対象:男女

男女入れ替え施設

瀬波グランドホテル はぎのや

ホテル・旅館 - 新潟県 村上市

イキタイ
39

まおぞう

2025.07.18

15回目の訪問

サウナ飯

金曜日
よくがんばりましたー!

ご褒美平日サウナは今日もはぎのやさん。
仕事帰りだと色々考えちゃったりしますが、それもまた良し。

頭の老廃物もドバッと出してしまう。

短め3セットでした!

追記
ドライヤー、たまに良い化粧台ありますw

ハーゲンダッツ

キンキンに冷えてやがる ありがてぇ……

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
16

せがた三四郎

2025.07.10

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まおぞう

2025.07.08

14回目の訪問

サウナ飯

平日のサウナは、やっぱりこちら!
仕事終わらせて、ひたすら車を走らせること約45分(これが私の通勤…)
途中、喉が渇いたので自販機で愛のスコール。スコール大好き。

大きなお風呂、薄暗い静かな、そして熱すぎるサ室。

ほぼ貸し切り。だいたい貸し切り!

今日は2セット。

ばっちりかたづいた!

いつでもお風呂に入れるように車に一式積んでいますが、この時期は天気が良ければ水遊びもあり、大荷物&洗濯洗濯の毎日です…笑

絶対うまいやつ

病気になった父親を見舞って「オヤジ…こんなに小さくなって…」と言うときくらい小さい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
21

サウナの山貝

2025.07.05

1回目の訪問

久しぶりの瀬波温泉

100℃振り切る高温サウナは、ぬるくなっていた。

最大の欠点は水風呂がない事。

はやく水風呂完成させて欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

m540

2025.07.02

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃

バルクサウナー松

2025.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ : 6分×2
水シャワー : 40秒×2
外気欲 : ~8分×2
計2セット。

本日は旅館宿泊🙋‍♂️
大浴場にサウナがついてたのでしっかりサ活してきました
旅館のサウナはぬるいイメージがあるが、
温度は105度でしっかりアツアツ🔥
水風呂は残念ながらついてないので
水シャワーキンキンにして頭から被りました
外気欲は整いイスが2つ。日曜日だからか、人も少なくほぼ貸切状態で整い難民にもならずしっかりトトノイマシタ

麦茶

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
9

m540

2025.06.17

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃

harataka

2025.06.15

1回目の訪問

瀬名温泉宿泊でこちらへ
サウナ室は結構広いが水風呂なし
外気浴スペースはあり
サウナは地元民も入りに来てる感じだった
地元の人の憩いの場になってた
水風呂がないのが残念だがシャワーでカバー
外気浴スペースがあるのは嬉しい
夕方は人が溢れてたが夜は1人もいなく貸切で最高だった

続きを読む
2

m540

2025.05.28

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

ナベちゃん

2025.05.23

2回目の訪問



サウナ 7分✖️3
水シャワー 0.8分✖️3
内外気浴 5分✖️3

訪問時間 7時 天気 晴れ 気温 16度
サウナ 6点
水風呂 2点(水シャワー)
内外気浴 3点
総合評価 3.6点

サウナ
かなり薄暗く2段L字で4人がゆったり座れる広さ。
暗いので集中や瞑想したい人にはいいと思います。
温度計はありませんが、かなり高温でしたので、
しっかり汗はかけます。
テレビなし、マットなし、時計あり

水風呂
頭から浴びるタイプのシャワーが2箇所ありました。

内外気浴
外にも中にもチェアーは一切ありません。
中なら洗う場所の椅子に座るしか無いですし、
外なら露天風呂の縁に座るしかありません。

感想
朝、誰もいなかったので、写真撮らせて頂きました。
ちょっとここは私には合いませんでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
44

ナベちゃん

2025.05.22

1回目の訪問

サウナ飯



サウナ 7分✖️3
水シャワー 0.8分✖️3
内外気浴 5分✖️3

訪問時間 15時 天気 晴れ 気温 16度
サウナ 7点
水風呂 0点(水風呂なし)
内外気浴 8点
総合評価 5点

サウナ
サウナは8階にあります。
普通のドライサウナです。
2段L字になっており、6人程度座れます。
正面に大きい窓があり、そこから露天風呂、
その先の景色は8階から見下ろす形で、
森林とその先に日本海が広がっています。
最高の景色なのですが、窓自体がかなり汚れていて、
外が見えにくい状態でした。もったいない。
テレビなし、マットなし、時計あり

水風呂
水風呂はありませんので、
洗い場のシャワーを水に切り替えて、
周りに迷惑がかからない様に立って浴びました。
ただ、評価は0点としました。
水風呂のかわりに、
サウナ専用水シャワーがあったら評価の対象にします。

内外気浴
内気浴は椅子など一切ありません。
外気浴はサウナの窓が背面にある状態の場所に、
デッキチェアーが2席あり、
そこからの景色はサウナ同様とても良い景色です。
さらにチェアーを少し横に動かすと、
海の先に粟島が見えます。
景色は最高で屋根も付いています。
また、海風が吹くので条件がそろえば心地いいです。
ただ2席しかないので、
混んでいるとすぐに埋まってしまします。

感想
水風呂が無いサウナに初めて入りました。
やはり水風呂が無いのはキツイです。
あったら評価がかなり良かったのに…
水風呂無くても気にならない方なら、
温泉街の中では1番だと地元の方が言ってました。
日帰りも1000円で出来ますし、
回数券を買うと500円になるそうです。(地元民情報)
是非お試しください。

ヤスダヨーグルト

サウナ後に1階で、宿泊者限定ですが、 ヤスダヨーグルト飲み放題です。 めちゃくちゃうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
29

taro_base

2025.05.15

219回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジャスティンボーア

2025.05.15

2回目の訪問

朝からサ活

大浴場「望」
軽め2セット

個人的評価

サウナ
★★☆☆☆
広くはない

水風呂
☆☆☆☆☆
水風呂は無し

外気浴
★★☆☆☆
露天風呂椅子は無し

風呂
★★★★☆
露天風呂

快適度
★★★☆☆
脱衣所に給水機は無し
入り口にあります
朝利用
ほぼ貸切
サウナ後に無料でマッサージ機が使用可能

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
9

ジャスティンボーア

2025.05.14

1回目の訪問

展望大浴場「眺」
3セット

個人的評価

サウナ
★★★☆☆
一般的なサウナ
景色が良い

水風呂
☆☆☆☆☆
水風呂は無し

外気浴
★★★★☆
露天風呂に椅子2脚

風呂
★★★★★
露天風呂

快適度
★★★★☆
脱衣所に給水機は無し
入り口にあります
夜利用
ほぼ貸切
サウナ後に無料でマッサージ機が使用可能

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
6

まおぞう

2025.05.12

13回目の訪問

群馬横浜あたりでもらって、上野から喉がイガイガ。体調優れず予定を切り上げた後悔の残る大型連休でした。

その後もだいぶ酷い風邪症状があり、週末は死んでいましたが何とか仕事にも戻れて、ほっとひと息。

めげずに頑張った自分にご褒美サ活。

体調も心配だし、サウナは喉が乾燥するから…と最初は1本だけ!と心に決めたのですが、ととのいの誘惑につられついじっくりと2セットしてしまいました。

私は喉が弱いのでサウナポーチにはのどぬーるスプレーを忍ばせております。

たった2セットでしたが、甘みもフツフツといい感じ。そして温泉はやっぱりいいよね!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
27

taro_base

2025.05.11

218回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せがた三四郎

2025.05.08

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

taro_base

2025.05.05

217回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せがた三四郎

2025.05.03

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m540

2025.04.29

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
登録者: Yuki Tohyama
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設