シゴオワに直行するつもりがタオル・着替えを車に積むのを忘れてた事に気づき、家に寄り荷物を積んでコチラへIN。せっかく昨晩準備しておいたというのに😵
水風呂の温度がまたまた下がってるという情報があったので確認が必要です🧐
ルーティンこなしてサ室へ。さて今日の温度は…メガネしてなかったので良く温度計が見えないが目を細めてズーム👀110℃程だ🔥だが体感はそこまで熱くないのがココのサウナ。しかし発汗は良好です。
さて水風呂、お湯で汗を流してからin🌊
ぅぉおお、きてますきてます🙌🏻シングルちょい手前11、2℃ってとこかな。水道水で季節を感じました。
3セット。本日もありがとうございました🙇
明日も、いい事ありますように🙏

勘違いしてました。すみません。_(._.)_
勝手に想像していた温泉とはまるでちがった…
キレイだし☝
脱衣場も浴室もコンパクトだけど清潔感あり🐜
洗体中かすかに香る…温泉臭か?排水溝か?
内風呂1つで寝湯につながっている。かすかに塩素臭感じるけど、好きな匂い👃
🈂室のガラスや手すりは湯垢もなくキレイ。🈂室内丸見え👀
プレヒート中、第一🈂人が汗流しカットIN!もしやここのルールは、🈂室からノーカット水風呂INが許される楽園なのか?なわけない。
郷に入っては郷に従え。やっちゃうぞ。
1Set目は、下段12分。98℃~112℃とぶれる。マイルドだけどきっちり発汗!
水風呂汗流しはノーカットで(汗流しして)、水風呂の水加減も◎2人サイズ。いつものくせで、飲むところだった。まぁ飲めそうだけど。
整いはフロイスで、水風呂のさざ波を眺めて。
2Set目、上段8分
3Set目、上段8分
4Set目、上段10分
上段でも息苦しくなく4SetでEnd
🈂室扉が閉じる時勢いよくピタリと閉まります◎
15時以降は320円になるため、ちょっとキャパオーバーです~
風呂上がりはツルツルでした~


男
-
110℃
ワールドシリーズも終了し、すっかり大谷ロスへと突入した土曜日、北部エリアでサ活。
対ブレーブス5戦目、先発投手はジャック・フラハーティ#0、前半は、
投球回数 2回
失点 0
奪三振 2
※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。
昨夜は、リアルなドジャースのワールドシリーズ制覇を祝して、ささやかに焼き肉で乾杯🍻していたのでノーサウナ😢
ワールドシリーズでは左肩の怪我のせいか、満足のいく成績ではなかったが、昨シーズンまでは、こんな時期までリアルな大谷さんのプレーを見ることもできなかったので、ドジャース入団は大正解だった⚡
レギュラーシーズン162試合中159試合出場、オールスターで1試合、ポストシーズンで16試合、合計176試合も楽しませてもらえたことに感謝したい✨
まあ、どうでもいい話。
そんなこんなで現着10時05分。
サ室は112度スタート、先客2名も、3分程で退出して最後まで貸切状態😱
最高温度は114度も、さほど熱くは感じず、温度のブレ幅もけっこうあるなかでの2セット🔥
水風呂、いい具合に冷たくなってきました🆒
久々に相方、娘、プラス1人と一緒だったので、スタンプカードに6個のスタンプ、あと3つで1回無料になるみたいです😅

男
-
114℃
-
17℃
男
-
114℃
-
19℃
リアルな大谷さんのスリーランホームランなどで、リアルなドジャースが勝利した日曜日、北部エリアでサ活。
対ダイヤモンドバックス10戦目、先発投手はクレイトン・カーショウ#22、後半は、
投球回数 1回
失点 0
奪三振 1
前半と合算すると、
投球回数 3回2/3
失点 0
奪三振 3
2024シーズン成績
チーム(LAD) 81勝54敗【98勝64敗】
投手 カーショウ#22の成績
GS(先発登板) 7【7】
IP(投球回数) 36.1【30.0】
ER(自責点) 5【15】
ERA(防御率) 1.24【4.50】
SO(奪三振) 34【24】
SO/9(奪三振率) 8.42【7.20】
QS(クオリティスタート) 4【1】
W/L(勝敗) 3-0【2-2】
※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。【 】内は、リアルな今シーズンの成績です。
朝、リアルなドジャースのラインナップがなかなか発表にならないと、スマホを見ながらやきもきしてると、相方から「お風呂行かないの?」との問いかけ😵
今日はリアルな大谷さんのポストシーズンデビュー戦だし、試合開始は9時38分なので「夕方行く」と返答する😁
昨日から大谷さんの先頭打者ホームランを勝手に妄想していたが、山本由伸が初回3失点で、大谷さんの第1打席はレフトフライ😢
2回裏、3点ビハインドで迎えた第2打席、2アウト1、2塁、誰もが期待した同点スリーランホームラン、現実になりました⚡
その後、どちらが勝ってもおかしくない展開というタイミングで、お風呂から娘のところに行っていた相方から「これからトマオニにランチに行くけど一緒に行く?」との連絡が入る😱
それどころではない試合展開なので、丁重にお断り😅
まあ、どうでもいい話。
そんなこんなで、ドジャースの勝利を見届け、ボッチランチのあとお昼寝、相方帰宅で起こされからの現着15時55分。
入館時、これまで何度も勧められたポイントカード、ついにいただきました🍀
貴重品を#17のロッカーに入れいざ浴室へ💨
洗体してたら、予期せぬかわいい来訪者🚼️
慣れないパブリックバスのせいか、ランチに一緒に行かなかったせいか、ギャン泣き😢
っていうことで、まさかの1セット切上げ🔥
風呂上がりに館内を一緒にお散歩して、別れ際にほっぺにチュー💋してもらい、目尻を下げて帰路につきましたとさ😅
明日はダルビッシュとの対戦、2試合連続のホームラン、お願いします☀️

男
-
112℃
-
20℃
リアルなドジャースが痛い敗戦で、地区優勝へのマジックが消滅してしまった日曜日、久々の北部エリアでサ活。
対マリナーズ3戦目、先発投手はジャック・フラハーティ#0、前半は、
投球回数 3回
失点 1
奪三振 5
※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。
リアルな大谷さん、5打席で3出塁、盗塁も1つ決めて52-53、まあまあの働きも、チームは痛い敗戦😢
2位パドレスが勝ったので、地区優勝へのマジックが消滅してしまった😱
でも心配はいらない、ナ・リーグ西地区の優勝ラインは96勝66敗とみていたが、残り7試合、ドジャースは4,勝3敗で到達するが、パドレスは1つも負けられない状態なのだ✨
まあ、どうでもいい話。
そんなこんなで現着14時55分。
通常640円の入浴剤料が15時以降は320円になるので、自販機での入浴券購入は15時まで待つことに😅
さすがに同じこと考える人が多いせいか、1セット目のサ室は定員6名満員御礼により、出てくる人を待つこと3分😲
相変わらすサ室は表示されている温度よりも体感はかなりマイルド😵
随分と涼しくなってきたので、水風呂も冷たくなってきたかと期待したが、かなりぬるいので長めに浸かってたら、洗い場に見たことのあるお顔が👀
ということで偶然偶然、3セット目以降は久々の幹事長とのセッション🌠
情報交換などでたっぷりと3セット🔥
たまには沼舘にも来てチョーダイ☀️
帰宅すると、ちょうど餃子が焼き上がったタイミング👌
腹いっぱいの餃子とビールでもうすくおやすみなさい💤
明日の試合開始5時10分に備えます🌃💤

男
-
110℃
-
22℃
- 2019.04.14 20:58 おののいもこ
- 2019.04.14 21:02 おののいもこ
- 2019.05.19 21:07 おののいもこ
- 2019.05.19 21:09 おののいもこ
- 2019.06.09 16:43 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.06.23 17:38 宇田蒸気
- 2019.06.23 18:35 ダンシャウナー
- 2019.11.10 21:47 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.11.10 22:13 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.02.02 23:00 いっちん
- 2021.03.26 19:48 tsunetty0138
- 2021.05.22 11:16 ヤモ
- 2022.01.20 18:45 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.02.26 18:19 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.11.30 23:00 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2023.01.21 20:31 てぃー🦄🌼
- 2023.04.24 20:54 キューゲル