対象:男女

大宮温泉

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
34

ごっさん

2024.11.18

1回目の訪問

22時頃に訪問しました💨
🔥サウナ3セット、水風呂は何度も入りました。
京都銭湯♨️トレカ大作戦。
いいお風呂サウナ水風呂✨ありがとうございました😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
9

西村あきや

2024.10.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃

西村あきや

2024.08.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃

たつまろ

2024.08.16

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
18

阿奇

2024.03.26

1回目の訪問

『トイレは下足場に紛れてる』

サウナ前飯 [鳳飛]
叉焼麺
炒飯
焼売
鶏の唐揚げ

20:30in
21:40out

深湯 サウナ 水風呂 休憩
バイブラ サウナ 水風呂 休憩
バイブラ ジェットバス

イオンウォーター

続きを読む
32

西村あきや

2024.03.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねいぬす

2024.02.28

1回目の訪問

【活動報告】

——営業時間——
16:00〜23:00
木曜日定休日

——料金——
490円
ドライヤー20円
駐車場なし

その名のとおり大宮通りに面したお風呂屋さん♨️
お風呂の湯温は程よく、長湯して温もるタイプです。
奥から深風呂、電気風呂、深風呂、ジェット風呂、水風呂、そして入口側にサウナという順でした。サウナと水風呂が隣接は嬉しいですね。サウナは定員6名ほどで、約104℃です。
北区の中でもゆっくりと過ごすことができます👍

【♨️】
・深風呂
・電気風呂
・ジェット風呂
・水風呂
・サウナ

【👍】
・人が少ない
・ヒノキ香るサウナ
・湯の温度がちょうど良い

続きを読む
21

TKHSPAL

2024.02.13

2回目の訪問

2月なのに、春みたいな温度の夜。
よし、銭湯に行こう!

さくっと入れるとこがいいな……ということで、大宮温泉へ。

あっつあつのサウナは、10分×1セット、6分×1セットでへろへろになった。
水風呂は冷たすぎ、ぬるくもなく、気持ちがええ。

湯船はあっつあつ、深くて肩まで浸かることができ、芯まで温まることができた。

生活の中の銭湯という感じで、さっと入ってさっと帰る方が多いイメージだった。
あと、玄関の扉は最小限をさっと開いてさっとしめる必要がある。

続きを読む
17

TKHSPAL

2024.02.06

1回目の訪問

2回目の大宮温泉。

浴室への入り口や、洗面台の丸い形がおしゃれだなー。

洗い場もたくさんあってよい。

湯船に浸かり、あったまってからのサウナイン。
10分×2セットでいい汗かきました。

サウナのすぐ横にある、深めな水風呂がまたいい!

また行こう。

続きを読む
5

ずんだ

2023.12.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

taros

2023.10.14

2回目の訪問

サウナ 12分x2、10分x2
水風呂 2分x4
休憩 2分x4

2回目の大宮温泉です。今日は夕方から雨模様だったので、遅い時間という事もあり混雑していませんでした。サウナ室も、カラカラに出来上がっており、入った瞬間から熱いとなり、直ぐに汗が吹き出してきました。3、4セットは少し時間を短くして調整しましたが、本当に熱かったですね。

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
11

サウナー20230512

2023.10.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yui

2023.09.19

1回目の訪問

観光客よりも地元のおじちゃんおばちゃんが多い印象。
番台のおばちゃんが脱衣所兼休憩スペースで世間話に付き合ってくれました。
水風呂は冷たすぎず、水風呂初心者のわたしでも無理なく入れました。

ゆる~い時間が流れる素敵な銭湯。
気持ちよかったー!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
1

taros

2023.08.15

1回目の訪問

サウナ 12分x4
水風呂 2分x3、1分x1
休憩 2分x4

初の大宮温泉です。こちら、金龍湯と同じ形式で、サウナ室が少し脱衣所にせり出してして、窓があるタイプです。サウナ室は4~5名定員で温度計は104℃を指していて、しっかり汗をかけます。因みに室内は音楽(有線)が流れています。しっかり汗をかいた後は水風呂へ。水風呂はサウナ室を出た直ぐ隣にあり、深く2名は入れる大きさです。温度はそれ程、冷たくなく20℃位でゆっくり入れますね。台風の影響で雨も降っていたので、混雑はしていませんでしたが、丁度、4セット終了後には少し混み出していました。

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
15

うめだJAPAN

2023.08.09

1回目の訪問

138施設目

水風呂が温かったので体を動かしながら5分ほど。

続きを読む
15

マッキー

2023.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

ふんどしヒロシ

2023.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DJバーチャル農民

2023.03.01

1回目の訪問

なんて静かなんだ…静かすぎる…
滴る湯水の音、湯に浸かる後期高齢者の
恍惚のため息
「イィィィイイヤァアアァア!!!!」
時代劇の斬られ役の方でもいらっしゃるのだろうか

サウナもしっかりとした温度
サウナという空間に相反するアイドル音楽が流れてた
聴きながらオタ芸アウフグースとかやったら面白いんじゃないかというどうしようも無いことを考える
水風呂入って更なる静寂を

表のネオンがかなりイカす
節電のため普段は消灯、無理言ってつけてもらう
ありがとうございました

続きを読む
3

純也

2023.02.26

1回目の訪問

横並びに並んだ湯船綺麗で心地いいし、電気風呂は威力大。
サウナもこじんまりとしてる割に強烈で最高です。、水風呂も冷たく白色のライオンは格好いい。
外のネオンは言えばつけて貰えます!

続きを読む
13

さうちゃん

2022.12.06

1回目の訪問

サウナあちあちだし木のいい香り☺️
水風呂の吐水口は白いライオンさん🦁

泡ぶろ、電気ぶろ、深ぶろ、ジェット湯、水ぶろが縦一列に並んでいい眺め☺️

トナラーのマダムが多かったもんでちょこちょこ移動しながらでしたが、気持ちのよい入浴ができました!

Twitterやサウナイキタイだと、お店のネオンサインがついていない写真ばかりだったのでこっそり理由をきくと、節電のため消しているとのことでした。

ついたところをみてみたいです、とお願いして10秒だけつけてもらいました。
かっこいー!!!!!
(すごい、すごーい!ってひとり上機嫌になっていたら番台のお姉さんも「そう?😊」ってニコニコしてくださった。へいわなじかん)

静かな町の銭湯って感じでとても気に入りました。またいきたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
64
登録者: Ⓜ︎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設