。
あきらめました。
酷暑なんだから、激熱ですよ、ってことにする。
今日は激熱の、貸し切りサウナに入りに来た。
短時間でもしっかり熱い。ロウリュしてバレルにまわる熱はもっと熱い。
水風呂は20℃ぐらいだけど、貸し切りなのでずっと入っていても問題ない。水風呂で休憩してるようなもんだ。
サウナに入ってた時間と水風呂に入ってた時間、どっちが長かったんだろ。
暑い日に熱いサウナもいいものだ。




『虫除け対策、必須ですよぉ😏』
10分×4
水風呂 1分×4
外気浴 10分×2、5分×2
職場の後輩サウナーと久々のさんかく山😄
バレルサウナも久々でウキウキな本日のサ活は、下茹でができないのでチャチャッとシャワーを浴びてからの計4セット😚
薪を入れて、セルフロウリュで温度上昇🌡️
後輩が持ってきてくれた団扇で扇ぎ合う。
2セット目が激熱🔥めっちゃ汗出たぁ💦
会話をしたって、音楽を流してサ室内で口ずさんだって、誰にも迷惑がかからない最高の空間😆
水風呂に入って、外気浴&森林浴😌
あまみも出て、気持ちが良過ぎる🤤
あっという間の90分。楽しかったなぁ☺️
スタッフさんにまた来ますと告げて、本日のサ活は終了👏
そう言えば…
今までに見た事がないくらい不気味なでっかい虫がいてビックリ😱虫が苦手な方は虫除け対策が必須ですよぉ😏




共用
-
100℃
-
18℃
共用
-
90℃
-
18℃
今日は3人でキャンプ場にある
バレルサウナに行こう!
と、お約束。
1バレル 120分 3,000円
(サウナ90分・シャワー30分)
定員 1〜4人のバレル
薪サウナ
早めに着いたので
受付横のシャワー室で水着に着替えて
また洋服を着てバレルへ。
(ポンチョ持ってくれば良かった😅)
ひと通り説明を受け
Photo Time 📷✨
サウナ室は大きめのサウナマットが
あらかじめ敷いてあるが
更に個人用のサウナマットを
その上に敷いて使ってくださいね。
とのこと。
最初は85℃位だったかな。
持ち出しのアロマでロウリュして
いい汗が出る💦💦💦
バレルを出る時に薪を入れなかったので
次に入った時は75℃位まで下がってしまった😅
ちょっと長めに入って
次から薪を投入🪵🪵🪵
次は90℃まで上がりロウリュでアチアチ💦
最後は100℃を振り切った😱
最初から薪をしっかり入れておくべきだった!
バレルで爆トークして
水風呂(18℃)にのんびり浸かって
しっかりあまみも出て満足・満足🤭
今日はホントありがとう🙇♀️
とても楽しかった✨
またサウナ女子会やろーね!




共用
-
90℃
-
18℃
共用
-
100℃
-
18℃
- 2022.12.18 16:16 ひげダルマ夫人
- 2023.02.12 15:47 ナンジョー
- 2023.12.31 17:56 かな
- 2024.11.01 08:27 サガミシード【公式】
- 2024.11.02 13:32 サガミシード【公式】