対象:男女

スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 蒔田24

スポーツジム - 神奈川県 横浜市 会員のみ

イキタイ
44

koichi

2025.09.07

417回目の訪問

夕方の公道ラン12kmの後、19時過ぎからサウナ2set

5/1.25/8 x1set
8/1.25/11 x1set

1set目はオートロウリュで心拍数が上がったので短めに。
2set目もサ室に入ってすぐにオートロウリュでしっかり発汗

2set共にリクライニングチェアで外気浴できたのでととのえました~

もう1set行きたいところだったけど、空腹に勝てず温浴して終了

ととのい値76と低めなのは2setで終わりにしたからなのか?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
13

koichi

2025.09.06

416回目の訪問

19時半過ぎからサウナ3set

5/1/7 x1set
8/1/9 x1set
10/1.5/8 x1set

1,2set目はサ室も外気浴スペースもかなり空いていて快適。最上段でしっかり発汗
3set目は20時を過ぎたこともありかなりの混み具合で4段目(最下段)しか空いておらず、途中で3段目、2段目と移動しながら心拍数を確認しながら10min

3setともととのえました~

しかもととのい値は初めての90超えで、体感とも合っていました👍

サウナ後のデカビタパワー×DAKARAが美味い😋

明日も90超えを目指します。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
9

koichi

2025.09.05

415回目の訪問

ジムランの後、19時半からサウナ3set
台風は通り過ぎたけど、ジム全体がいつもよりお客さん少なめ。

6/1/8 x1set
8/1/10 x1set
10/1.25/8 x1set

1,2set目はいつものように最上段、
3set目は先客なしでしたがあえて上から2段目で10min。それでも負荷が足りなかったみたいなので、次回は2段目でもっと長めにしてみようかと。

今日は空いていて快適だった~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
11

koichi

2025.09.04

414回目の訪問

在宅勤務を一旦切り上げ、夕方ジムランの後、18時半からサウナ2set

6/1.25/9 x1set
7.5/1/10 x1set

2set目は水風呂で心拍数が下がらずイマイチ。リクライニングチェアでの長めの外気浴でリフレッシュできました。

リフレッシュできたので、仕事に戻ります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

esqa

2025.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

koichi

2025.09.03

413回目の訪問

夕方の公道ラン12kmの後、20時過ぎからサウナ3set

6/1.5/7 x6set
8/1.5/10 x1set

オートロウリュありの1,2set目は無理せず短めに
それでも心拍数が150超えで高すぎたみたい

それほど混んでいなかったのでサ室も外気浴も快適
リクライニングチェアでととのえました~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
10

koichi

2025.08.31

412回目の訪問

快晴の公道ラン10kmの後、18時少し前からサウナ3set

7/1.5/7 x3set

1set目は少し混んでいたので上から2段目、
2,3set目は最上段で

1set目は2段目で軽めにするのが良さそう
2,3set目はもう少し長めにしてしっかり内部体温をあげるようにしてみよう

ととのい値89

目指せ90over

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
9

koichi

2025.08.29

411回目の訪問

21時過ぎからサウナ3set

8/1.5/7 x1set
7/1.5/7 x2set

2,3set目をいつもより短めにしたら、やはり心拍数が上がりきっていなかったみたい。
明日はいつも通りに戻してみる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
9

koichi

2025.08.28

410回目の訪問

公道ランからの18時からサウナ3set

6/1.5/7 x1set
8/1.5/7 x1set
7/1.25/8 x1set

最上段でしっかり発汗できたので、1set目からリクライニングチェアでととのえました~

ととのい値84

次回は、90超えを目指して調整してみよう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
11

koichi

2025.08.27

409回目の訪問

ジムランからの20時からサウナ2set

8/1.5/7 x2set

1set目は上2段が埋まるほどの混み具合だったので、3段目→2段目でいつもより長めの1set目に

ととのい値は83。
自分的には心拍数140-150が調度良いかと思っていたけど、もう少し低め(130)に抑えた方がいいみたい。
明日は少し控えめにして様子を見てみようかと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
6

SOS

2025.08.27

12回目の訪問

今日はわりと空いてましたぁ!サ室、照明赤が目立つね。

続きを読む
10

koichi

2025.08.24

408回目の訪問

ジムランからの18時半からサウナ3set

6/1.5/7 x1set
8/1.5/8 x2set

かなり混んでいたけど、最上段を確保してしっかり発汗できました。

夜の暑さも和らいできたので、外気浴も心地よくなってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
11

koichi

2025.08.23

407回目の訪問

夕方の公道ランの後、19時半からサウナ2set

6/1.5/7 x1set
7/1.5/7 x1set

思ったよりも空いていたので、サ室の体感温度高めで短い時間でも滝汗発汗できました~

2set共にリクライニングチェアでととのえました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
8

koichi

2025.08.20

406回目の訪問

公道ランで滝汗をかいた後、しっかり水分補給してから20時半からサウナ3set

6/1.5/7 x1set
7/1.5/10 x2set

先客2名という空き具合でサ室も熱くて快適でした。1set目からととのえました~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
18

koichi

2025.08.19

405回目の訪問

今日は火曜日だけど、お盆前のリニューアル休業の特別振替営業日であることを思い出して20時からサウナ2set♨

6/1/7 x1set
8/1.5/8 x1set

振替営業日であることを知らない人が多いからか、サ室は空いていて快適。途中貸切状態もあるくらい。

外気浴スペースも空いていて、リクライニングチェアでゆったり調えました~

ただ、21時で浴室利用時間終了のため、2setで終了

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
15

koichi

2025.08.18

404回目の訪問

20時半過ぎからサウナ2set

6/1.5/8 x1set
8/1.5/8 x1set

比較的空いていたこともあり、最上段を確保でき、いつもより体感温度高めでしっかり発汗できました。

1set目からリクライニングチェアで調えました~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
12

koichi

2025.08.17

403回目の訪問

ジムランの後、16時半からサウナ3set

7/2/10 x1set
8/2/10 x1set
9/2/10 x1set

お盆休み最終日ということもあってか、浴室全体が混み混み。サ室もほぼ満席でしたが、移動しながら最上段で発汗できました。

外気浴スペースも調い待ちの時もありました。

3setでリフレッシュできました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
13

ひろき

2025.08.17

1回目の訪問

サウナ8分
水風呂2分
整い 好きなだけ
各々2セット

続きを読む
8

koichi

2025.08.14

402回目の訪問

ジムランからの15時半すぎからさうな3set

6/2/7 x1set
8/1.5/7 x2set

昨日よりサ室は空いており50%弱の混み具合だったので、最上段を確保してオートロウリュでしっかり発汗できました。

いつもより長めの水風呂で体を冷やして、1set目からリクライニングチェアでの外気浴でととのえました~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
9

koichi

2025.08.13

401回目の訪問

昼に公道ハーフLSDからのリニューアル初日のこちらで15時過ぎからサウナ3set

6/2/7 x1set
10/1.5/7 x1set
8/1.5/7 x1set

自分と同じお盆休みでお出かけしない方々が沢山でサ室はほぼ満室で、3setとも最上段は確保できず。
赤いLEDライトが追加され、座面と背当ての木材も新調されておりいい感じ。
座面の木材は、4人がけで3分割だったものが4分割になったので、混んでいるのにど真ん中に座るKYが減ることを期待(それでも真ん中に座るのがKYなんだけど😅)

水風呂は18℃表示だったもののいつもより冷たく感じてしっかりクールダウンできました。

外気浴スペースも床板が新しくなり、床板の隙間ができたので、水はけが良くなったのは良い。
※特に冬の寒い日には水たまりでつま先が凍りつく感覚がなくなるのを体感できそう。

最後は温浴で疲れを癒して終了

久しぶりのホームでリフレッシュできました~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
9
登録者: totonoshio
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設