絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

harataka

2025.05.03

7回目の訪問

サウナ飯

カード更新も含めてこちらへ久しぶりに早朝訪問
ここはサウナの入れる居酒屋だと思ってる
案の定朝からハムエッグとビールを合わせるおっちゃん達が沢山笑
最高ですね笑
私はモヒート酎ハイ、焼き鳥、賄いカレーをいただきました。
また来月も飲みに行きます

賄いカレー

おいしい

続きを読む
17

harataka

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活

喜久の湯

[ 東京都 ]

1年ぶりくらいの訪問
前回行った時より混んで無くて最高だった
サウナ室から流れてくる音楽が最高
水風呂入りやすいし
アディロンチェアあるのが有り難すぎる
外気浴あるのを帰りに発見
絶対また行きます

続きを読む
0

harataka

2025.04.28

1回目の訪問

初訪問
黒湯が良かった
安くて休憩スペース、館内着あっていい
またいきたいな

続きを読む
0

harataka

2025.04.27

9回目の訪問

久しぶりのジートピア
ゆっくりできて良かった
たけぽうまかった。

続きを読む
1

harataka

2025.04.19

1回目の訪問

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

らかんの湯の次の日、こちらも訪問
日帰りではあるがらかんの湯より安く、高級感を感じられるホテル
清潔感が素晴らしく、温泉も加水してなくトロトロでした。
肝心のサウナは2種類
土曜日だったがどちらも人がほとんどいなく、ほぼ貸切で最高だった。
水風呂も2種類冷たい方はかなり深くて広く
レベル高いなぁと感心
日帰りで大満足
ただ女湯のトンバイサウナめっちゃ気になった
午前中行くか泊まるかで入ってみたいなぁ
ONDSAUNAも気になるのでまた来ます

続きを読む
5

harataka

2025.04.18

1回目の訪問

来たぜ、サウナの聖地らかんの湯
本当は泊まりでゆっくり入りたかったが枠が無く
日帰り予約で訪問
結論、値段高いけど良かった
日帰りサウナ最高額だったけどそれだけの価値はある
サウナ室は3つあり、それぞれ特徴があるサウナで良かった
個人的にはスチームサウナが人少なくて広くてあつくて良かった
地下の水風呂もプール並みに広くて良かった
休憩スペースも沢山あり、屋上の薪が焚べてあるスペースが自然の雰囲気を感じられて最高に良かった
原木に寝っ転がるのも自然を感じれて良かった

とにかくサウナシュランのグランプリを受賞した意味がよくわかる
泊まりでゆっくり入れ替え制も楽しみたいなぁ
絶対また来ます

続きを読む
2

harataka

2025.04.18

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

ウェルビーの宿題店舗にようやく行けました
サウナ室の数かなり多いなぁ
サウナ室内に水風呂あるのもかなり驚き
流石ウェルビーですね
アウフグースは栄と今池とは違う少し独特な感じ
丁寧な説明は同じだが、タオルの振り捌きがサウナ室全体を撹拌してる感じだった
担当の方がずっと全力で振り回してて体力すごいなぁ
ちゃんと調べてなかったからサウナシアターのアウフグース受けられなかったし、入れなかった
また行かないと

続きを読む
27

harataka

2025.04.17

2回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

harataka

2025.04.15

2回目の訪問

無料券を消費しにこちらへ
やはりここは岩盤浴もかなり人気ありますね
ほんとに平日ってくらい人いるなぁ
次回からはお風呂だけでもいいかなぁ
また行きます

続きを読む
2

harataka

2025.04.12

1回目の訪問

念願のロスコへ
結論良かった
前情報あえてほぼ無しで行ったためサウナ室て寝サウナできるのは驚いたし、個人的にめちゃくちゃ良かったポイント
水風呂も2種類あって浴室の水風呂の方が冷たくて好み
お風呂もバイブラで良かった
かなりゆっくりできました
またきます

続きを読む
2

harataka

2025.04.04

1回目の訪問

初の東京豊洲万葉倶楽部
湯河原温泉と箱根湯本温泉
両方楽しめるのありがたい
景色も素晴らしく、流石万葉倶楽部
肝心のサウナは2種類
普通のサウナ室の方は30分に2回のオートロウリュウあり
人もいなくてかなり快適
温度と湿度の割には結構きつかった笑
塩サウナは温度と湿度、物足りないかな
水風呂は結構広い
なんといっても外気浴の景色が良かった
景色見えやすいガラスならもっと最高だった
そこが少し勿体無いけど、それはしょうがないかな
また行くかもしれません

続きを読む
12

harataka

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問
ずっと気になってた場所
内観はかなり昭和ストロング
サウナ室の構造独特で面白い笑
サ室凶暴、水風呂広くて快適
いい感じに整いました
錦糸町で時間が空けばまたいくかも

続きを読む
3

harataka

2025.03.30

3回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

定期的にお世話になってました。
初めて館内着追加したけど、
EASでダラダラするならこれがベストかも
リニューアル楽しみ!
また来年行きます!

続きを読む
1

harataka

2025.03.22

1回目の訪問

ずっと気になってた毎日サウナへ
やっと来れた
前橋遠いですね笑
それでもお客さんたくさんで人気の施設であることがすぐわかりました。
初めての薪サウナ
薪の香りがロウリュウとともにサウナ室全体に広がり
最高の天然アロマでした。
薪の様子は耳でも目でも楽しめて
とても良い経験でした
今度は八王子行きます!

続きを読む
12

harataka

2025.03.21

1回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

開店と同時に訪問
地元の常連さんが多くて地元に愛されてる施設と実感
お風呂もサウナもいっぱいでした。
筑波の喜楽里もそうだけど首都圏で源泉掛け流しの温泉最高ですね。
他の系列店もそのうち訪問しに行きます

続きを読む
2

harataka

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

3つある健康ランドの最後の宿題店だった
駿河をやっと訪問できました。
海が見えて景色最高
温泉なのもかなり高ポイント
ここのグループのサウナの種類は本当に多いですね笑
今回も泊まりでゆっくりさせていただきました。
3つの健康ランドともずっと残ってほしい施設ですね。
また旅路の際にお世話になります。

続きを読む
4

harataka

2025.03.18

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

2回目の聖地訪問
平日でもかなりの人
流石ですね笑
名物の薬草サウナばっかり入ってたけど
暑すぎる笑
水風呂は言わずもがな至高
もう少し落ち着いた時間に行ってみたいなぁ
また必ずいきます

続きを読む
1

harataka

2025.03.17

2回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

約1年ぶりの訪問
清潔感あってやっぱりいいですね
中温サウナでテレビついてるの初めて見た
岩盤浴はあまり入れなかったので
またゆっくりしにきます

続きを読む
1

harataka

2025.03.15

1回目の訪問

こちらは初の訪問
サウナはオートロウリュあり
温泉も源泉掛け流しで良かった
水風呂も軟水だったので気持ち良い
岩盤浴利用しなくても休憩スペースで横になれるのは良い
今度来た時は岩盤浴も利用してみたい
また来ます

続きを読む
17

harataka

2025.03.11

2回目の訪問

招待券を使いにこちらへ
たまたまイベントのアウフグースもあってラッキー
1日中ゆっくりしたけど1時間おきにアウフグースのサービスがあるため、時間が足りなく感じた
平日だけど結構人はいる印象
またゆっくりしに来ます

続きを読む
1