対象:男女

スーパー銭湯 四季の華 小倉南

温浴施設 - 福岡県 北九州市

イキタイ
50

ハイキングサウナ

2022.09.12

9回目の訪問

また来ました。
近いから。
水風呂は我慢します。
ここの竹炭サウナでホークス戦見るのも好きです♪

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
45

ハイキングサウナ

2022.09.09

8回目の訪問

久住登山、寒の地獄温泉♨️から一度自宅に帰って、用件済ませて訪問。近いところにサウナがあることにまずは感謝。自分の中では自宅サウナの延長という感じ。
寒の地獄温泉で洗体出来ず、発汗も出来なかったので、ここの竹炭サウナにお世話になる。水風呂は例の通り20時前には水が止まった。しかも19度くらいの水風呂なのに2分も持たなかった。
ここに比べて、今日の寒の地獄温泉の冷泉は10数分入っていられたのが不思議だ。

ここの回数券余ってるので、何やかんや水風呂のこと言ってますが、サウナ室は悪くないし、浴室内のトトノイ椅子は外扉から涼しい風が入って気持ちいいのでまた来ますね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
51

ハイキングサウナ

2022.09.08

7回目の訪問

連日の訪問。時間が無いときに、最低限とは言わないがそれなりのサウニングができる。サ室はそこそこ良い、水風呂は・・・、今日は水出てない。常連さんに聞いたら夕方4時から蛇口から水スタートw。
いくら常連さんがもっと水❗️と言ってもダメだとか。
出てもチョロチョロの水。
やっぱ、水風呂の水、大事ですよ。
でもこの施設はメインはスポーツジム(そう言いながらも規模は小さい)なんでサウナ関連に力は入れないのだろうか。
せっかくサウナ室はそこそこ広くて、低湿度ながらもしっかり発汗できる、お気に入りのセッティングなのに残念だなぁ。

続きを読む
52

ハイキングサウナ

2022.09.06

6回目の訪問

夕食後に近場ということで訪問。
会社帰りの人でサウナ室は少し多め。みんなでホークス戦を観戦。ここの86度低湿度の対流式ストーンサウナのセッティングは割と好み。
水風呂は、、、
今日は蛇口からしっかり水出てたので臭さは気にならず、体感19度の水風呂でしっかりクールダウン。外気浴は内風呂のトトノイ椅子で。
マットも定期的に交換してくれるし、悪くないんです。ただ20時過ぎには水風呂の蛇口止まってたんで、その時間以降は、気になりますよね、多分。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
45

ハイキングサウナ

2022.08.13

5回目の訪問

久しぶり訪問。盆の間は午後9時までの営業。
サウナは86℃の湿度低め。室内も広くて座面も広くて悪くないと言うか、いいですよ、ココ。ただ水風呂はねぇ〜。外気浴もねー。
私が最近畑冷泉やアウトドアサウナ行ってるから、そこと比べたらやはりいけませんよね。
外気浴スペースにはリクライニングチェアもありますが、室内のトトノイ椅子がベターです。
近くに来る用事があって、まぁいいっか!って感じで寄ってください。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
47

サウナップ

2022.06.25

1回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
休憩✖️2
外気浴✖️1
3セット。

先程のが消化不良だったので、連続サウナ訪問。雰囲気、古めかなと期待せずに。
公共施設みたいな雰囲気。
ジム併設で会員の方が多いのかな?
いざ、浴室に行くと、あれ、結構綺麗。
サウナ室も比較的広くて、さっきのが狭かったので快適快適。
水風呂も平均的なもの。外気浴スペースはなんか斬新。振り切ってくつろげる人となんかそわそわする人の両極端になりそう。
いや、なんか良かったです。
ごちそうさまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
35

サウナ将軍

2022.06.11

1回目の訪問

帰りがけに見つけた。
ふらっと寄り道にこんな穴場が…

すごい良い外気浴ができた。
夜遅くでほぼ貸切状態。
露天スペースにリクライニングチェアーが一席あり。
夜空を見上げながら寝そべると整いの世界へ…

今日は得した気分だ。
皆さんもぜひ。

続きを読む
8

tegurin

2022.05.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
スポーツ施設に併設されているスーパー銭湯。
トレーニング終わりのおじさまたちが多く、それぞれで入浴を楽しんでて、平和な世界が広がってました。露天に、フルフラットのベンチがありましたが、お昼どきで日差しが強かったので断念。次回は日暮れに外気浴したいなあ

体重
78.65

金額
620円

歩いた距離 2.37km

続きを読む
18

ハイキングサウナ

2022.04.11

4回目の訪問

昼飯後にライドオン!
何気に平日の午後は初かも。
サウナ 12分×4
水風呂 1.5分×4
外気浴  合計4セット

更衣室がきれいになると訪問しようと言う気持ちになる。風呂に入っている年配の方もサウナに入る年配の方も少なめ。

地元であろうサウナ初めたばかりっぽい青年が汗を流さず入ってくるので地元の先輩として注意した。サウナに関心を持つ青年を育てるのも役割かと思う今日この頃。

続きを読む
25

ハイキングサウナ

2022.04.08

3回目の訪問

ホームなのに久しぶりにライドオン!
更衣室に入ってビックリ!ここのネックだった古いロッカーが新しくなり、床や壁紙もキレイになっている。
浴槽などは変わらずだが、広くて人の少ない銭湯と思えば気にならない。
サ室も広くて、マット交換もしっかりしてるし。
もちろんしっかり発汗するし、水風呂はそこそこ冷たい。
ただテレビの音が大きいのと、水風呂もっと入れ替えして欲しい。

ここは地元民が9割?で他所からわざわざ来ても、まずボロかったロッカー室が気になって.『我がホームサウナです!』と紹介出来なかったけど、まぁ近くに来たときは寄ってみてください。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
32

ハイキングサウナ

2022.03.22

2回目の訪問

夕食後にライドオン。
サウナ6分、12分×3
水風呂1.5分×3
休憩×3

今日は午前サウナに入った後は特段何することなく一日が終わりそうだったので、ホームのここに夕食後ライドオン。

まぁ、よそから来た人には、ロッカー室の古さや、浴槽の匂いや、シャンプーなどコスメが無いことなどガッカリするかもしれないが、私は近くにしっかり発汗できるサウナがあることだけありがたい。

大体地元民ばかりだと思うが、今日、サウナハットのサウナーがいたのは内心驚いた。

多分他所から来た人だと思うが、ここはどう感じるだろう?また来るのかなぁ。

続きを読む
26

ハイキングサウナ

2022.03.10

1回目の訪問

R4.3.10
夕食後、ライドオン!
竹炭サウナ 12分×3
水風呂 1.5分×3
内風呂で休憩 
合計3セット
〆にサウナ12分→水風呂→水シャワー

我がホームサウナ
家から近い、サウナがある広い銭湯と言うべき施設
ボディソープ、シャンプーは無し

何がいいって、午後8時のゴールデンタイムに、サ室に人僅かで余裕で最上段確保できる安心の施設
ゆっくり12人入るサ室に大体4.5人いる程度
サ室の室温は88度 
私には体感程よく、しっかり汗も出ます。

水風呂は体感17度
外気浴スペースはあるが、おまけ程度で、内風呂に置かれた椅子でゆっくり休憩

遠方ならわざわざ訪ねることはないが、近所にあるそれなりの施設と言うことで利用しております。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
22

ユウガタサンセット

2021.11.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

酒乱菊

2021.09.10

1回目の訪問

今日も行ってきました☺️
もう完全なホームサウナ😇

温度は82℃くらいさしてるけど湿度もあり充分汗が出る☺️

1年くらい通ってるから体が慣れてきてるのかもしれないけど🤤


水風呂は店員さんに聞いたら20℃と言ってるけどもうちょい体感は低く感じるかな🤔

ぬるい時もあるけど😇


ジム付きで毎日入れてこのセッティングなら悪くない🥰

続きを読む
60

タロ

2021.03.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Miracle

2020.12.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Miracle

2020.11.18

4回目の訪問

19日ぶりのサウナ...

そりゃ禁断症状が出ますわ...

サウナ後のコーラとタバコは至高

続きを読む
23

Miracle

2020.10.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Miracle

2020.10.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Miracle

2020.10.05

1回目の訪問

1日の終わりにサウナ

これは格別な物でして...

やっぱり「サウナに行きたい!」って心の底から思ってから行くのも悪くはないのですが
一日頑張った自分のご褒美に行くのも悪くないものです。

ゆっくり、じっくり、何も考え事をせずに
味わうサウナは良いものなのです。

まぁ、若干我慢できずにいつも行ってるところではなく、帰り道にあるところに寄ったってのは
置いておいて...

サウナでととのうことができたので
また一週間、頑張ることができそうです

続きを読む
19
登録者: ♨️
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設