対象:男女

紋別セントラルホテル

ホテル・旅館 - 北海道 紋別市 宿泊者限定

イキタイ
11

まぐろねこ

2023.09.22

1回目の訪問

出張で宿泊。
サウナがあって嬉しい誤算。

サウナ×2
内気浴オンリーで、浴室内がムシムシしていたので、気持ち良さはちょっと少なかったかなぁ。
でもホテルにサウナがあるだけでありがたい。

続きを読む
3

さっぱりサウナ

2023.09.03

2回目の訪問

サウナ飯

【紋別ラン後のストレッチサウナ】

陽の光で目が覚め
海岸沿いをカニの爪モニュメントまで
ランニング

帰ってからサウナでストレッチ
クールダウンにちょうどよかったです

ホタテの刺身

取り放題、すごい よつば牛乳もある

続きを読む
17

さっぱりサウナ

2023.09.02

1回目の訪問

サウナ飯

【北海道サウナ初体験】

まだサウナと出会う前
札幌の貧乏旅行で
カプセルホテルに泊まった際は
サウナには目をくれず

あれから時間が経って
出張で紋別へ

紋別ってどこ、から始まり
初めての国内トランジットを経験

肝心のサウナは
一般的な昭和ストロングサウナ

水風呂はほどよく冷たいが
1人分のため、人が続くと
ややぬるい温度
自分で蛇口を捻って新たな水を入れられる
せっかくなら流氷水風呂なんて
やってくれないかなーと変な期待

休憩は椅子が2つ
北海道の冬に備えた機密性か
浴場か結構蒸し暑い
途中何回か頭から水を浴びてちょうどいい

からあげばんちゃん

ホタテの刺身

唐揚げとあわせて とてもおいしい

続きを読む
4

bun

2023.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

toshikazu_heppoko

2023.07.31

1回目の訪問

サウナ10分→水風呂→休憩を3セット
出張でモヤモヤした気分もスッキリしました

続きを読む
17

とら

2023.06.15

13回目の訪問

ココ大好きです🤩🤩🤩

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
56

T.K

2023.05.17

1回目の訪問

出張できて
会社が予約してくれたホテル
早速シャワーで体を洗って
水風呂 16℃くらい
サウナは、92℃で安定。
1セット 10分
ドライなサウナです。
一番好きなタイプ。
5人くらい入れますが
夜8時で一番多くて3名
水風呂は、自分で足すタイプで
蛇口全開で掛け流し
3セットいただきました。
期待していなかったんですが
最高でした。
サウナマット忘れたのが残念でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ゆず

2023.05.15

1回目の訪問

出張サウナ①

サウナあるって思わなかったプチサプライズ🧖‍♀️

あんまり期待してなかったけど意外と綺麗でいい感じ😌
86℃くらいなのかな〜
いい感じにあったまった☀️

少しお酒飲んできた後だったので
5分2セットの短めで🫨
貸切だったのは最高だった🧖‍♀️

明日の朝ごはんたくさん食べるぞ〜〜🍴

続きを読む
27

はま

2023.05.10

1回目の訪問

宿泊で、朝ウナ利用。(チェックイン日である前日は紋太の湯を利用)

カラカラ系で、90度程度。テレビ無し。
タオルが4つ敷かれているので、4人収容な気もするが、電気サウナの前の座席は狭いので、実質3人収容か。ただ、サウナ利用者はほぼ皆無だったので、貸切状態で楽しめた。
水風呂はけっこう冷たくて、あまみも出たし、けっこう気持ちよくて1セットで満足してしまった。

大浴場もサウナもシーンとしていて、ちょっと落ち着かない感じではある。

続きを読む
16

T.A.K.A

2023.04.14

8回目の訪問

朝の一風呂と軽くサウナ
今日も頑張って仕事できますね

朝ごはんは、本当に最高!!
紋別へお越しの際はオススメです

続きを読む
29

くま

2023.04.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.A.K.A

2023.04.13

7回目の訪問

本日も無事にお仕事終了で
自分へのご苦労さんサウナ

サウナに入れる幸せ♡

続きを読む
26

旅するあざらし

2023.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

ホテルサウナで宿泊者のみ。作務衣でスリッパで浴場までいけるの、便利よね。

サウナは昔ながらのカラカラ96度、タオルマットあり、ビート板マットなし、5分砂時計。

水風呂は循環してないが、自分で蛇口から水を出してかけ流せる。
温度計はないけど、体感11-13℃。塩素臭も強くなく、キンキンで気持ち良い。
ととのい椅子が浴室内に2つ。ローシーズンのためか人も少なし、静かにととのえる。

温泉は人工、循環ろ過だが広々して気持ち良い。

タオルは部屋から持っていく必要あるが、カミソリや歯ブラシは脱衣所にあり。化粧水がなくアフターシェービングローションはヒリヒリ系なので、化粧水や乳液は自分用あるとよいかも。

ととのったあとのモーニングビュッフェ。
ホタテの大きさと鮮度に感動する、プリップリで口にいれた瞬間ホタテの旨みを強く感じられる。

ホタテだけでなく、ジンギスカンやいかの塩辛、漬物までもがうまい。
鮭の塩焼きも、よくあるペラペラの塩焼きではなく、分厚く脂がのっている。

牛乳が2種類あり、よつ葉牛乳も十分うまいが、おこっぺ牛乳に、これまた感動。なんと濃厚なのに喉越しがスッキリ。

夕食もホテル内にすべきだったのが唯一の後悔。

スタッフも爽やかで、朝から最高にととのう。

再訪必至。このホテルに泊まるためだけでも紋別に来る価値がある。

モーニングビュッフェ

ホタテに感動。それ以外もクオリティが高く、朝から大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
17

ヨシロウリュ🚿

2023.02.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

ヨシロウリュ🚿

2023.02.08

1回目の訪問

水風呂がおそらくシングルもしくはそれに近い。
サイコー

続きを読む
19

さとぅー

2023.01.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっきー

2022.12.14

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

【モンプリに負けていない】
紋別のビジネスホテルといえば、モンプリこと紋別プリンスホテルが有名でしょうか。天然温泉と、良質サウナ。また、露天風呂に敵うものはないと思っていました。
今回出張での紋別入りでしたが、モンプリは満室。何かイベントでもあるのでしょうか。ネットで紋別セントラルさんの確認を行うもやはりこちらも満室。。。
こんな時は直接の電話が有効です(もちろんモンプリさんにもお電話しましたが残念結果)。
お電話では、ネットで表示されない、訳あり部屋で窓なし、喫煙ルームおタバコ臭プンプンであれば空きがあるとのこと。全然OKです。
だめだったら北見、遠軽の宿泊も考えてました。
かつ北海道割が活用可能とのこと。実質500円の負担でした。
#サウナ
先の通りモンプリはサウナがあるのは把握済みでした。勝手なイメージで「紋別セントラルホテル」さんにはサウナはないものと思っていましたが、素敵な電気対流式サウナがあるではないですか。カラリとした95℃ほど。無音で私のみのサウナ活動でしっかり整いました。
#水風呂
これまたシビレル低温。14℃もしくはそれより低いでしょうか。最高の水風呂です。これはモンプリに追いついたか?
#休憩スペース
脱衣場に整い椅子があります。リノベーション済みで清潔感あふれる脱衣場でした。

歩いた距離 1km

出塚水産㈱

揚げたてかまぼこ

注文してから揚げていただけます。モンセンのお部屋に100円割引券があったので活用しました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
54

蒸され熊

2022.11.26

5回目の訪問

またまたお泊まり。
さっくり2セット。

続きを読む
3

蒸され熊

2022.11.13

4回目の訪問

朝ウナ2セットからの朝食。
ビール飲みたいけど車なので我慢。
今回も幸せな時間でした。

続きを読む
6

蒸され熊

2022.11.12

3回目の訪問

サンマ襲来に沸く港を見つつ現実逃避でまたこちらへ。
2セットして幸せな時間を過ごすことが出来ました。

続きを読む
4
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設