対象:男女

男女入れ替え施設

湯あそびひろば 三島乃湯

温浴施設 - 愛媛県 四国中央市

イキタイ
39

ノンキチ

2022.11.28

4回目の訪問

【⠀万葉集て誰が書いたやつやっけ 】

昨日サ活

サッカーを観終わった後、このままじゃ寝れない、サウナっしょ、と向かいました。

サ室はストーブのガランガラン唸る音にテレビの音がかき消されるという環境音。

逆に集中できるやつ?

ここの外気浴はめちゃくちゃ椅子ありすぎてどこにしようか迷うけど、迷ってるうちに身体冷えてきて、結局内気浴に。なんそれ🙄

最後に茜の湯というメイン浴槽に浸かってたら
看板に万葉集の一部が。

「あんたおらんかったら飯食っても、寝てもつらいンだわ
夕焼けで茜に染まる海を見てますえ」

的なこと書いてた。
意訳強すぎ。

8分×2 ドライサウナ
12分×1塩サウナ

続きを読む
46

ハルカタンスキー

2022.11.16

3回目の訪問

水曜サ活

は〜、最高サウナだわ〜
千葉にも湯あそび広場ってのあるけど、関係性あり??

#サウナ
板はもうほんとに張り替えようよ〜と思うけど、座面も広いし温度もそこそこ上がるしいいサウナだね〜。塩サウナは笑がおの湯を思い出すような感じで、好きだわ〜。塩のせて、こすらないで10分…。つるんつるん!

#水風呂
オーバーフローな水の出口に洗面器置くのも、今は亡き笑がおの湯を思い出してしまう…。冷たくて深くて最高〜!

#休憩スペース
外の人工芝の上に寝転びデッキチェア!今日は星見えず…。お星様みたかった…。風があってほんとうに気持ちいい〜!

ご飯は食べたことないけど食事処どんな感じなんだろ!大好き施設だけど、帰省して親に送り迎えしてもらってじゃないと来れないのが悔やまれる〜。(免許あるけど運転したことないから…)

来てる人たちもサウナ楽しんでて良き!電気風呂も強めで良き!また来よう♪

続きを読む
26

紅鮭

2022.11.13

1回目の訪問

高速走る時はいつも見ていた大きな煙突たち...
そう、あの大王製紙がある町しこちゅー(四国中央市)初上陸✨

ここ、まずびっくらこいたのが露天の椅子の数!
チェア18、ベンチ3、フルフラットデッキチェア2!!
都会の施設?愛媛でこんなにいる?😅笑

まあ、内湯も露天も十分な広さかな。
お風呂の種類も色々♨️

サウナはドライと塩サウナ。
2段ストレートで十分熱い😊
塩はきめ細かく塗りやすかった✨

水風呂は深めでいい感じ〜🥹

続きを読む
33

ととのいうさぎ

2022.11.04

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴょんちゅけ❤︎.*

2022.11.03

1回目の訪問

人生初のひとり温泉デビューです!
ちゃんと教えてもらった通り、
まず、体の水分をしっかりタオルで拭いてから
サウナに入りました!
まずは12分。水風呂の時は、喉の辺りがヒックってなりました。外気浴を楽しみにしてたけど、日向ぼっこみたいな感じで太陽さんおはよぉってなってたので、日焼けを気にして露天風呂でパシャパシャ。
2回目は7分でギブ🥹
1時間半くらいのんび〜りできて良かった☺️

サウナハットを、おばちゃん達に褒められて嬉しかった😆

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃
26

ととのいゴリラ

2022.11.02

23回目の訪問

水曜サ活

転職活動が終わり無事内定したので数ヶ月ぶりのご褒美サウナ。

愛すべきホームサウナ。
最高でした!

続きを読む
17

一等兵

2022.10.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのいうさぎ

2022.10.19

18回目の訪問

水曜サ活

いつも通り気持ちいい

サウナマットもう少し頻繁に交換来て欲しい。
朝から昼にかけて1回も交換無しはきつい。

続きを読む
21

ととのいうさぎ

2022.10.03

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのいゴリラ

2022.09.29

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのいゴリラ

2022.09.28

21回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ルーン

2022.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

愛媛観光2日目。結構強行軍で松山から今治そして西条等を通り四国中央に辿り着いたのが23時前。同行者と交渉してコチラに50分弱お邪魔。

昨日同様、サ旅ではないのであまり時間がなくターボサ活。フロントから奥に浴室、フロント前には漫画の読める休憩室兼食堂が。残念ながら時間が遅いため食堂は開いておらず。
脱衣所は少し大きめの銭湯といった感じ。スタッフの方が常に清掃してくれており清潔感MAX。
浴室は電気風呂付きメイン浴槽と寝湯、洗い場が対になっており奥にサウナ2種類と水風呂、エステバスがあり露天スペースがついになり1番奥に外気浴スペースが。露天スペースには半身浴推奨ぬるま湯と露天風呂があり露天風呂の横にデッキチェアや数多くのととのい椅子が置いてある。なんなら自由に使ってくれと言わんばかりに椅子は使用可能。あとは洗い場がメイン浴槽前とサウナ横、露天スペースにもあり荷物棚も同じように設置してくれているので非常に有難い。

サウナは2種類でメイン3段の高温サウナと塩サウナがある。塩サウナも80℃前後で中々の高温塩サウナ。
1セット目はメインサウナから。中段に鎮座し7分。中々の発汗で外へ。シャワーから水風呂、外気浴のいつものパターン。いつもより巻きで。外気浴気持ちいいので名残惜しいが次へ。
2セット目は塩サウナ。サウナ内にビート板があり水も使えるので少し洗って熱源付近に着席。塩がかなり減っており人気なのがわかる。温度計は80℃弱で塩サウナにしては結構な高温なので7分弱で体に塗った塩がいい具合に溶ける。外に出て専用シャワーで洗い流し、今度はメイン浴槽の電気風呂や露天風呂、ぬるま湯で半身浴を楽しんだ。
ラスト3セット目はメインサウナ。最上段に鎮座しTVを見て集中。6分で終了。シャワーで身体を洗い流し高速サ活終了。

リーズナブルな価格であまり期待していなかったが中々のクオリティ。スタッフの方々の清掃等のサービスは行き届いているし痒い所に手の届く施設だと思う。次はもう少しゆっくり、そして休憩所や食堂も利用してみたい。
5点中4点

白楽天 今治本店

焼豚卵飯大盛り

元祖卵飯。ボリューム満点。この他にもご当地唐揚げなんかもメニューにある人気店

続きを読む
32

ととのいゴリラ

2022.09.14

20回目の訪問

水曜サ活

愛すべきホームサウナだけど、年配者が多いため潜水などマナー違反が多いです。

注意喚起貼り紙等してもらいたいですな

続きを読む
13

指ぱっちん

2022.09.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのいうさぎ

2022.09.09

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのいゴリラ

2022.09.08

19回目の訪問

愛すべきホームサウナへ来店。

今日も最高でした。

頼むからサウナハット販売して欲しい。

この店のハットが欲しいんだ!

続きを読む
42

ととのいうさぎ

2022.09.07

15回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ノンキチ

2022.09.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのいうさぎ

2022.09.02

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オバサウナー

2022.08.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ととのい37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設